目が覚めたら2

 これは夢だろうか。

 まるでアニメか漫画の世界のような……いや、どこか外国の城のような、鏡張りの壁に、眩いまでの豪華な装飾のシャンデリア。

 たくさんの紳士淑女が、ゼンマイ仕掛けの人形のように踊っている。

 なんだか気味が悪かった。

 ドレスの裾を捌いて踵を返し、外へ出る扉を開けた。


 ――ドレス? 俺が? なんで……。


 心は戸惑うのに、高いヒールを履いた足は、慣れた裾さばきでドレスに絡まることなく歩いていく。ふと、その足が止まると、異様にウエストの苦しい腰を曲げて踵をさすった。


 ――なんだ、この鎧のように硬い腰回りは。息苦しくなるほどグルグル巻きにされている。それよりも、なんで俺は足をさすっているんだ。


 視線がさする足に移ると、艶のあるストッキングに血がにじんでいる。


 ――靴擦れか、こんな高いヒールなんか履くから。


 それは誰の感想だったのか……、その時。

 屈んだ姿勢のまま、後ろから鈍い衝撃を受けた。あっという間にバランスを崩し、すぐ下の階段に向かって横倒しになった。一瞬で上下が曖昧になり、自分がどんな状態になったのかわからなくなった。

 ぐるぐると回る視界の端に、眩しいほどの白い光が見えたが、果たしてシャンデリアの光だったのか。どこか他人事のように考えながら、手すりに頭を、階段の角に肩を激しくぶつけながら、なおも落ち続けた。

 最終的に床にぶつかると思ったその瞬間、なにかマットのような、固いけれど柔らかい、不思議な感触の中にすっぽりと納まった。

 反射的に目を開け、そこにある顔を見たが、すぐに頭の中がシャットダウンしてしまった。

 自分のことを呼ぶ声が、だんだんと小さくなっていく。


 ――いや、この名前は俺のじゃない……そう、あいつの……。


 ふと、目が覚めた。


「変な、夢だった……な」


 起き上がろうとしたが、何もかもが鉛のように重い。身体を横に転がし、片腕を支えにしようとして、すぐに違和感に気が付いた。視線の先に見えた自分の腕が、異様に細い。見慣れた膨れた風船が折れ曲がったような手首ではなく、嫋やかで今にも折れてしまいそうな白い手首。


「なんだこれ……って、え?」


 そして、口から飛び出した高い声色に、再び驚いて目を丸くした。思わずベッドに再び沈み込んで、口を手で押さえた。


『ようやく気が付かれましたわね。待ちくたびれましたわ』

「わっ、えっ、だ、誰」


 いきなり頭に響いた声に、びっくりして周りを見回す。


『お静かに、わたくしですわ。そんなに驚かないでくださいませ、これが初めてというわけではございませんでしょう? もっとも、どうやら立場は逆ですけれど』

「……グレイシー? と、いうことは、この身体は」


 そう、ここはグレイシーのいた世界。

 純からすれば、信じがたいことではあるがゲームの世界である。そして、前回とは逆で、グレイシーの身体に純が憑依したのである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る