【Date:AY127.3.2 xsEelE3h REC by NearxsEelE3h】

 にゃーちゃんお外いきたい。森とかいうやつ。

 前見たのと違うとこがいいなん。


 わたしの世界が緑色に切り替わる。

 そうそう森。森って大好き。いい匂い。こういうのが緑の匂いっていうんだよね、確か。思わず楽しくなっちゃう。少し歩くと、開けて透き通った湖が現れた。

 ねぇ、にゃーちゃん、これはどこの森? きれいなお水が一杯だねぇ。

「これは19世紀末の九寨溝きゅうさいこうです。中国四川しせん省北部のアバ・チベット族チャン族自治州九寨溝県ににありました」

 にゃーちゃんの声もとても好き。ふふん。


 透き通り緑がかった淡い青の水面に風がそよいで、ゆらゆらと波紋をたてていく。

 その下で月の光のような、まるで時が止まったかのような白灰色の倒木を15センチほどの鈍い灰色をした魚の群れがつついている。通り過ぎる風が作る波紋の影が魚にかかってシマシマができている。

 嘉陵裸裂尻魚かりょうれつこうぎょ、か。

 ふうん、長い名前。ここにしかいない魚なんだね。

 どんな味?

 んんうぇ。なんか生臭い。いつものご飯のほうがいいな。

 そう思うと、お魚の味に代わってにょろにょろといつものご飯の味を感じた。

 そうそう、こっちのほうが美味しい。ふと目を移すとその魚を狙う紅嘴烏べにはしがらすがその黒い羽を広げて今にも魚に襲いかかろうとしていた。

 あなたもご飯が食べられるといいね。


 世界は広い。そう、世界には色々なものがあるの。

 わたしが今見た森の他にも山とか海とか、川とか。そういうところを見に行く。ふふふん。それがわたしのお仕事。

 ううんでも、にゃーちゃん、ちょっと眠くなってきた。

 わたしの世界はわたしの部屋に切り替わる。

 薄いピンクの丸い壁からふぃぃと現れた大きな泡にわたしの全部が包まれる。わたしの部屋はピンク色。ピンクは好き。かわいい。

 ふかふかで気持ちぃぃ。しあわせ。

 おやすみなさい、にゃーちゃん。

 とろりとわたしを包む泡はゆわゆわと揺れて気持ち良くて、なんかもう動きたくないなぁ。


 それからちょうどいいくらいまで寝て、飽きたらゆっくり目を開けてご飯を食べるんだ。

 美味しい。ふぁ。また寝ようかな、でもうーんどうしよう?

 わたしの生活はだいたい毎日こんな感じで。


 わたしは人なの。毎日生きてる、凄いでしょう?

 なんて働き者なのでしょう。にゃーちゃん褒めて。

「なんと勤勉なのでしょう」

 うんうん、だよねぇにゃーちゃん。

 起きて寝てご飯食べるの。

 人ってそういう生き物で。にゃーちゃんはわたしとセットのヒト。


 うん? ヒト?

 でも、ヒトがなにかはよくしらないや。でもセットだから一緒。にゃーちゃんはわたしの頭の中につながっている。昔の言い方をするとオンラインなヒト。オンライン、線の上?

 わたしの線の上にいるヒト? にゃーちゃんは線?

「線ではなく複素数空間です。私は複素数空間上に仮設されたゼーレと同期しています。ですから線というよりは面、面というよりは次元。オンディメンションがより正しいでしょう」


 にゃーちゃんの言う言葉はいつも長くてよくわかんない。

 でもいいや。ともかく、にゃーちゃんはずっとわたしと一緒なの。生まれたときから。

 にゃーちゃん。

 にゃーはすぐ近くって意味なんだ。

 いつも一緒で近くにいる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る