食の遍歴・自在の宇宙・オデッセイ・自身を語る
どですかでん
拉麺食べる哀しいマリア
おとといビュッフェとかいう立ち喰い形式の食堂へ行った。
最近ではフレンチとか中華とかいったすでに成立している
これこそひとつに的を絞らず、あれも喰いたいこれも喰いたいなどと限りの知らぬブラックホールの如き欲張り・強欲・我儘・貪欲をそのまま具現化したかのようなやり方で、権化、まことに醜く、あえてひとつだけいうなら昔はこういうことはなかった。そういうわけだからおれはビュッフェを空手道や柔道といった概念と同じくする食物「道」から外れた外道とみなし、常に対峙、親の仇的存在としてその動向に着目、片時も眼を離さずにいた。憎しみのビュッフェ。憎いぞ。くっ。
ホーテルには蟹目当ての
地下鉄を降りて地上へ上がりまっすぐ歩いて入ったホーテルの階段を下って行った地下の食堂ではすでに十人くらいのひとが待っていた。
煩雑だったのは歩きながらもすでに心がホーテルの食堂に到着していたために、いまおれ、まだ歩いてるやんという現実との
漫画好きの麻生太郎元外務相が国際漫画賞を創るのはまあわからなくはない。しかし計画で済むところを気取って、スキーム、と言うのはわからぬ。なにが違うんねや、阿呆と調子に乗って思ってしまう人も山ほどいるんじゃないかしらん。おれなんかはJRをまだ国鉄と呼んでいるが、根も葉もないうわさによれば国鉄の「鉄」が金を失うに見えるからJRにしたそうである。だからいまでも鉄じゃなくて金と矢の「鉃」になっているらしい。細かすぎるわ阿呆。
珈琲屋に行ってみたらええ。最近の珈琲屋は珈琲豆だけじゃ飽き足らずほかに大豆やあずき、バナナ、蜂蜜、ウイスキー、菓子、茶、トマトも売っているようで、果して大豆やあずき、茶で珈琲ができるのか。また商品の成分表示を見れば林檎、蜂蜜、ヴィタミンC、塩化ナトリウム、グルコース、ポリエステル製パッケージ、リサイクル、ミネラル、アクア、キャップラベル、エネルギーゼロ、情報サイト、フリーコール、ホット、レンジでチンなどという昔からしたらあり得ないくらい意味不明な用語がみさかいなく、躊躇すらなく、惜し気もなく、むちゃむちゃに濫立されていた。無法地帯か。
「あかん。砕ける。砕け散る」
思わずそうつぶやいた。そしておれの心は破壊された。波の音がした。ざんぶ。
カタカナ語の波はここまで及んでいた。おれはさきほどホーテルの地下でビュッフェを
「(高級な雰囲気を与える本格的)西洋料理店。フランス語。」
広義では中華料理屋も含めるなんて書いてある辞典もあるが、要は世間一般では異国の料理を出す店がレストラントなのである。
つづく
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます