僕、家で働いています(1)

オンライン上でフランス語と文学の教師として専門的に働くようになって5年になります。COVID-19の危機以降、働き方もテレワークが一般化しましたが、まだ多くの人にとっては本当の仕事ではないと考えられています。


実際、仕事の概念は一般的に距離と関係があります。仕事のことを話すとき、朝自宅を出て、電車に乗って企業や店舗で日中を過ごし、夜になって自宅に戻る人物を想像します。住む場所は休息と娯楽の場所と考えられていますが、会社は労働の場所であり、その機能上、両者は明確に対立しています。したがって、自宅で仕事することを怠惰の同義語であると考えるのは論理的です。オフィスで家族と映画を見るなんて、異様なことですから。


このトピックについてはいくらでも議論できるのですが、これから、ステレオタイプの私にもかかわらずこのライフスタイルを選んだ理由を説明したいと思います。


オンラインで授業を始めたとき、学校で働いていたときよりもはるかに多様な人々に出会いました。最も明らかな理由は、地理的な制限がなくなったことです。神戸市在住者としか出会うことのなかった以前とは異なり、今では日本全国、そして特にフランス、カナダ、アフリカなど、海外在住の日本人にもグローバルに授業を提供できるようになりました。


プロフィールが魅力的な人々と話すことは本当に興味深かったです。また、時差のある場所に住む人や、仕事の前後に学びたい人たちの存在があることで、いつでも仕事があります。


しかし、この仕事で私が最も感動したのは、誰もが自分の夢を実現するチャンスがあることです。過去にどのような道を歩んだか、人生の困難に直面したかに関係なく、それが可能です。例えば、障がいを抱える人、いじめのために学校に通えなくなった学生、困難な環境から抜け出したいシングルマザー、または単に、異常な量の仕事を持っているにもかかわらず勇敢に学ぶ労働者など、多くの人々と出会いました。


教師と生徒の場合、教師は知識を持ち、生徒が向上する手助けをする存在であるというのは教育的な見地からは正しいですが、私にとってはそれ以上のものです。人間的な観点から見ると、私は生徒たちから学べることがラッキーだと考え、彼らに出会えることは特権であると思っています。私はしばしば「彼らの勇気の半分でもあればいいのになぁ!」と考えていました。そして、私自身も成長しようと試みました。つまり、私にとっては彼らに感謝を述べる番であり、「人生の学校」においては私が彼らの生徒だと考えています。


誰もが平等に学ぶことができるということ、私の生徒たちが示した勇気と意志に触れたことが、私をオンライン教育に専念させるきっかけになりました。結局、私は有名な大学教授でも大手語学学校の校長でもありません。日本に移住して大企業に就職する外国人のようなプロフィールもありません。私はただ、周りの人々の勇気に触れた感情を持つ人間で、こつこつ家で働いているだけです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る