挿話20 今すぐ逃げ出したいダークエルフの斥候マリウス

 今すぐ逃げ出したい気持ちで一杯だったけど、僕は斥候役だし、もしかしたらグリフォンとは戦わなくても良いかもしれない。

 逃げ出すにしても行くあてがないので、僅かな希望に賭けて族長たちを待つ事に。

 暫くすると、僕が待機している緊急連絡時の秘密の洞窟へ族長がやって来た。


「待たせたな、マリウス。では、聖女の居場所へ案内してくれ」

「……本当に戦うんですか? グリフォンと」

「当たり前だ! 聖女にダークエルフの恐ろしさをとくと味あわせてやる!」


 行く事は決定かー。

 とりあえず道案内だけして、後ろの方で隠れて居よう。

 うん、それが良い。

 自分の行動を決め、洞窟を出ると……うわっ! これ、ダークエルフの戦闘部隊のほぼ全員では?

 流石に村の警備に何人かは残してきているだろうけど、かなりの人数が居て、それぞれが弓矢や杖を手にしている。

 族長が言っていた通り、遠距離攻撃でグリフォンを倒すつもりのようだ。


「えーっと、ではついて来てください」

「うむ。皆の者、出陣だっ! 相手はたった一人! グリフォンを使役する聖女だけだっ!」

「お、おー」


 うわー。やっぱり皆、士気が低いよね。

 相手は神獣グリフォンだし、そりゃそうだよ。

 ヤル気があるのは族長だけで……一人で行ってくれないかな?

 流石にそんな事は言えずに、森の中をひたすら走って行く。

 日が完全に落ち、月明かりの下を進んで行くと……見えた!


「族長、止まってください。あの家……というか、石の小屋が聖女の居場所です」

「ほぉ……人間族は随分と原始的な家に住むのだな。まぁ良い。グリフォンは見えるか?」

「そうですね……あ! あれじゃないですか? 家の横で猫みたいに座っている、大きいの」

「鳥の身体と獅子の身体……うむ! 間違いない! 奴がグリフォンだ! よいか、皆の者! 事前に伝えた作戦通り行えば、必ず勝てる! まずは弓矢部隊! あの翼を矢で射貫くのだっ!」


 翼を射貫くのだ……って、折り畳まれているんだけど。

 本当に大丈夫なの?

 とりあえず、僕は弓矢も持っていないし、魔法も得意ではないので、こっそり後ろの方へ下がって様子を伺って居ると、十数人で一斉に矢を放つ。

 矢は放物線を描いてグリフォンに向かって飛んで行き……え? 途中で見えない壁にぶつかったかのように、ポロポロ落下していく。


「なっ……い、一体どういう事だ!? 奴は眠っているのではないのか!?」


 あ……思い出した。

 人間族の聖女って、防御魔法が得意だって、どこかで聞いた事があるような気がする。

 あれはグリフォンの力じゃなくて、聖女の力じゃないのかな?


「よし。予定とは少し違うが、次は魔法での砲撃を試すぞ! 魔法部隊、俺に続けっ!」


 そう言って、族長を筆頭に闇魔法がグリフォンに向かって飛んで行き……あ、さっきの壁みたいなところで霧散した。

 やっぱり防御魔法とかを使っているんじゃないのかな?

 これで族長が諦めてくれれば良いんだけど、


「こうなったら、仕方がない。予定を変更して、直接攻撃だ! 如何にグリフォンといえども、眠っているところを全員で攻撃すれば倒せるはずだっ!」


 まったく諦める気配がなかった。

 いやもう無理だよ。

 これだけの人数で一斉に攻撃して、防御魔法を壊せないんだよ?

 聖女とグリフォンの組み合わせは凶悪過ぎるよ。

 と、いつのタイミングで逃げようかと考えていると、


「お主ら、何をしておるのじゃっ!」


 突然、変な女が乱入してきて……ちょっ、めちゃくちゃ強いんだけどっ!

 待って! 僕は何もしてないから! 戦う気なんて一切なくて……ぐはぁぁぁっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る