保健室の先生視点 2
機械翻訳の彼が言うには、どうやら
さてお月見の開催場所なのだけれど、少しばかり候補がある。
夜になって、学校から生徒がいなくなる。教師だけの時間。
夜の学校というのは不気味なものだ。幽霊が出るかもしれない、なんて怯える人もいるだろう。
だけれど、私の目的はまさに幽霊さんなのだ。当然、幽霊なんて怖がらない。
「お邪魔します」
しばらくして、窓が振動する。いつものモールス信号だ。
”いる”
「よかった。ねぇ、高見さんは……お月見に興味ある?」
”なぜ?”
「いや……機械翻訳の彼が、お月見をやるっていうからね。手伝おうと思うんだ」
”彼は月見に興味が?”
「うん……というより、
そこで、返答が途絶えた。まぁモールス信号で会話するのはつかれるだろうから、たまに長い間くらい生まれるだろう。
しかし……それにしても長い。
しばらくして、
”
「……?」
……お月見じゃない?
”彼女は、告白したと言ってた”
「こ……」驚いてしまった。「告白って、彼に?」
”たぶん。日本の有名な言葉で告白した、と言ってた”
「有名な言葉……?」
言われた瞬間ピンときた。
「……月がキレイですね?」
かの夏目漱石が「I LOVE YOU」を「月がキレイですね」と訳したことから、その言葉は愛の告白と同義の意味を持つとされる。
実際に夏目漱石がそんな訳をしたのかはさておき……
「
しかし……しかし彼は……? 知っているわけがない。
「彼は……お月見に誘われたと勘違いした……?」
”そうみたい”
なんたる鈍感力……いや、鈍感力は彼の武器なのだけれど……良いところでもあるのだけれど……同時に悪いところでもあるのだ。
今回は、その悪いところが出てしまった。
「
なんだその状況……どんなすれ違いだ……
しかし……なんだか彼女たちらしい。機械翻訳ですれ違い続けた彼女たちの告白には、ピッタリな気がした。
微笑ましいすれ違いだが……とはいえ、このままほうっておくわけにもいくまい。
「……どうしよう……」
”私に聞かれても”
そりゃそうだ。
……どうすればいいんだろう……
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。