応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話への応援コメント

    自主企画にご参加いただきありがとうございます。これからも楽しく読ませていただきます。

    作者からの返信

     お時間を頂きありがとうございます。

     楽しんで頂ければ幸せです。

     短いお話ですが最後までお付き合い頂ければ、キャラも喜びます。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(#^.^#)

  • 第7話への応援コメント

    連載お疲れ様でした。最後に演劇する感じでお互いの思いを伝えあうところが面白かったです。これは、もう離れられないですね!

    作者からの返信

    岩間 孝 様

     お時間を頂きありがとうございます。(*^-^*)


     お褒めの言葉ありがとうございます。

     コンテスト作品として、長編の種となるように短編作品として纏めてはみました。
    (*'▽')
     岩間 孝 様のお言葉に瑛翔も顔をほころばせています。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*'▽') 

  • 第4話への応援コメント

    晴菜は、純粋に瑛翔の体調を心配しての行動に見えますが、瑛翔的には晴菜を気にかける理由がありそうです。二人の関係性や晴菜の記憶に秘密がありそうですね。楽しみに続きを読まさせていただきます!

    作者からの返信

    岩間 孝 様

     お時間を頂きありがとうございます。 (^^♪

     お見立てのとおりどうも二人には何かありそうです(。´・ω・)?

     芸能界に興味がなくなったのも関係があるのかもしれません。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(*^-^*)

  • 第7話への応援コメント

    こんにちは。私の拙いお話に評価頂きありがとうございました。

     さわやかな青春ラブストーリー!英翔君と晴菜ちゃん、二人とも魅力的で、素敵でした。私はサクッと終わるけど余韻が残る短編が大好きなので大満足でした。
    楽しませていただいて⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬アリガトウ♡

    作者からの返信

    ミカン♬ 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     お褒めの言葉を頂き元気いっぱいです。心から感謝します。

     クレア さんの物語はまだまだ続いてるので、楽しんで追いつきます。(*^_^*)

     ありがとうございます。

  • 第7話への応援コメント

    拝読致しました。
    いきなりグイグイ来た!Σ(O_O;)
    良くも悪くも、行動が両極端な性格なのですね、英翔クン。
    そして晴菜ちゃんのオーラ発動!
    さらに英翔クンのカウンター!
    そして〆のランチ(^-^)
    始まりの予感を感じさせる終わりかたでしたね。
    個人的には、せっかく晴菜ちゃんの輝きが垣間見えたので、もうすこし掘り下げて欲しかったかな?
    でも、英翔クンのメンタル不安から頑張って殻を破ってくれたところは良かったです(*´▽`*)
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございました。(^^ゞ

     お言葉のとおり、晴菜の魅力をもう少し盛り込めれば、作品の奥行きも出せたかなと思いました。序盤にも晴菜の容姿についてのお言葉を頂きましたことも併せて、勉強になりました。 ( ..)φメモメモ

     期待のお言葉は、なにより励みになります。最後までお付き合いして頂き、ありがとうございました。感謝します。(*^-^*) 

  • 第6話への応援コメント

    拝読致しました。
    なんと、このパーフェクト超人に見えた英翔クン、まさかのメンタルに爆弾を抱えていたとはΣ(O_O;)
    この手のメンタルは、当人の心の有り様なので、他人には想像もつかない拠り所があることもあるかと思いますが、それがハンカチなんですねぇ。
    かなり丁寧に追い込まれて行く心理描写を書かれていましたが、今後英翔クンがどうなるのか、ハラハラですね(;>_<;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(^^♪

     お褒めもお言葉を頂き。思わず心が二コリとしています。(*^-^*)

     彼にも意外な弱みがあったようです。瑛翔もまた人であったということでしょうか。(^^ゞ

     いつも嬉しいお言葉、ありがとうございます。感謝します。(*´▽`*) 


  • 編集済

    第5話への応援コメント

    拝読致しました。
    これはまた、棚から青春が転がり落ちて来ましたな、英翔殿Σ(O_O;)
    女子の手作りお弁当など、そう簡単に食べられるものではない。ルックス、頭脳、運動能力に次いで、運勢まで天から貰っておったか(^^;)
    お米を一粒残らず食べるとは偉いのです(^^)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間をいただきありがとうございます。(*´∀`)

     「棚から青春」名言です  _φ(・_・

     芸能音痴の晴菜だから、周りも弁当作ることを気にかけていないのでしょう。他の女子だったら、抜け駆けに見られていたかも(^_^;)

     瑛翔は性格は真面目なようです。ただ、それも良し悪しがあるようで・・・・・・

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(⌒▽⌒)

  • 第4話への応援コメント

    拝読致しました。
    栄子センセイ、二人っきりになったらようしゃべるなぁ(^_^;)
    英翔クン、期せずして食べれる手作りお弁当、それも上物。
    これは嬉しい!
    ……けれど、拒食症ばりにモノを食べないのは、これはお仕事のせい?
    それとも??(・・;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間をいただきありがとうございます。(^^♪

     栄子先生、スクールカウンセラーにも一役かっているのでしょうか。もともとお話好きなのかもしれません(^_^;)

     瑛翔は拒食症とまではいかないけれど、あまり食に執着がないのかもしれません。ただ、環境が変わればそれも変わるかも。(。・_・。)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(⌒▽⌒)

  • 第3話への応援コメント

    拝読致しました。
    天は二物も三物も与えたもう!Σ(゚д゚lll)
    さらに海外留学で外国語もペラペラなのでしょうか。
    ……どこの国かな?英語圏?
    いずれにせよ、学園チート級ですね!(O_O;)

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間をいただきありがとうございます。(*´∀`)

     万能は人はいるものなのですね。まあ、万能な人が必ずしも万能な人を好きになるわけではないところが、恋の不思議なところなのでしょう。❤(ӦvӦ。)

     どうも何か理由があるようなのですが。(。・_・。)

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(⌒▽⌒)

  • 第2話への応援コメント

    拝読致しました。
    早紀ちゃん、めっちゃ詳しいw(゜o゜)w
    そして芸能界に再接近した過去を持つ女子がいちばん疎いという(^_^;)
    見た感じ、えらいカッコエエみたいだけど、さて晴菜ちゃんの外見はどうなんだろうか??

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間をいただきありがとうございます。(⌒▽⌒)

     早紀はドップリとファンのようです(*´∀`)

     でも、誰のファンなのでしょうか(p_-)

     お言葉の中で、いろいろ気づきを得ることができました。

     ありがとうございます感謝します。(*^^*)

     

  • 第1話への応援コメント

    拝読致しました。
    なんか、仲の良いクラスですね!
    皆がとっても楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
    そんな中でも、一目おかれていそうな様子の晴菜ちゃん。
    中学生らしい、箸が転がっても笑ってしまう(古い)ような陽性の活発さが有りそうですが、さてお隣さんが来ることで、日常にどんな変化が訪れるのか?

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

     お時間を頂きありがとうございます。(*^-^*)

     お隣さんは、果たして誰なのか、はたまたどうしてそうなるのか。

     楽しんで頂ければ幸せです。

     お言葉ありがとうございます。感謝します。(^^♪