竹馬舞生の遊び相手!?

篤永ぎゃ丸

第1話「缶木履(かんぽっくり)と放課後」

【場所】学校・特別活動室(放課後)


教員(男性)

《SE》ガラガラと扉を開ける

「おーい、まだ生徒手帳探しているのかー?」


(一呼吸置いて、教室を見渡す教員。鍵を主人公に渡す)


「そろそろ職員会議だから、鍵を渡しておく。ちゃんと、戸締りして帰れよ〜」


《SE》教室の扉を閉める音、遠のく足音(サンダルに近い擦れ音)


(部活に勤しむ生徒の声、吹奏楽部の練習音がしばらく目立って聞こえる)


《SE》入れ替わりで近付く足音。先程の教員とは明らかに違う(上履きのパタパタした感じ)

《SE》ガラガラと扉が開く


舞生まう

「やっぱり……開いてた」


(主人公に気付く)


「あッ! ごめんなさい。さっき職員室でこの教室の鍵について聞いたら、男子生徒に預けたって話だったので……ここ、わたくしの勉強部屋みたいな所なんです」

《SE》扉を閉める音

「この教室、こんな風に物置きになってますけど……この狭さと、学校の空気感が落ち着くから、こっそり使わせて貰ってて」

《SE》近付く足音

「探し物、ですか?」

「ふんふん……。——文化祭の片付けで生徒手帳を、無くした? 再発行で済みそうですけど中に大事なものでも、入ってるんですか?」


(理由を尋ねて傾聴する。くだらない理由にクスリと笑ってしまう舞生)


「え? 再発行料がもったい……ないから? ふ……ふふ、ごめんなさッ、それだけの為に一生懸命になってるんだと思ったら、おかしくて——あはは」


(笑いが落ち着いた後、近付いて主人公をジッと見る)


《SE》近付く上履きの足音

「そういえば……どこかで見た事ある、顔のような——)

《SE》思い出してパンッと手を叩く

「ゼッケン、ですよね!」

「ほら、この前の球技大会! 男子はドッジボールでしたよね、その中に最後まで避けてた四番の人がいるなぁって、わたくし試合終了まで見てたんですよ」

「顔は分かるのに、名前もクラスも分からなくて、四番君って覚えてて……改めて名前、お聞きして宜しいですか?」


(名前を聞く舞生。だが、凝り固まった『四番』のイメージを抜け出せず、天然にゴリ押す)


「うんうん。じゃあこれから、四番君って呼ばせて頂きますね。 わたくしは三年の竹馬舞生ちくば まうです」

《SE》椅子を引く音

「わたくしはここで勉強してるんで、気にせず探し物を続けて良いですよ」


(気兼ねない雰囲気だが、遠慮し始める主人公に舞生は穏やかに応える)


「え? 勉強の邪魔になるから、今日は帰る——? いいんですよ、気にしなくて。少し騒がしいくらいが、わたくしにはちょうどいいくらいで」

「——受験生に迷惑はかけられない……ね。ふふ、わたくしの為に遠慮してくれてるんですか? ——四番君って、優しいんですね」


(気を良くした舞生は、特別活動室のダンボール箱の山に近付く)

 

「それにしても、今この教室には各学年の文化祭の備品が全部置かれているので、探すのは大変そうです。わたくしも手伝いましょうか?」

「だって勉強はいつでも出来ますけど——ここにある備品は来週には破棄されてしまうので、探せる内に探したいですもんね」

「うふふ、先輩っていうのは後輩の前で良い顔したいものなんですよ。——あら、御言葉に甘えるからには、お返しはしたい……ですか?」


(お礼を求める主人公に、舞生はじっくり考える)


「うーん。四番君がそこまで言うなら——、じゃあ一つ……お願いしてもいいですか?」


(舞生はダンボールの山から一つ、箱を見つけると勉強机の上まで運ぶ)


《SE》ドスン

「よいっしょ……と。今日から、わたくしの遊び相手になって欲しいんです」


(ダンボールの中から『缶ポックリ』を出して、机の上でコンコン鳴らしてみせる)


《SE》パカッポコッ

「これ、ご存知でしょうか? 空き缶に凧糸を通して、下駄にした『缶木履かんぽっくり』という昔遊び。あはは、懐かしいですか? 今では、プラスチック製カップの『パカポコ』が子供の間では主流ですもんね」

木履ぽっくりというのは、七五三や舞妓さんの履き物である下駄の事を指すんですよ。底が高いので着物の裾を踏まずに済みますが、摺り足でないと、不安定で歩き辛い履き物だったりします」

「勉強になりました? じゃあ四番君、これで歩いてみて下さい」


(缶ポックリを渡そうとする舞生、慌てふためき恥ずかしがる主人公を見て笑う)


「うふふ、照れてるんですか? これがわたくしが希望する四番君からのお返しです。勉強の息抜きをちょっとでも与えてくれたら嬉しいなって——生徒手帳が手元に戻るまでの間でいいので」


(そう説得して、渋々主人公から了承を得た舞生)


「遊び相手といっても、この箱の中にある手軽なもので大丈夫です。おはじき、紙風船、だるま落とし、けん玉——難しい事を考えずに、少しの時間だけお付き合いしてくれたらわたくしは十分ですから」

「——ありがとうございます。じゃあ、ずは缶木履ぽっくりで遊びましょう。え? 探し物が先…………あはは、すみません。少しはしゃいでしまって、じゃあそれが終わったら……よろしくお願いしますね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る