すきやき

紫陽_凛

歌声レストラン編

レストランのピアノ

「弾いてもいい?」

 レストランに置いてあるアップライトのピアノ。それをまっすぐ指さして、彼は聞いた。真澄ますみは、ぎゅうっと抱えていた盆を落としそうになった。彼の年のころは真澄と同じかそれより上くらい――中学生くらいだろうか――いやそんなことはどうでもよい。彼はどこからどう見ても西洋めいた外見をしていたのに、流ちょうな日本語を話してみせたし、はきはきとものをしゃべるし、真澄の目を青い瞳でじっとのぞき込むし、何より多くの店員が働くなか、誰よりもひっそりと働いていた真澄に声をかけたものだから、真澄は動揺に動揺を重ねて二乗、つまり大変驚いてしまったのである。

「――、てんちょーに、聞いてくるさかい、まっとってください」

「わかった。待ってる」

 真澄は盆を落っことしそうな勢いで厨房に走っていって、中で大きなフライパンを振るっている父親に尋ねた。

「おとん、あのピアノ、弾けるん?」

「なんやて?」

 オムライスの卵を焼いている料理長は、フライパンの立てる音に負けてしまう真澄の声に耳を傾けた。

「どしたん真澄、ピアノがなんや」

「おかんのピアノ、弾きたいいう子がおるねん……」

 真澄はあんな子のピアノなど聞きたくなかった。けれどお客様だ。お客様は神様。父は常にそういう。

 父は少し考えたが、すぐに「ええやん、弾かせたり」と答えた。

「でもうるさなるよ?」

「おかんのピアノかてちゃんと鳴るはずや。ええやんたまには」

 真澄は黙ってしまった。断る口実がなくなってしまった。


 今は亡き母のピアノは、ふたを開けるとフエルトの鍵盤カバーがしてある。真澄は丁寧にそれをよけて、ピアノの上に丸めておいた。

「どうぞ」

 ここまで来ても、真澄は気乗りしなかった。ここでピアノを弾くのは母だけだったから。本当は誰にも弾かせたくなかった。

――だれも俺のおかんにはかなわへん。おかんは音大ピアノ科の首席なんやで。

 無表情の下でむっつりと唇を尖らせている真澄をよそに、少年は鍵盤を前に目をキラキラさせた。一音鳴らしてから、真澄を見る。

「きちんと調律されてるね。大切にしてるんだ」

「せや、俺のおかんのピアノや、毎日俺が磨いとるねん」

「じゃあ、大事に弾かせてもらわないとね」

 椅子に座り、両手を鍵盤の上に滑らせる。意外と長い指だな、と思った次の瞬間。

 湧き出る泉のような音色が、レストランの空気を変えた。談笑も小さな言い争いも全てピアノの音に呑まれていく。そして気づけば、全員が、アップライトの前に座る少年の背中を見ているのだった。

 父が帽子も外さずに飛んできて、目を擦った。

「ラヴェル……」

 真澄もこの曲は知っている。「水の戯れ」。母も弾いたことのある曲だ。だけど、こんなにまぶしい曲だったろうか。彼は水遊びでもするみたいに、指先を跳ねさせて音をはじいた。

「すごい」

 弾き終えた少年は弾むように立ち上がると、ピアノに頭を下げた。

「ありがとう」

 そして店を満たす割れんばかりの拍手の中で、真澄を振り返って、穏やかに笑った。俳優のようだった。

「ありがとう、大事なピアノを弾かせてくれて」

 真澄は――頬をかっと染めた。

「そんなん、礼言われてもなんもでえへん」

「いいピアノだね。弾いていて、使っていた人が大事にしていたのが分かるくらい、好いピアノだ」

 そんな会話の合間にも、常連のじいさんが「もう一回!」と繰り返し始めていたので、真澄はあわてて会話を打ち切った。

「好きなだけ弾き。俺、仕事もどるさかい」

「このレストランで仕事してるの?」

「店長、父親だし。ガッコ休みの時はいつもこうや」

 真澄が盆を抱えて厨房へ行こうとするのへ、少年は声を張った。

「じゃあこれから、学校が休みの時、来てもいいかな?」



 中学校に上がると、その少年は「久知野亜嵐くちの・あらん」として新入生の真澄を出迎えた。なんと彼は、その中学校の生徒会に所属していたのだ。新入生への言葉を言うために壇上に上がった亜嵐は、やはり滑らかな標準語で歓迎の言葉を述べたし、真澄は真澄で、あんぐりと口を開けて彼を見上げた。目が遇った。亜嵐はゆっくり、あの時みたいに笑った。

『ありがとう』

 真澄の運命はすでに決まってしまっていた。

 真澄がどう思おうと、どう抗おうと……久知野亜嵐に惚れていたのである。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る