ウッドゴーレムに転生しました。材質は世界樹です。荒れ地を緑あふれる土地に変えます。

椎名富比路@ツクールゲーム原案コン大賞

第一章 転生した身体は、木でできていた

第1話 ウッドゴーレムに転生

 ボクは目を覚まし、木でできた腕や足を伸ばす。


 ウッドゴーレムに転生して、肩こりや腰痛に悩まされることはなくなった。でも朝の湿気で、体中がむくんでいるみたい。ボクはゴーレムだから、本来なら睡眠は必要ない。だけど、魔法を使って荒れた土地を活性化しているから、疲れてしまう。なので、睡眠によって大地からエネルギーをもらっているのだ。


 暖炉に火を付けて、体に染み込んだ水分を飛ばす。ウッドゴーレムといえど、耐火性があるってのはいいね。


「ふわああ。おはよう、コーキ」


「おはよう、パロン」


 ハーフハイエルフのパロンに、ボクは木でできた手を上げる。パロンは錬金術師で、ボクは彼女に作られたウッドゴーレムだ。


 日本で死んだボクは、異世界でゴーレムとして転生したのである。


 パロンは人間とハイエルフのハーフで、魔法学校では落ちこぼれだったという。だが、錬金術で彼女の右に出る者はいない。


「ういー、頭が痛いのう」


 森の賢人クコが、ようやく起き出す。


 見た目は白いリスだが、サイズは成熟したネコくらい大きい。


「賢人クコ、また酒を飲みすぎたようだね?」


 パロンが、賢人クコをからかう。


「果樹園のワインが悪いんじゃ。あれは、止めどきがわからぬ」


「コーキの身体の一部で作ったからね。そりゃあおいしいよ」


「だが、コーキは薬草も作れる。マッチポンプというやつじゃ」


 ボクは自分から生えてきた枝を切って地面に植えると、植物が生えてくるのだ。腕から伸びてくる枝をへし折って植えるんだけど、痛みはない。


 生えてくるものは主に、建材用の針葉樹や、果実がなる広葉樹だ。最近だと、薬草や野菜なども作れるようになった。


「ではコーキよ、薬草茶を頼む」


「はいはい賢人クコ。少々お待ちを」


 お湯を沸かし、すりつぶした薬草を別の急須に入れてお茶を淹れる。


 パロンの役割だった薬草茶作りも、ボクの担当になっていた。


「ずいぶんと、緑豊かな土地になったよね、ここって」


「昔は、岩山に覆われた荒野だったのにねえ」


 最初にこのアプレンテスを訪れたときは、絶望した。

 アプレンテスさえ再生できれば、都市と都市の往復に役立つ。そう考えて開拓を始めたものの、苦労の連続だった。

 小さな木のトーテムから初めて、水を掘り出して。

 地下遺跡の問題も解決した。

 今では人も戻ってきて、交流も盛んだ。

 

 この光景を見て、ボクは確信する。

 ウッドゴーレムに転生したのは、この土地を蘇らせるためだったのだと。


 最初は、何もわからなかったけど……。



~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~ 

 


 ここはどこだ? 宇宙? 違う。酸素もあるし、足場がある感覚がある。しかし、どこだかはわからない。


 たしかボクは、木から降りられなくなったネコを助けようとして。捕まえたと思ったら、枝が折れて頭から落ちたんだよな。


白樺シラカバ 巧樹コウキ。あなたを転生させてあげまっさ」


 お腹の上にいるネコが、しゃべった。


「うわああ!?」

「驚かんでええで。ネコを通じて、木がしゃべっとんねん」


 たしかに。ここって木の上だ。宇宙そのものが、大樹になっている。枝があって、根っこもあって。世界ってこんなになっていたのか。

 木とつながっている、大自然の女神様なんだとか。


「え? 転生だって?」


「あんたの優しさに惚れて、別の人生を歩ませたろ、と思いましてん。せやけど残念なことに、人間の姿では生きられんのや。転生する肉体の指定はできへん」


 肉体が自然と融合しすぎてしまって、自然物に転生してしまうだろうとのこと。


「最近ありますね。人外に転生するとか」


 一応、ボクにもそういう知識がある。マンガだけど。


「いいですよ。できるだけ痛い目に遭わないほうがいいですけど」

「それを聞いて安心したで。安全な世界やから、のんびりしてや」


 ボクの身体が光りだし、視界が白んでいく。




 目を覚ますと、見知らぬ木製の部屋にいた。どこだろう? なんか小屋みたいだけど。


「気が付いた?」


 耳の先が尖った少女が、ボクを見ている。翡翠のような緑色の瞳が、美しい。


「ここはキミの部屋だよ。キミはボクが作ったんだ。この翡翠の魔女ソーマタージ・オブ・ジェダイト。パロン・サントによって」


 作った、だって? ボクは人間じゃないのか。たしか女神様も、ボクは人間に転生できないって言っていたっけ。


「うわ、なんだこれ?」


 ボクの手が、木製になっていた。


「言葉を話せるんだね。そんな機能はなかったはずだけど」


「元人間なんだ。名前は、シラカバ・コウキ」


「コーキ? それがキミの名前か」


 ボクは、自分の話を一通り聞かせた。


「すごいな。異世界から来たなんて。生前の歳は?」


「三〇歳」


「ふむふむ。若いね」


 魔女というのは本当らしく、パロンという少女は丹念にボクの話をメモっている。好奇心旺盛な性格のようだ。

 ボクからすれば、この場こそ異世界なんだけどね。


「じゃあ、コーキって呼ばせてもらおう」


 パロンが、ボクの顔を覗き込む。


「立てるかいコーキ?」


「おそらくは」


 差し伸べられた手に、ボクは手を伸ばす。ちゃんと、身体を動かせるみたいだ。

 人間だった頃の感覚は、あるらしい。動くことに、支障はなかった。


「ほら。これがキミだよ」


 パロンが、ボクを姿見の前に立たせる。


 ボクの姿は、木の人形だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る