壊れたAI搭載の宇宙船を修理したら、この辺境の星から連れ出してくれました

綾南みか

プロローグ1


 人が宇宙に住む為にはその身体を変える必要があった。


 身体強化、認知強化、知能強化、あらゆるゲノム強化により生まれた新人類だったが、異星に移住した彼らは例外なく変形していった。

 その星に適応するために、遺伝子の命ずるままに、皮膚の色を変え、体の形を変え、その移住した星に順応したのだ。


 一部の人は醜く変形する身体を嫌い、サイボーグに走った。これをサイボーグあるいはドールと呼んだ。

 サイボーグを作る会社は製造が追いつかないほど売れて儲けたが、やがて殆んど元の人と変わらないサイボーグを作り出した会社が台頭し、社会の中枢を牛耳った。アームズ社である。

 初代J・B・アームズが開発し成功したこの技術をアームズ社は独占し、その力は強大になり、あらゆる国家を凌いで人類社会の王座に君臨した。


 一方、社会の片隅でサイボーグと変わらない新人類が現れた。どの地に赴いても変わらず美しい体形を保つ彼らを、ゲノムから切り落とされた筈のインティと呼んだ。

 身体的にも能力的にも優れたインティを恐れたアームズ社は、彼らを保護せず狩る方に廻った。インティ狩りである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る