スキップ⏩で送る異世界冒険談

寝虎-ねこ

第1話 石の上にも三年?三秒で焼き石にしてやんよ!!

 「あぁ〜レベル足りんわ…敵強すぎだろ…レベリング面倒くせ〜。気付いたら強くなってたりしないかな〜」って思ったことないですか?

 

 レベリングは、ゲームの醍醐味だと言う人の意見ももちろん分かるが、面倒臭いのも確かだろう。そんな人の願望が生み出した、最強のスキルここに爆誕‼︎


レベリング?次の街まで移動する?そんなのめんどくさくない?

とっとと最強になって異世界満喫したいから、『スキップ』しちゃお!!







 俺は「天早 歩(あまはや あゆむ)」面倒くさがりなゲーマー高校生‼︎

今日も今日とて面倒くさいレベリングでもするか〜


最近のゲームは、自由度が高すぎてどこへでもいける代わりにレベル高くしとかないとたまに痛い目見るんだよな、面倒くさ…

ボス戦とかだけは、言い過ぎだけど…せめて過度にレベル重視なゲームはやめて欲しいよね。

 「コンビニにエナドリ買いに行くかー、、、外さむ、」


  


   キキィィーーーーーードン ドサ、、


_________________________________________





ここは、森??何が起きて…?

 「うわっ‼︎」

スライム?、、しかも月が、二個ある、、あれは、、ワイバーン‼︎


 「異世界来たぁぁああーーー‼︎」


まさか自分がこっち側になるとは、、神様ありがとーーーーーーーーー‼︎

 

 異世界に来て一番にやる事といえば、ステータス確認でしょ‼︎

  「『ステータス』、、、あれ?『ステータス・オープン』」 ウィン


おぉ〜開いた‼︎ ナニナニ…ステータスは、

 ランクD 称号()レベル-(1) 攻撃力-(8) 防御力-(4) 魔力量-(27) 


さてさてお待ちかねのスキルは〜、、、?

  

 「『スキップ』?飛び跳ねながらなら移動速度UPとかか?」

雑魚スキルな気がしてならん、まぁ一応効果でも読んで見るか…



『スキップ』 《『目標地点』を設定するとその目標達成まで早送りになる》

発動条件と終了条件 “『目標地点』を強くイメージし身体に魔力を流す、『目標達成時』に発動前のイメージと重なると効果が消える”



って事は、レベル-(10)になるまでって設定したら気付いたらなってるってコト⁉︎


実験してみるか、、   「とうっ‼︎」 バシッ

スライムは手刀で倒せるのか、、、なら


 “『目標地点』は、レベル-(3)”

 “『目標達成時』のイメージ-周りにスライムの残骸が散らばっていて『ステータス・オープン』して、レベル-(3)になった事を確認している”


ここまで明確にしとけば安心かな、ちょっと面倒くさいけど最初だし成功したら超楽になるからここは我慢だな。


で、魔力を流すと、、、なんかムズムズしてきた、これでOKかな。


うん?特に何も起きない?とりあえずスライム狩るか、、、  

                         ベシッ‼︎バシッ‼︎ドンッ‼︎、、テレレレン♪


ん?レベル上がったのか?早くね? 「『ステータス・オープン』」 レベル-(3)


あぁ〜これが『スキップ』ってことか、確かに早かったな、、ナルホド、、、


 ってかもう暗くなりそう、、村でも探すか〜


 “『目標地点』は、ここから一番近い村を見つける”

 “『目標達成時』のイメージ-村の入り口の前で佇んでている”

よし、魔力を流してっと、


                村に着くまで〜〜〜〜 『スキップ』!!!


 


  

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る