第76話 獣人族と海の向こうの大陸 2

 《海鳥亭》のそばの小さな宿屋に部屋を借りた俺は、夜中になるまで軽く睡眠をとった。そして、夜中に起き出して、窓から外へ出ていった。ちょっと海岸を散策しながら、マーマンに出会うチャンスを狙おうというわけだ。


 港から続く海岸線に沿って、北の方へ進んでいった。その先には、海に突き出した岬があり、その周辺は険しい岩場になっている。


『マスター、岩場の向こう側から魔物の気配がします』

 ナビの言葉に、俺も〈サーチ〉を発動して探ってみる。


(うん、いるね。かなりの数だな)

 俺はマーマンであることに期待しながら、身体強化を発動して身軽に岩場を飛び越えていった。

 岬の向こう側は、岩場に囲まれた小さな砂浜になっていた。およそ二十メートル四方くらいの砂浜だったが、そこに奴らはいた。


 俺は岬の崖の上に腹ばいになって、その異様な光景を見下ろしながら、思わず声を上げそうになった。俺のイメージの中のマーマンは、頭が魚で背びれがあり、全身鱗に覆われ、手や足に水かきがある猫背の魔物だったのだが、実際はまったく違っていた。彼らの上半身は、背びれがある以外は全く人間と同じで、頭髪まであった。違うのは、耳もひれになっていること、手足のほとんどが鱗に覆われ、水かきがあること、そして尻尾のように長い尾びれががあることだった。


(あれって、人魚だよな、いや、俺が知っている人魚とも違うな、なんか変な生き物だ)

 

 その砂浜では、二匹のマーマンが向かい合って、何やら険悪な雰囲気でにらみ合いながら、怒鳴り合っていた。やたらブガブガと聞こえる発音で、時折耳障りなギ―ッという声が混じる。そして、彼らを煽るように二つのグループが背後からブガー、ブガーと叫んでいた。いったい何をやっているのだろうか?


『どうやら、あの中央に倒れているマーメイドをめぐって争っているようですね』


 ナビに言われて初めて気が付いたが、確かに二匹のマーマンの間に、倒れている個体があった。金色の長い髪が体を隠すように広がっていたので、砂浜と同化して見えたようだ。


 やがて、二匹のマーマンはついに武器を手に戦いを始めた。彼らが手にした武器は長い三つ又の槍、いや、あれは魚を突き刺すための銛(もり)だろう。その証拠に、三つの穂先には引っ掛かって抜けないように「返し」が付いている。

 二匹は、周囲からのやんやの声援を受けながら、激しく銛をぶつけ合う。だが、その動きは、俺から見ると鈍重だった。確かに力は強そうだ。重そうな武器を軽々と振り回していることからも、それは分かる。だが、動きはやはり地上だと思ったより重くなるのだろう。


(しかし、どっちもすごいイケメンだな。もしかして海底王国の王子様たちとか……そして、お姫様をめぐって、恋のライバル関係なんて……)


『当たらずも遠からず、ではないでしょうか。少なくとも、一匹のメスをめぐっての争いには違いありません』


(うん、だよな。そうすると、あの倒れているマーメイドは絶世の美女かもな。ちょっと見てみたい気がするけど……)


 俺がそんなアホなことを考えている間に、二匹のイケメンたちは、とうとう海の中に入って争い始めた。やはり、水に入ると彼らの動きは格段に速く、そしてダイナミックになるようだ。何度も水しぶきが上がり、二人の体が空中に跳ね上がり、また水しぶきを上げて海の中に消えていく。

 だが、やがて決着の時が訪れた。


「ガーウガ―ッ!」

 二匹のうちで、髪の色が濃い方が海面から姿を現し、叫び声を上げて銛を空へ向かって掲げた。その穂先には串刺しにされたもう一方のイケメンの遺体があった。

見ていた二つのグループのマーマンたちのうち片方のグループは、慌てて串刺しにされた遺体を引き取り、海の中へ消えていった。

 もう一方のグループは、やんやの喝さいを上げて勝利者を迎えた。勝利者は、満面に笑みをたたえながら砂浜に上がって来ると、倒れたマーメイドのもとへ近づいた。


 この時、俺の頭に天の声が降りてきた。いや、決してナビさんのことではありません。いわゆる「ひらめき」という奴です。で、俺は、即行動に移したのである。


 ヒュ~~ッ、ズサッ!


 突然、頭上から落ちてきたものにマーマンたちは、一瞬呆気に取られて固まった。


「やあ、どうも今晩は」

 俺は崖の上から砂浜に飛び降りると、そう挨拶した後、すぐに背後にいる五匹のマーマンたちの方を振り返った。


「「「「ッ! ウ……ゴ……」」」」

 こっちを凝視していた五匹をまとめて〈麻痺〉の魔法で動けなくしてから、イケメン王子の方に目を向けた。

「すまないね、兄ちゃん、ちょっと俺に協力してくれ。そのためには、まず兄ちゃんをぼこぼこにしないといけないんだ。だから、戦ってくれよ」


「ウゴガッ、ガウギャギャ……」

 イケメンマーマンは怒ったように何か言ったが、当然意味は分からない。


「分かんねえよ。話は無駄だぜ……ああ、そうだ、こうしたら戦わざるを得ないよな?」

 俺はそう言うと、すばやく倒れたマーメイドに近づいた。イケメンマーマンは慌てて彼女を守ろうと飛び掛かってきたが、無駄だった。

 俺はマーメイドの頭に手を置いて〈ルーム〉に収納した。


「ガアアアッ! ゴギャアッ」

 突然消えたマーメイドに、マーマンは発狂しそうなほど取り乱した。そして、長い槍のような三又の銛を掴んで構えた。


「よし、やろうぜ」

 

マーマンは喚き声を上げながら、狂ったように銛を振り回して攻撃してきた。

「ああ、そんなに感情的になったらダメだよ。ほら、隙だらけだぞ」

 俺は、奴の攻撃を躱しながら、がら空きの胴体や足にメイスを叩きこんでいった。


 不意にマーマンが海の方に向かって走り出した。逃げるのかと思いきや、そうではなかった。腰まで海水に漬かった彼は、両手を素早く動かして、ウゴウゴと何やら口の中でつぶやいた。動きの速さについていけないと悟ったのか、マーマンは魔法攻撃に切り替えてきた。

 彼の周囲に無数の水球が浮かび、次々に弾丸のようなスピードで、俺に飛んできた。


 試しに、防御結界を張って受けてみたが、バリンッという音と共に破壊されてしまった。

「おお、なかなかの威力だね。じゃあ、こっちも魔法でいくぞ」

 マーマンの水弾を躱しながら、空気弾を作って放っていく。


「ッ! ウゴオオッ! グハッ……」

 俺の空気弾は、奴の水弾を消滅させ、さらに奴の体を数メートル吹き飛ばした。


 海中から現れたマーマンは、覚悟を決めたように、銛を構えて俺を睨みつけ、一気に駆け寄って来た。そろそろ潮時だな。俺は近づいてくるマーマンに〈麻痺〉を放った。



♢♢♢


「ウ……ゴ……」

「ああ、無理してしゃべるな。殺しはしないよ」


 波打ち際に硬直して倒れたマーマンを引きずって、砂浜に戻った。マーマンのイケメンな顔が恐怖に引きつり、目は血走って大きく見開かれていた。


「さて、やってみるか」

 俺はそうつぶやくと、右手を奴の額に当てて目をつぶった。こいつの脳を覆う魂を、俺の支配下に置き従属させるイメージで……。

「テイムっ!」


 魔力が体から抜け出る感覚があった。その瞬間、マーマンの体がビクッと震えた。


(おい、聞こえるか?)


『ッ! 今の声は、お前か?』


(そうだ。ちゃんと通じたようだな。今から幾つか質問をするから答えろ)


『……ウググ………わ、わかった』

 マーマンは抵抗しようとしたが、無駄だと悟ったようだ。


(お前はマーマンたちの中で、どんな地位にあるんだ?)


『マーマン? 我々スーリア族のことか? 俺はザガン、スーリア族の族長の息子だ』


(そうか、スーリア族って言うのか。じゃあ、お前が倒した奴は、何者なんだ?)


『あいつは、俺の義理の兄だ』


(兄弟か? じゃあ、兄弟で女を奪い合ったのか?)


『……リラは義兄の婚約者だった。俺たち三人は幼い頃から一緒の育った幼馴染みだった。族長は生まれた時から、リラを義兄の許嫁に決めていた。だが、いつしか俺もリラを愛するようになった。リラは俺たち二人の間で苦しみ続け、とうとう毒を飲んで自殺を図った。俺は、自分が彼女を苦しめた原因だと思い、義兄に謝って五人の部下たちと一緒に国を出て行こうとしたんだ。ところが、それを知ったリラが俺を追いかけてきた。自分ももう、国にはいられないと言って……それで、俺たちはここまで逃げてきたが、追ってきた兄に見つかってしまい、決闘になってしまった……』


(なるほど、そういうことか……どこかで聞いたようなメロドラマ展開だな。じゃあ、義兄を殺したら、ますます国には帰れないな? 追手も来るだろう? どうするつもりだ?)


『……どんな罰が下されるか分からないが、リラを連れて国に帰るつもりだ。こうなってしまった以上、逃げ隠れしても無駄だ。いずれ捕まってしまう』


(そうか。じゃあ、次の質問だ。二年くらい前、この近くに住む獣人の漁師が、体を八つ裂きにされて殺された。その漁師は、夜の海の中で銛で魚を突く漁をしていたんだ。話によると、マーマン、いやスーリアだったな、そのスーリアたちに殺されたということだが、聞いたことや知っていることはあるか?)


 俺の問いに、ザガンは強い言葉で否定した。

『それは何かの間違いだ。俺たちは縄張りを荒らされたり、仲間を傷つけられたりということがなければ、人間を襲ったりはしない。ましてや、八つ裂きにするなど、そんな殺し方は絶対にしない……』

 

今、ザガンはテイム状態だ。だから、ウソは吐けないはずだ。俺は少々困惑した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る