演劇浄土的生活

存思院

どう生きるか?

【基本的態度】


私は、第一に中今を楽しんでいる。過去のことは何一つとして覚えていないし、未来を見ることもない。どんなシナリオだろうと、幻想であるこの舞台上で「そうすることが自然である」ことのみ行う。

・グラスを割ってしまった→ そういう夢だ/申し訳なさそうな演技をしている

・怒られた→ 彼も私もシナリオ通りに演技をしているだけだ

・デートをしている→ 楽しい(肯定的感情の享受)

→ そういう夢だ/素晴らしい演技だ


Q. もしネガティヴな感情になったら?

A. 中今に留まる・すべてを幻想だと想起する・思考、言語を放棄する瞑想をする


Q. もしポジティヴな感情になったら?

A. 味わう。理想の未来を、想起する。


Q. ネガティヴな経験(物事)に出会ったら?

A. 無視する。そんなもの見えない。或いは、深刻にならない。夢だし。


Q. そんな物事は二極化しないじゃん?

A. 灰色なものは白とみなせ。白しかみるな。


Q. 例:優しいが愚痴ばかり云う人がいる

A. 優しいところしか見ない。褒めるところを強引にでも見つけ、肯定的なことしか云わない、しない。注意すべきなのは、愚痴に同調(を肯定)しないこと。存在しないものとして扱うので、同意しないし批判もしない。見向きもしない。


Q. 肉体的(物理的)苦痛がある

A. 先ず、絶対にネガティヴな感情を抱いてはいけない。

→中今に留まる・すべてを幻想だと想起する・思考、言語を放棄する瞑想をする

つまり?

→苦しみを全力で味わう、観測する

→余裕があるときは、楽しい未来(苦痛のない未来)を楽しく妄想する


【シナリオ・コントロール】


これが幻想であるゆえに、私は自らの経験を決定する能力をもつ。


手段:望む未来を具体化し、強い肯定的情動をともないつつ想起する、妄想する。

前提:日常生活において否定的思考、ネガティヴな感情を極小化する。


→否定的思考、感情を演劇観(幻想視)や中今の観測によって消す。一日のうちいくらかの時間を、「楽しく未来を妄想する瞑想」にあてる。


Q. 未来を考えていたら、欲求不満になった/現在に不満を感じた

A. 中今に留まる・すべてを幻想だと想起する・思考、言語を放棄する瞑想をする


____________


以上人生の推奨態度

以下悟りについて


____________


【アンチ・シナリオコントロール】


私は確かに素敵な未来を望むけれど、それは根本的に私を満足させ得るものではない。悟りをひらき、人々に智慧を分け与えたいと願う。(菩提心、大欲)


・前述すべての生活態度の上に、「すべては幻想、演劇だ」という演劇観をニュートラル、或いはポジティヴな感情でかぶせる

・思考、言語を放棄する瞑想をする


【浄土観】


結局のところ、私は神/大霊/仏/イイススに守られているちっぽけな存在だ。多くの友や先達(神々、守護霊、天使、聖神)に守られ、愛されている。彼らがよきにはからってくれるから、安心してこの身を任せよう。


・シナリオの上のレイヤーである、世界全てを愛と信頼をもって把握する

(シナリオをコントロールしている私をコントロールしているところの神)

・基本的態度の帰結に、神や人々への愛と信頼、感謝をもってくる

「ありがたい、ありがたい」

・私に個人的なシナリオをコントロールする能力は(ありがたいことに)あるが、世界全てを把握する能力はない

・私はいつか悟りに導かれる


____


結論



1.中今に留まる・すべてを幻想だと想起する

2.肯定的な感情のみ味わう

3.苦しくなったら1に戻る

4.時間をみつけて気分により二種類の瞑想をする

5.世界と神に愛と信頼をもつ



この世全てを演劇、幻想としてみながら、素直に楽しむ。

望む未来を手にしながら、大欲を抱く。

自らが端役であることを知り、神と舞台に愛と信頼をおく。


「素晴らしく美しい幻想舞台、その片隅で踊る私ですら、こんなにも愛されている。望む演技を味わっても、劇自体をどうこうするなんて身の程知らず。いつかスポットライトがあたる日には、借りたドレスでひらひらり」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

演劇浄土的生活 存思院 @alice_in

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る