第132話 いい目になってきたじゃねえか

「おい! いよいよ戦争が終わるらしいぜ!」


 ケンドレッドのひと声に、バーンたちは集まった。


 早馬で届けられた手紙には、教皇の逝去から反教皇派の政権樹立の動きが書かれていた。これから休戦、終戦と流れていくそうだが、細かいことはどうでもいい。


「そうか、シオン……。本当に戦争を止めたんだな。この国を救ったわけか。まったく、おれとは本当に格が違うな。同じパーティでやってたとは思えねえ」


 しみじみと呟くバーンに、ケンドレッドは頷く。


「ああ、実際大したやつだよ、あいつはな。この国だけじゃねえ。メイクリエ王国や、この俺さえ救ってくれた。初めて会った時は、生意気な若造だとか難癖つけちまったっけなぁ」


「それが今や、メイクリエの最有力貴族なのよね。お屋敷も凄かったけど、なにより凄かったのは海運会社を勢いで買っちゃったことよ。スートリアに来るのに船が必要だからって」


 ラウラが思い出しながら口にすると、エルウッドも微笑む。


「そういうのは全部結果だろう。シオンの凄さは、作った物にある。そうだろう?」


「違えねえ。あいつらは、いつも俺の想像を超えたものを作りやがる。だがよ、俺たちだって負けちゃいねえぜ?」


 ケンドレッドは、試作中の新型義肢に目を向ける。


「こいつの原案はバーン、お前だ。モリアス鋼繊維はショウたちとの共同開発だが、その大元のモリアス鋼は俺が実用化した。設計は俺とエル、魔力回路はラウラだ。完成したら、あいつらにも胸が張れるってもんだぜ」


「張り合うことはねえと思うんだがなぁ」


「なに言ってやがる、このままあいつらにばっかり先を行かれてたまるかよ」


「ケン師匠は、シオンをライバル視してるからなぁ」


 苦笑するエルウッドに、ケンドレッドはへっ、と笑う。


「そっちのほうが張り合いがあって面白えんだよ」


 無理に張り合おうとして、嫉妬や憎悪で過ちを犯してしまったバーンとしては、素直には頷けない。つい視線を落としてしまう。


「バーン、お前もうつむいてるんじゃねえよ。お前を鍛えて欲しいって頼んできたのは、ショウなんだぜ。お前が【クラフト】を完全に活かせるようにってよ。あいつにどれだけ期待されてるか、それだけでもわかんだろ」


「シオンが、そこまで俺を……?」


「お前とあいつの間でなにがあったのか詳しくは知らねえ。けどよ、あいつが信じて託したんなら応えてやれ。ライバル視しろとまでは言わねえが、あいつの手の回らねえところくらいはお前がやってやれ。先を越されてばかりじゃ、それすらもできねえぞ」


「そうか……そうだな」


 バーンは顔を上げる。


「なら、まずはこいつを完成させる。せめてこれくらいは、あいつ無しでやってみせねえとな」


「その意気だぜ。その気持ちがありゃあ、また作りたい物ができた時、今度はお前だけでも作れるようになる」


 そう言われて、バーンは思い出す。


 理想の義肢を思いついても実現できなかたときの悔しさを。資材がなくて、必要な者に必要な物を作ってやれなかった口惜しさを。


 それらを自分の力で解決できるようになれるかもしれない。


 まだ見ぬ誰かを、まだ見ぬ物を作って救ってやれるかもしれない。


 そして、義肢を初めて作って、レジーナが立ったときの喜びも思い出す。


 胸がどきどきと高鳴ってくる。物を作ることの素晴らしさが、初めて実感できた気がする。


「いい目になってきたじゃねえか。ようし、今日で形にしちまおう! ショウたちは、もうこっちに向かってるらしいからな。とっとと仕上げて、手伝う気でいやがるあいつらの仕事を奪ってやろうぜ!」


「ああ、そうだな。そしたらどんな顔をしてくれるか、楽しみだな!」


 バーンはその日から、これまで以上に精力的に義肢製作と開発に打ち込むのだった。





------------------------------------------------------------------------------------------------





読んでいただいてありがとうございます!

お楽しみいただけているようでしたら、

表紙ページ( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )の

左上青色の★をクリックして、評価していただけたら幸いです!

作品フォローもいただけたらさらに嬉しいです!


応援いただけるほど、執筆を頑張れそうです!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る