第12話 領域
スピードを乗せたまま単車にブレーキをかけ、車輪をスライドさせて停める。
地面に巻き上がる砂埃を越えるように、後ろのリッカが跳躍した。彼女が脱ぎ捨てたマントが単車の上に残る。
着地と同時に、リッカの足元に赤く光る円が広がる。
「いいか、ハクト。簡単に言えばテリトリーとは、彼岸だ」
「え……?」
「その場に彼岸を召喚する技、それがマークなのだ」
砂埃が風で流されると、すぐ近くまでバニーが接近しているのが見えた。数は五体、群れにしては少数だ。
ハクトは単車から降りて身構えた。
「彼岸……? 彼岸っていうのは、つまり……あの世ってことか?」
「この世ではない場所という意味ではそうだ。過去あるいは未来。記憶、命、魂の最果て。それを死後の世界と呼ぶことも、永遠の世界と呼ぶこともできるだろう。そして何より――」
リッカへ跳びかかって来たバニーを、彼女は回し蹴りで蹴り飛ばした。
「これらバニーが生まれ、還る世界であり、ワーバニーであるわたし達の力の源泉でもある」
バニーは回し蹴り程度では倒れない。すぐに起き上がった。
「まずは感覚を覚えることだ。ハクト、マークだ。やってみるがいい」
「やってみるがいいって……」
「閉ざされた場所との境界を開く。それは言わばドアをノックするようなイメージだ」
さらに跳びかかってきた別のバニーを、横蹴りで弾き飛ばした。
リッカなら造作もなく倒せる相手なのだろうが、ハクトへの指南のため牽制にとどめているようだ。
「ノ、ノック? ぜ、全然分からないけど――」
ともかくハクトは、リッカの真似をして片脚をあげ、大きく地面を踏み込んだ。
どくん。
「……!」
身体の中で何かが鳴り、足元がざわりと波打ったように感じた。
だが――それだけだ。
リッカのように、赤く光る円が広がることはなかった。
「ダメか……」
「いや、悪くない。その調子だ」
バニーを蹴りで制しながらリッカが声をかける。
ハクトはもう一度地面を踏みつけた。
どくん。
足元が微かに赤く光ったように感じたが、すぐに消えてしまう。
「これが……マーク……?」
「すまない、ハクト! そっちに行った、避けろ!」
リッカの呼び声に、視界を巡らせた。
彼女の牽制をすり抜けて、バニーの一体がこちらへと跳びかかってくる所だった。
振り下ろされる鋭い爪を、身を投げ出すように転がって避けるハクト。
相手のバニーは体勢を崩すことなく横っ飛びに跳ね、彼を追撃する。
立ち上がる暇もない。
ハクトは大きく右の拳を振り上げ、地面を殴りつけた。
「マークッ!」
拳の先が赤く輝く。
身体の内から鳴り響く音が広がるように、赤い光が一気に円状に広がった。
テリトリーだ。
彼の拳がずぶりと、地面に吸い込まれる。
そうだ。リッカはテリトリーの中から武器を――。
地面に沈み込んだハクトの右手が、何かを掴んだ。
掴んだものを一気に引き抜く。
それは鋭い刃となって、目の前に迫ったバニーを斬り裂いた。
「何だ……これッ?」
バニーの血が剣閃に沿って弧を描く。
ハクトの右手は、ひと振りの刀を手にしていた。武器全体が赤く光っている。
「いいぞ、テリトリーを展開できたな」
リッカが言った。
「そしてお前が手にしたそれが“タスク”。わたし達の武器だ」
訳も分からないまま手にした刀を構え、踏み込んで今しがた斬ったバニーを横薙ぎにする。
刃は相手の身体を捉えた。だがバニーは血を噴き出しつつも後ろに跳んで避けている。
「く……ッ! やっぱり倒せない!」
「そうだ、ただ斬るだけでは――」
一瞬の間に、リッカがそのバニーとの距離を詰めていた。
彼女の両手にはすでに赤い小太刀が握られている。
その刃はバニーを真っ二つに斬り裂いた。
「クリティカルヒットにはならない。だが、タスクによる攻撃でなければまた、クリティカルヒットにはならない」
リッカは小太刀を手元でくるりと回した。
「テリトリーの展開と同時にタスクの取得もできたようで何よりだ。説明の手間が省けた」
「タスク……」
見た目も手にした感じも本物の刀そのものだが、明らかに金属製ではないし、質感はエッグの表面に近い。
リッカが斬り捨てたバニーはそのまま崩れていった。残りは四体。
「必要なのはステアだ。バニーのクリティカルポイントを見極め、そこを断つ」
リッカの両目が赤い光を放つ。
「目に、意識を集中させろ」
言われるままに目を凝らしているうちに、視界に変化が生じた。
辺りに無数の赤い筋のような光が浮かび上がる。それぞれが枝分かれし、複雑に絡み合い、定期的に明滅している。
人の血管が空間に張り巡らされているかのようだ。
「こ、これは……」
「視えたか? それが“彼岸ノ血脈”。テリトリーの中にいるわたし達の目にしか映らない。血脈が、それぞれのバニーに繋がっているだろう」
確かに、赤い筋が一本ずつバニーへ伸びて、その体内でひときわ強い光が明滅していた。
「光が脈打っているように見えるはずだ。その光の最も強くなった瞬間が、クリティカルポイントだ。それは肉体の急所のことではない、言わば
「リープ、か?」
リッカが両手の小太刀を構えた。
「……その通り!」
彼女が右手の小太刀を振り抜いた場所は、今いた場所から数メートル先だ。一瞬で移動し、正確にバニーを斬っている。
左手の小太刀を返し、真後ろへ突き通す。まるで彼女の攻撃に吸い寄せられているかのように、もう一体のバニーがその刺突を受けて消え去った。残り二体。
クリティカルポイントを見極め、斬る。
ハクトは教わった通りに刀を振り下ろす。バニーを傷つけはするものの、タイミングが合わない。
すぐに傷を再生させたバニーの攻撃を避け、ハクトは距離を取った。
「……くそッ!」
「リープだ、ハクト。敵との距離も武器の軌道も、跳び越えるのだ。そこはゼロ時間だ」
ハクトが倒し損ねたバニーを、思い切り蹴り上げるリッカ。空中に浮いた怪物は、小太刀の一閃が斬り落とす。
「そんな人離れした技……そんな今すぐには……!」
「いや、マークとステアを体得した“今すぐ”こそがチャンスだ。物事は流れ、流れに乗ればできるはずだ、ハクト。いいか、お前はもう人ではない!」
「……ッ!」
ステア。
目を凝らすハクトの瞳が赤く光る。
周囲に張り巡らされている血脈のひと筋が、残り一体のバニーに繋がって脈動している。
そのバニーは、こちらを向いているリッカの背後に迫っていた。
彼女は背後のバニーに気付いているようだが、自らは動こうとしない。
ハクトに託しているのだ。
「人を超えろ、ハクトッ!」
師匠。
あの場所へ――跳ぶ!
刀を、大きく振りかぶった。左手は柄を握り、右手は峰に添える。
息を吸ったハクトの輝く瞳が、赤い光の帯を描く。
振り下ろした刃が、血潮を辺りにまき散らした。
リッカの横をかすめ、ハクトの刀がバニーを縦に両断していた。
「……それでいい」
リッカは血潮の降るなか、口元に凄絶な笑みを浮かべる。
「
彼女は背を向けたまま、そうハクトに告げた。
つづく
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます