第39話 蜘蛛

『俺も焼きが回ったかな。ちょっと来てくれ。41号室だ』

「分かりました」


 駆け付けると大船おおぶねさんが途方にくれていた。

 部屋の天井を見ると蜘蛛の巣だ。

 それだけなら、大船おおぶねさんがヘルプを呼ぶわけない。


「【マッピング】。先輩、この部屋はトラップだらけです」

「ええと上は蜘蛛のモンスター、下はトラップというわけか」

「その通りだ。どっちか片方なら対処はできた」


「リフォームスキルでトラップを潰してから蜘蛛ですかね」

「まあ、それがいいだろう」


「トラップのある位置をナビします。まずはここです」

「【リフォーム】」


 そうやってトラップを全て潰した。

 さて大蜘蛛退治か。

 天井から突き刺すと、下に逃げるかな。

 糸がレーダーの役割をして、攻撃を避けるかも知れない。


「蜘蛛は俺だと少し手間がかかりそうです」

「じゃあお手本を見せてやるか。【ストレングスアップ】、【シャープエッジ】、【スラッシュ】」


 強靭で柔軟性のある蜘蛛糸がところてんを切るように切り払われていく。

 見本も何も俺じゃ真似できない。


「【スラッシュ】、【スラッシュ】、【スラッシュ】とくらぁ」


 蜘蛛の巣の領域がどんどん狭くなる。

 そろそろ蜘蛛が焦れるかな。


 2メートルはある大蜘蛛が飛び出してきた。


「【スラッシュ】。ほいよ、いっちょ上がり」


 大船おおぶねさんは襲い掛かってきた蜘蛛に一撃を加え両断した。


「今日はこいつを食うか。こんななりだが美味いんだぜ。1本足を持って行けよ」

「まあ、カニだと思えば食えないこともないです」

「私はパスします」


 蜘蛛の足を1本貰ったのでノコギリで30センチぐらいに切る。

 そして包丁で唐竹割に。


 そして七輪で焼いた。

 香ばしい匂いが広がっていく。

 そして蜘蛛の足の色が鮮やかな赤に変わった。

 カニだと思えばいいか。


 醤油を上から掛けた。

 さらに匂いは香ばしくなる。


 藤沢ふじさわは俺が蜘蛛の足を焼くのを欲しそうな顔で見ていた。

 でもでもと繰り返し言っている。

 カニが好きなのは知っている。

 蜘蛛は嫌いなんだろう。


「目をつぶって食えばいいんだよ」

「分かりました。これはカニ、巣を張るタイプのカニ。陸上で暮らすカニ」


 藤沢ふじさわは蜘蛛の足の肉を箸でつまんで頬張った。

 どれどれ、俺も。

 うん、カニよりずっと美味い。


 まだ足は1メートルぐらい残っている。

 ガンガン焼くぞ。


 リフォームスキルはトラップの類にはめっぽう強い。

 ダンジョンの所有権さえなければ、きっと俺はトラップ解除屋をやっていただろう、

 蜘蛛の足を食ってビールを飲みながらそう思った。


 インターホンが鳴った。

 出ると橋本はしもとさんだった。


 蜘蛛の足はまだあるので橋本はしもとさんも招き入れる。


「美味しそうなカニですね」

「よかったら橋本はしもとさんもどうぞ」

「ご相伴に与ります」


 橋本はしもとさんも蜘蛛を食べ始めた。


「ところでなんか用ですか」

「上の方が、要らぬ色気を出しまして。すいません、追加で部屋を借りて来いと言われました。こうなったら飲んでやる勤務中だって構うものか。ビール下さい」

「おう」


「ぷはぁ」


 橋本はしもとさんはビールを一気に空けた。

 そして、3本ほど飲んで。


「ばきゃぁろう。私腹を肥やすことばかりかんがえるなよぅ」

「ええと話が見えないんですが」

「私が馬鹿だったんですぅ。今朝、ポーションが出たんですよぅ。それを報告したら、君の借りている部屋から出たのだから、収めておきなさいだとぅ。横領じゃないですかかかぁ」

「でどうしたんです」

「圧力に負けてしまいましたぁぁぁぁ」


 図式が見えた。

 ただで部屋を借りると定期的にポーションが湧く。

 本来ならポーションの所有権は区になるのかな。

 よく分からないけど。

 それを懐に入れたいらしい。


 で新たに何部屋かただで借りて、ポーションを定期的に得たいと。

 庭付き一戸建てを職員用に区で借りたとする。

 庭の柿の木に柿が生った。

 住んでいる人がそれを売ったりする。

 アウトなのか。

 アウト臭いような気もする。

 だいいち、公務員はアルバイト禁止だろう。

 ええと、働いてないから、アルバイトではないのか。

 でもかなり黒に見える。


 どうすべきだろう。

 区で借りるからややこしいんだ。

 個人で借りれば何も問題はない。

 デメリットを負わずにメリットだけを追求するのは我慢ならん。


橋本はしもとさん、俺がマスコミに訴えます」

「そんなことしたらぁ」

「いいんですよ元から無いような評判ですから」


 今の話をマスコミに訴えることにした。

 戦うと決めたからな。

――――――――――――――――――――――――

俺の収支メモ

              支出       収入       収支

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

繰り越し               19,791万円

依頼金          100万円

上級ポーション3個             912万円

彫像10体                  10万円

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

計            100万円 20,713万円 20,613万円


相続税        2,000万円


遺産(不動産)         0円

ダンジョン        -84億円


 上級ポーションが3個も出ると笑いが止まらない。

 橋本はしもとさんの上役は、それを見て思ってしまったんだろうな。

 俺も稼げると。

 良くない輩は今後もどんどん湧いてくる気がする。

 金に集るハエみたいなものか。

 しょうがないことなのかもな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る