page.3

 彼女が来店して30分くらい経った。


 今日も他にお客さんが来る気配はなく、彼女と俺、二人だけの空間はしばらく変わりそうにない。


 落ち着いた空間を背に、彼女が頼んだ当店のオリジナルブレンド抽出し、デザートの甘さ控えめなショコラケーキを用意する。


 そして珈琲が出来上がる間は、カウンターから彼女を眺める。


 もちろん、さりげなくだが。


 小さなクラシックが流れる中、彼女のペンはスラスラ動いている。


 教科は、、化学か。苦手なやつだ。


 数分して、珈琲が出来上がり彼女の席へ運びに行った。


 席に行くと彼女が渋い顔をして手を止めていた。


 手元を見ると教科書が数学に変わっていた。


 「お待たせいたしました。ブレンドとショコラになります。ぜひ、一息つかれてください」


 心臓バクバクだったが、勇気を出して一言加えることができた。


 思い詰めているときに、苦い珈琲と少し甘いショコラは頭と心の整理には最適だ、と個人的には思う。


 「ありがとうございます。そうさせていただきます」と彼女は教科書を閉じた。


 「これはサービスです」とバームクーヘンもつけてみた。

 キモかったか?余計なお世話だったか?と内心すごく不安だったが、「いいんですか?ありがとうございます」と笑みになっていたとこを見ると報われた気がした。


 時間は16時を回っている。


 閉店まで4時間、いつまでいるのかはわからないが、がんばれと思いながらカウンターに戻った。


 ちなみにサービス分は、俺の自腹である。


 next page >>>

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る