(ちょこっと短い話)コンビニの前でスマホを落としたら、意外に、ホラーでした。

冒険者たちのぽかぽか酒場

第1話  コンビニの前にベンチを置いてはいけないって、店員が知らない。コンビニの前に灰皿が置いてある理由も、きっと、知らない。ホラーだ。

 夏だねえ。

 「コンビニの前に、(店の人とかが)ベンチを置く」

 それって、本来は、良くないことらしい。

 俺、知らなかったよ。

 「どうして、コンビニの前に、ベンチを置くんですか?」

 「もちろん、皆が、タバコを吸えるようにするためですよ」

 …ブー!

 実は、ちがう。

 コンビニの前に、喫煙コーナーを置くのは良いけれど、ベンチを置くのは、困る。

 ここで、問題です!

 「コンビニの入口にある喫煙コーナーは、何のための場所?」

 タイパ良く!

 はい、答え!

 「タバコを持ったり、吸ったままで、店に入らないようにしてもらうための場所。タバコの火を、そこで消してもらうための場所」

 それが、コンビニの入口とかにある喫煙コーナーの意味だったのか。

 かんちがいが、たくさん。

 「この場所で、タバコを吸ってください」って意味じゃ、なかったのか。

 ベンチは、置くな!

 置いたら、そこに座り込んで、タバコを吸うやつが出てくるもんな。

 灰皿も。

「店の前に、灰皿が置いてある。やさしいなあ。さあ、タバコを吸おう」

 いや。

 あの灰皿は、そういう意味の物じゃなかった。

「この灰皿で、あんたのタバコの火を消してから、うちの店に入ってくれ」

 へえ。

 へえ。

 へえ。

 「ここに、灰皿を置きますからね?店に入りたい人は、ここで、タバコの火を消してください!タバコを、吸わないでください!」

 ちゃんとした店員なら、わかっている。

 …ああ、だからなのか?

 俺、大ミス。

 コンビニのことを、考えすぎていたのか。スマホを、近所のコンビニの前で、落としてしまっていたらしい。

 家に帰るまで、気が付かなかった。

 俺は、何をやっていたんだよ。

 大失敗。

 「おっかしいなあ…」

 ちょっと、スマホを、落としただけなのにな。

 まさか、あんなことになるとは。

 スマホを落としたのは、 4日前だ。

  4日間、めちゃくちゃ、困ったよ。

 で、困っていたら、スマホが帰ってきたんだよね。

 「差出人不明」っていうことで、小包が配達されてさ。その中に、スマホが入れられていたんだよね。

 やったぜ、新卒!

 「待っていれば、だれかがやってくれる」

 もちろん、お礼はしません。

 でさ?

 そのスマホが、さ?

 パワーアップ、していたみたいなんだよ。

 マジで、びびった。

 夜中に、いきなり、帰ってきたそのスマホが鳴り出してさ。

 スマホの画面には、「友だちの名前」が表示されていてさ。

 俺、安心して、電話に出てみたんだ。

 「…おい、何だよ?こんな時間にいたずらか、マカベ?」

 でもさ。

 それ言おうとする前に、痛すぎる声が、響いてきたんだよね。

 「ギャー!」

 いたずらも、物騒な日本だ。

 「ギャーッて、何なんだよ…。俺が、驚くと思ったのか?」

 通話を、ぶった切ってやったよ。

 それにしても、夏は、ホラーなことばかりだ。

 翌日の、地域版ネットニュースに、驚かされたよ。

 「深夜に、 5丁目のマカベ君が、亡くなりました」

 友だちが、何者かに殺されたということがわかった。

 かわいそうに。

 誰も、あいつを助けにいかなかったらしい。

 日本の夏は、ホラーだ。 





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

(ちょこっと短い話)コンビニの前でスマホを落としたら、意外に、ホラーでした。 冒険者たちのぽかぽか酒場 @6935

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ