神竜戦争 儚き愛の狭間に 裏話(ネタばらしじゃない)

 アーッ、神竜戦争連載終わっちゃいました。

 早くも私、です(はぁ?)


 そこで作者自ら神竜戦争を書いていた際のあれやこれやを暴露しちゃいたいと思いまーすっ!

(いや、おかしいだろ? 色々と)


 まずはテーマ曲ッ!(何とかしろ)

 今回主人公もヒロインもメインキャラが

 殆ど死んでしまうダークファンタジーを書くという事で、ハッピーエンド🙌の私は、どうしたものかと途方に暮れました。


 せめて何かテンションの上がる曲を、書いてイメージピッタリの曲を聴いた上でやりたいと感じ色々な曲を聴いた果てにまず「これだッ!」と思った一曲此方。


『Raise your flag』

 https://www.uta-net.com/song/195395/

 ガンダム鉄血のオルフェンズの第一期OPです。またガンダムかよって言わんといてください。

 これはマジでビビッ! って来ました。「止まるんじゃねえぞ……」って聞こえました(?)

 これを聴いていると見えて来るんですよ、神竜戦争がアニメ化された時のOPが……(誰かコイツ止めろ)

 もう毎日毎晩聴いてましたね。「最高にハイッてやつだッ!」になってました。


 後はですね、もう最終決戦の最終局面、いよいよ皆が死んでゆくんですわ……。でも死してなお何かを残す黄金の精神(荒木先生ごめんなさい)


『Heaven's falling down』

 https://www.uta-net.com/song/330434/

 ジョジョの奇妙な冒険第6部4期?(3かな?)OPテーマですッ!(バーンッ!! やかましいッ!!)


 直訳すると天国が落ちてくるッ!! ですッ!

 歌詞聴いて「あーっ! もうっ、最高っすわっ! まさに『そこにしびれるあこがれるッ!』」


 ……で(まだあんの!?)

 本当に皆終わってしまった……。

 此処でEDテーマです(終わってんな)

『BEYOND THE TIME』

 https://www.uta-net.com/song/6390/

 もう言うまでもない名曲(いや、若い人知らんから)僕の大好きなTMNETWORKでかつ、これまた大好きなガンダム逆襲のシャアのテーマ曲です。

「メビウスの輪から抜け出せなくて、いくつも罪を繰り返す……」


 どストライク過ぎんだが……。


 ◇


 そんな次第でテーマ曲特集の次は、今回の作品にあたり、初めて主人公であるヴァイロに2人のヒロインというトライアングルをやってみました。

 実際の所、今どきの10代の女の子がどんだけイケメンでかつ、放って置けなくて、そんな20代後半の男を恋愛感情を生むのか?

 うーん………。おじさんには正直未知数です「女性は向こう側の存在だからね」(本当に消されるよ)

 リンネはまあ、毎日同棲し4年も互いが共にいる生活を許せてる時点でまあアリかなと思うのですが、魔法の師匠がイケメンの男で、ちょっと頼りない可愛い一面を見せた所で、ミリアはなびくのか? うん、やっぱ分かんねえ。モテないしワイ。

 ただ、やっぱこういうのってウケるのかなあって、正直下心はありましたね。

 んでもって書いてみたら……。何この子、めっちゃかっこいい……。

 と、おじさんは思ってしまいました(犯罪臭が凄い)

 勝手に姓だけ名乗ってやるっ! なんてところはもうすげえなって……。

 読んで頂いた皆様はどう思われたのか。少し聞いてみたいなあ……。などと思った次第です。


 それではまたっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る