無限の大空

さーら

EP.00 設定資料集(随時更新予定)

 やあここは彼らのいる世界の設定をまとめている場所さ、気軽に見ていってくれ。あ、ネタバレもあるがまあ気にしないでくれ


 グラコロ暦

 グラウンド・コローナ

 キロントン語でグラウンドは大地を意味し

 ルーシア語でコローナは太陽を意味する


 この世界は魔法があるが基本的には補助のみ 

 回復魔法は解毒魔法、人間では使えず、一部の獣人や妖精等が使える

 そして人間、獣人、獣耳、エルフ、妖精等々と多種多様な生物がいる

 そして人間や獣人、獣耳、エルフ、妖精を襲う怪物も存在している、その中で最も有名なのはクルーゲルであろう、その怪物はコロコロ転がり銃撃してくると言う摩訶不思議な生物である、小銃程度で撃破可能である、そのクルーゲルの血はほんのり苦く、深い味わいでとても人気な為初心者冒険者らの練習相手となっている


 魔物は複数おり、集団で行動するものは少ない

 代表的なものはスライム、ゴブリン、オーク、オーガ、トロール、ゴーレム、スケルトン、クルーゲル、サガー、スナイパー


 サガー:壺のような形をしており、粘着性の高い火炎物を吐瀉する 回復魔法を使えば簡単に消化可能、それ以外だと防粘着チョッキを着れば粘着せずに地面に落ちる


 スナイパー:毒性の強い棘のようなものを放つ、解毒魔法を使えば無効化できる


 トニー 基本的通貨であり、どこ国でも使える

 通貨

 1,5,10,50,100,500トニー

 紙幣

 1,000 5,000 10,000トニーが流通している。


 空賊を1機落とせば3万トニー

 物価としては航空業買値でF-14が500万トニー、旧式機のAn-2が40万トニー新型機のF-35は2000万トニー、B-52は7000万トニー、ヘリは戦闘ヘリが平均100万トニー、輸送ヘリは小型なら20万、中型50万、大型100万、超大型200万

 地価に関しては空港近場の100平米の2階建て貸家が月20万トニー前後、ユウタ達の新居は空港から20kmぐらい2000平米庭ヘリパット付きで旧貴族家で100万トニーで買っている

 コンビニのおにぎりが120トニー


 古い武装ほど値があがる傾向が存在する

 主な理由は製造ラインが確保できないこと


格納庫

大型格納庫 8機格納可能 100万〜150万

中型格納庫 4機格納可能 50万〜90万

小型格納庫 2機格納可能 10万〜40万


 航空弾薬値段(航空協会価格)

 M61 20mm 500発5万トニー

 KCA30mm 500発5,5万トニー

 Gah-30-1 30mm 500発5,5万トニー

 DEFA 550 30mm 500発5,5万トニー


チャフフレア

Aカートン(100発) 5000トニー

Bカートン(100発) 1万トニー


 


 中距離ミサイル値段表

 西側

 AIM-120A 8000トニー

 AIM-120C-9 1万トニー

 AIM-120D 1,4万トニー

 MICA ME 9000トニー


 東側

 R-77 3500トニー


 短距離ミサイル値段表

 西側

 AIM-9L 3500トニー

 AIM-9X 5000トニー

 R.550 2000トニー

 R.550-2 3500トニー

 MICA IR 3500トニー


 東側

 R-60 3500トニー

 R-73 5000トニー

 R-74M2 6000トニー

 KS-172 5万トニー


 空対地ミサイル


 AGM-62 2万トニー

 AGM-65 1万トニー

 エグゾセ 6万トニー


 特殊兵装

 KS-172 5万トニー


 陸上弾薬値段(陸上協会価格)

 5.45x39mm1発57トニー

 5.56x45mm1発100トニー

 7.62x39mm1発 90トニー

 7.62x54mm1発70トニー

 9x19mm1発 15トニー

 12.7x99mm1発270トニー


 燃料は基本的に依頼者負担である

 本大陸

 最大長 : 約19,050km

 最大幅 : 約7200km

 大陸中央部には標高1万m近くの山岳部を有する

 大陸で北に諸島郡、西側に新大陸があり、南側に中規模の島が存在する



 リヴァプール及びキロントン王国

 大陸南側先端部とキロントン島を有する。

 大陸での隣接国家はガルリア、ルーシアである

 紅茶の国であり、パイロットの排出率が高い

 最大の都市はリヴァプール


 ガルリア共和国

 大陸西側から南側に位置するアート、オープンカフェ等のおしゃれ国家である、軍用面においては防弾服や防粘着服等を製造販売してる会社が多数本拠地を置いている

 隣接国家はリヴァプールキロントンとプロイーセン、ウクライーネである

 最大の都市はパリーヌイ


 プロイーセン連邦共和国

 大陸西側の一部に位置しているミサイルや誘導爆弾等の精密電子機器の製造で有名

 隣接国家は、ガルリア、ウクライーネ、サツマ

 最大の都市はハンバーグ

 ガルリア国境部は広大な平地、山脈、冷寒地と移住する者にとって難関なものが多数存在する為人口は少ない


 ルシーア連邦共和国

 大陸東側を支配している超大国

 国際連合の中心地、唯一ベイ連合国と戦争をしてる国家であり、ベイ合衆国派を支援している

 隣接国家はガルリア、ウクライーネ、モスコーヴィエン

 最大の都市はオレンジブルク


 モスコーヴィエン共和国

 大陸西側を支配している国

 モスクヴァを首都とした重工業国家である

 特色 人口が非常に多く、先進国に引けをお取らない工業力

 最大の都市はモスクヴァ


 ウクライーネ農業国

 大陸中央部に位置する

 キッエフを首都とした農協国家

 特色 食糧時期収率が1500%である

 環境 全体的に見れば穀物が多い 輸出国家

 最大の都市はキッエフ


 サツマ共和国

 ごく僅かな面積を有する都市国家であり、ガルリア共和国とリヴァプールに面している

 最大の都市はサンクートベルク

 主人公たちの最初の拠点


 ヤマト自由国 島国であり、本大陸より約200km程度離れている、

 大手ファーストフード焼きすき屋の発祥国

 海上冒険者の4割を占めている

 ついでに国際経済の中心地

 最大の都市はトーキョ


 ベイ連合国

 各国と唯一敵対してる国家、大昔には全国家と戦争をしていた【出典不足】

 5985年から続く内戦は拡大を続けているが一部地域では降伏のあげるを声が増えている

 膨大な人数の地上冒険者がこの国出身である

 最大の都市はダンベール


 ベイ合衆国

 ベイ合衆国内戦の内戦を起こした側、民主主義形態を主としルシーア連邦から支援を得ている

 最大の都市はワシットン


 ベイ内戦 ヒラヤマ山脈を挟んだ状態で内戦は停滞し始め、部分的なテロ的攻撃のみとなっている




 そしてこの世界には各種兵器が存在してる

 5804年、不思議なゲートが各国にあり中に入ると異空間へとつながりそこにさまざまな兵器が置いてあったのが初めとされ、それ以降は各所にゲートが増え

 例えば飛行機の場合の種類は戦闘機、攻撃機、爆撃機、旅客機とさまざまなものがあり、基本的には免許さえ取れれば誰でも飛ばせる、機体は基本的には2種類に分かれ固定翼機と回転翼機である

 陸上兵器ならば銃火器、戦車

 海上兵器ならばG5ボートから巡洋戦艦程度まで

 今では山賊空賊海賊の賞金稼ぎなどもあり、兵器に関わる職業があり憧れの対象は冒険者であるがフリーパイロットであるなのでなんでもする、依頼があれば爆撃任務、シード任務、護衛任務、迎撃任務色々なものがある


 民軍政策

 5940年頃より各国で始まった政策、主に軍事を民間防衛組織に委託すると言うもので5950年ごろには陸軍協会、空軍協会、海軍協会の三協会制で成立しこれは現在の各協会の原型となっている。

 各協会にはルシーアに総本部が設置されており、もし他国との戦争が始まった場合は両国に対し制裁を課すと表明している


 各協会の詳細


 陸上協会 呼び名 兵士ソルジャー

 歩兵科

 軽歩兵 施設警備等

 空挺兵 強襲

 レンジャー 潜入

 自動車化歩兵 基本的な職業

 機械化歩兵 戦車等に追従

 機甲科

 戦車 ある程度の火砲を搭載した車両を運用

 歩兵支援 IFV、AFVを運用

 防空 施設の防空 

 航空科

 回転翼機 回転翼式の輸送機類の運用

 固定翼機 固定翼式の輸送機類の運用 

 統合親衛隊 各種科から選別された人員により作られる部隊


 航空協会 呼び名 飛行士パイロット

 歩兵のように複数所有のために所属している科は人間ではなく機体そのものとなる

 人間は基本的にパイロットとして所属

 レシプロ科 レシプロエンジンを搭載している機体が所属

 代表例

 Me109

 ジェット科 ジェットエンジンまたはターポプロップエンジン搭載してる機体が所属

 代表例

 B-52

 F-4

 C-130

 ロケット科 ロケットエンジンを搭載している機体が所属

 代表例

 Me163

 混在科 ジェット、レシプロ、ロケットを混載している機体が所属

 代表例

 B-36D

 回転翼科 回転翼機が所属している科

 代表例

 Mi-26

 Mi-24

 Bo105

 基地防空科 空港施設並びに兵站施設の防空


 海上協会 呼び名 船乗り


 後日記載 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る