応援コメント

第2話 集会所に向かう猫の後を追いて行っては、いけない !」への応援コメント

  • 拙作のフォローありがとうございます

    猫が好きで1匹でいても集団でいてもついて行きたくなります(´>∀<`)ゝ

    作者からの返信

    四谷軒 様のレビューから拝見させて頂きました。

    新撰組が好きなので、ゆっくりですが読ませてもらいますね。

    猫と妖怪の話を楽しんでもらえたら嬉しいです🐱

  • 猫の集会、本当にしてますよ。

    引越し前の団地の下には公園があって
    ベランダから見てると
    お猫様が続々と集まります。

    みんなゴロリンとされて、
    にゃー?
    にゃおおおーん!
    にゃゃゃーん、、。

    何やら会議をされてます。
    穏やかな時もあれば、喧嘩なさってる夜もあります。

    作者からの返信

    私も猫の集会を見ました。
    鳴くことも無く、見つめ合っていましたね。

    サイレント・ニャア ?

    会議の内容が気になりますよね。

  • るしあんさま

    初めまして!青木桃子と申します。
    動物、猫の話が好きでお邪魔しています(o*。_。)oペコッ

    すごく、すごく好きな世界観です🎵
    猫魈って猫又のトップ妖怪がいるのですね。初めて聞きました。
    遅読ですが、仕事の合間、夜の読書タイムにお邪魔します。

    それとわたしの稚拙な小説をお読みいただき
    お星さままでありがとうございました。

    作者からの返信

    青木桃子 様

    はじめまして。
    読んで頂き ありがとうございます。

    近況ノートにイラストを載せているので、よろしければ覗いてくださいね。

  • 『言葉も出せずに、頷うなずくしかなかったけど、良く見ると知っている猫が数匹いた。
     薬屋のレオナルドに美容院のイッコー、喫茶店のビヨンセまで居る。
     ……猫又、多いじゃないか !』


    確かに、多いですね。つーか、多すぎデス(笑)
    ワタシの家の近くも猫又で溢れているのかもしれません。

    今度、探してみます。

    作者からの返信

    そう、気づかないだけで、意外と身近に居るかも知れないですね。

    たまに会うアノ猫も、もしかしたら……

  •  確認しました。あのサフィアちゃんですね。
     いい作品でした。
     続きを読めるのはうれしいです♡

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    サファイアの人気が高かったのは嬉しかったですね。