第4話

 カコトガからデータを受け取った直後、私は無意識に地面へと頭を打ち付けていた。理由はわからない。本当に全く意識せずの行動だったからだ。おそらく、私に残る人間性が防衛反応を起こしたのだろう。自分を喪失してしまわないようにと。



『私は…人間じゃない。ましてや、生き物ですらない』



 それまでの出来事から察してはいた。肉体がもはや全くの別物となっていること。一切の疲労を見せない、およそ生物とは思えないその身体能力。ユニットという無機質な呼称。あたかも自身がある種の機構の一部であるかのような扱い…。背けてはいたが、変えようのない事実だ。


 私は、様々な環境で斥候として活動させるための…機構戦闘兵器であるらしい。つまりは、敵情視察のための概ね人型なロボットだ。改造人間だとかそういうことではなく、純粋に人を殺すため、極めて発展した技術によって製造された存在。そこになぜか、貴志咲岩という一個人の意識が入っている状態なのだ。いわゆる、憑依というやつだろう。実に非科学的だが、しかしそうとしか言いようがない。


 おそらくだが、私はあの時の事故で死んでしまったのだ。


 そこから、どういうわけかこのロボの中に入り込んだ、ということになる。他人に憑依しなかっただけ、被害に遭う人がいなくてよかったのかもしれない。


 しかしだ、ここまでは、地面への顔面叩きつけが功を奏したのか受け入れることができたのだ。自賛になってしまうが、私は精神力がなかなか強いと思う。


 …問題は次だった。



『ここは…地球じゃない』



 呟いた自分の言葉が、完全には信じられなかった。

 けれども、受け取ったデータは事実を容赦なく突き付けてくる。


 カコトガが提供してくれた情報は単なる環境のデータだけではなかった。その環境が成立した経緯や情報が収集されたその時までにどんな事象が起きたかが事細かに記録されていたのだ。その中には、この世界の歴史さえも含まれていた。


 そうだ。まず、そもそもこの歴史が違う。この世界は私の知るような世界史を辿っていない。極めて高度に発達した科学技術で社会を形成した巨大国家と、それに対抗するがごとく超常的な“魔法”の技術を洗練させた大小さまざまな国家が団結した連合国家という二つの勢力が何度も戦争を繰り返したという歴史だ。


 今立っているこの場所も、かつては科学の巨大国家に属する大都市だった。


 さらにはスライムやドラゴンをはじめとした、私たちの世界では一般に魔物と呼ばれるだろう生物が数多く生息している。地球にも猛獣と呼べる動物たちはいたが、この世界の魔物はあれらの単なる野生動物とは一線を画して強力で危険な存在だと言える。


 著名なRPG作品では雑魚敵の代表とされるスライムですら、この世界のものは強い酸性により容易に人を殺害できるのだ。このような魔物に対抗するため、人類の戦闘能力は自然と非常に高い水準となっていった。科学技術による火器兵装はより強大な破壊力と展開力を有するように。対する魔術技術もまた、広範囲に拡散し高い殲滅力を持つ火の魔法や、津波の如くあらゆるものを押し流す水の魔法など…災害のような規模の代物さえも存在したようだ。



 そして…その終着もわかっている。


 この世界には既にヒトが存在しない。先ほど挙げたような巨大科学国家も、大小入り混じる魔法連合国家も無くなって久しく、人類は一人残らず滅んでしまったのだ。…何がその要因となったかまでは情報が無かったが、栄華を極めた文明が一瞬にして滅んだのだ。きっと、ろくでもない何かがあったのだろう。


 今現在のこの世界は…人類が遺した構造物郡と、除去する者もいないためどんどんと成長し地上全てを飲み込みゆく森林が全てだ。ああいや、人間はいなくなったけれど魔物はまだ全然普通にいるらしいからただ植物だけがあるってわけではない。事実、私は巨大イナゴに遭遇したわけだし。…思えば、あれも魔物の一つだったのだろう。襲われなくてよかった。


 …さて、以上のような事実が判明してしまっては強メンタルを自称する私も動揺を隠せるわけがなかった。だっていきなり死んでいきなり人外になってしかも異世界だよ?冷静でいられる方がどうかしているって。おまけにその異世界はとっくに人類滅んだ後とか。



 はっはっは…正真正銘、孤独じゃないか。私。



 異形の身体。見知らぬ土地。文明の途絶えた世界。


 …信仰心なんてほとんどないが、仮に“神様”がいて、娯楽小説のありきたりな展開の如く私に何らかの役目を与え“転生”させたのだとしてみよう。…この世界で一体どうしろと?



『あぁ…家でお花を愛でたいなぁ…』



 叶いそうにない願いをこぼしても、何も起こらない。この世界で目覚めてから体感2時間程度しか経過していないが、普段ルーティンとしてこなしていた鉢植えや花壇への水やりが無性に恋しく感じる。そういえば、水やりしたのは小旅行前日だった。日本は梅雨入りが近かったとはいえ、経過時間によっては水切れで枯れてしまうだろう。



 ああ…なんと残念な事か。

 意気消沈し、脱力した体が地面に沈み込むように重くなる。




『………いや、まてよ』




 ふと、思いついた。どういう行程を経たのかはわからないが、私は異世界へと…人格だけとはいえ、移動してきた。ならばこの世界から日本へと、私を送り返す方法があるかもしれない。



(…探しに行こう。そうだ。道はあるんだ)



 私はがばりと勢いよく立ち上がり、両手足にべっとりと付着した土を振り払った。沈み込んでいる場合じゃない。私はまだ見たい景色があるのだ。生きている限り、私は美しいものを見ていたい。



『…ん?…ああ、ふふ…そうか。…どおりで』



 今立ち上がって初めて自覚したのだが、私はどうやら現金な奴であるらしい。改めて考えると、ここは異世界だ。しかも、魔法があったり魔物がいたりするようなファンタジックな。つまりだ、この世界にも、地球と同じように素晴らしい景色があるのではないか?面白い生き物がいるんじゃないか?



(ふふ…なんだかむしろ、わくわくしてきちゃったぞ?)



 地球…いや、この場合二つの意味で“前世”と呼ぶのが正しいか。前世では野山や水族館に植物園といった場所へ出向き、魅力的な景色と生き物を堪能してきた。…ドラゴンがいるような世界だ。なんなら前世では存在しないような大迫力の生き物を観察できるかもしれない。なかなか…いや、すごく魅力的じゃないか。



 俄然として、やる気が湧いてきた。


 一つ、深呼吸と伸びをする。



 息を吸いこむことはできないし、体は常に絶好調なこの体にとって…意味のある行為ではない。けれども、未だ色濃く人間の身体を覚えている私にとっては、この行為が確かに活力を与えてくれるのだ。


 気持ちを改めた私は、未だほのかに光を放つ制御ユニット──カコトガへ声を掛ける。



『カコトガさん。共有、ありがとうございます。おかげで今後の目的が定まりました』


 ≪ハイ ヨカッタデス 残存スル機兵ハアナタ1機ノミ イノチダイジニデス≫



 無感情な声色だが、彼女からちょっとした気遣いの声を掛けられて少し驚いた。そうか。そういえば、彼女の管轄範囲内で未だ動ける機兵は私だけ…だったか。彼女や…私のような戦闘用の“ユニット”は人類の抗争のために作られたものだ。人類が滅んでから時間が経過しているのだし、相当長いこと放置されてきたに違いない。むしろこうやってコミュニケーションできているだけで結構すごいんじゃないか?



『ありがとうございます。追加での質問になってしまうのですが、今現在はその、人類が滅んでからどれくらいの時間が経っているのか教えていただけますか?』



 この際だ。気になったことは片端から聴いていこう。共有してもらった情報は密度こそすさまじかったものの、しかし地理情報とそれに付随する歴史の大筋が大半だった。正確な年数などは未だ私は知らない。



 ≪ハイ 現在ハ ラノー暦 花ノ年 ヨリ 142巡後 鐘の年 デス≫



 聞きなれない都市の表現に首を傾げそうになり、次いで気付く。


 しまった、そうか、ここは異世界だと。時間の感覚が前世と違って当然なのだ。

 太陽との公転周期から算出されたグレゴリオ暦とは根本からして違う。…しかしそうなると時間間隔の把握が地味にかなり面倒だ。


 異世界の人工知能に対していかに前世の暦の概念を伝えようかと思案を始めた瞬間、その思考を全て振り払うような言葉が告げられた。



 ≪計算完了 グレゴリオ暦換算デハ 現在15289年 1826  ≫


『…せん、はっぴゃく…?』



 何で教えてもいないのに西暦に直してくれたのとかいろいろ疑問はあるけど、それよりもせいぜい数十年とか数百年とかだと思ったら相当時間経ってる…!?



 ≪ハイ 人類消失時点カラノ経過時間ハ約1826年デス≫



 繰り返される言葉に、誤りはないのだという意思を感じた。

 2回言われてしまっては受け入れざるを得ない。

 

 …いや、しかし1800年かぁ…日本だったら弥生時代くらい昔の話だ。都市が丸ごと森になってしまっているのはそういうワケか。



(いやまて、森になるには早すぎじゃないか?)



 地面がむき出しの荒野であったならばともかく、一面舗装された森になるにはいささか早すぎるのではと私は感じた。…しかし、土地の情報を共有してもらったためその理由にも見当がつくこととなる。



(あ、そうか)



 私は受け取った情報の中からこの場所の地形を思い出していく。


 ここは平地ではない。盛り上がった丘、あるいは山のような地形だ。私個人としては盾状火山みたいな、という表現が頭に浮かんだ。周囲に山脈のようなものはなく、ただぽつんと盛り上がった地形となっている。


 続いて、足元の土をつま先でぐりぐりと掘ってみた。踏圧の無いふかふかの森林土壌だ。しかし一見ただ黒や茶色の物質としか捉えられないこれも、その成立にはしっかりと因果がある。


 土壌というものは形成にものすごく時間がかかるのだ。それがどれほどかというと、温暖かつ湿潤で森林の豊かな日本でさえ、土壌が1センチ堆積するのに100年かかると言われるほどだ。単純計算で1メートルの土壌ができるのに1万年かかる。土壌の下は岩盤で、その先に植物が根を十全に侵入させるのは難しい。


 しかし、ここの土壌は軽く掘った程度でも土壌が途切れることは無く、受け取った情報からしてもかなりの厚さの土壌が堆積している。


 さて、いったいどういう経緯でここがいきなり山みたいな地形になってしまったかというとだ。…それは過去に、おそらく“土の魔法”によってこの場所がひとつの都市丸ごと埋められたから。


 何の冗談かと言われても、これ以外の表現だと他には膨大な量の土をものすごい広範囲にぶちまける兵器があったとかいうこれまたぶっ飛んだ話になる。受け入れるのに思考放棄して“魔法”という言葉を使うのが手っ取り早いのだ。…しかもこの世界にはそもそも魔法の概念があるようだし、結構真面目に可能性が高い。


 要するに、過去の…1800年前の戦争のときに敵国から攻め込まれた際、敵軍を先導していた魔法使いの一団がを発生させたのだ。これにより都市は丸ごと埋め立てられ、そこへ年月とともに種が入り込んだ結果、木々が芽吹き森林を形成していったというわけだ。



 私はカコトガと名乗る機械を見やる。彼女は本来、都市の中でも高層ビルの頂点のようなかなりの高所に設けられていた設備であるらしい。今では地面から剣の部分だけ生えている七支刀…という珍妙な様相になってしまっているが、これは彼女が移動させられたのではない。高層ビル群が丸ごと埋め立てられるという、常軌を逸した無茶苦茶な力によってこうなってしまったのだ。ちなみに今でも、本体の3分の2が埋まってしまっているようだ。


 そして私以外に機動できるユニットはいないという彼女の言も、これで腑に落ちることとなる。そもそも地下深くに埋もれてしまっているため動かそうにも動かせず、加えて圧倒的な土の重量により損傷してしまっているのだ。受け取ったデータの中でも、私を除いて最も近くにいるとされる個体が地下300メートルほどの場所だ。これは絶望的と言う他ない。


 …ちなみになぜ私だけは地表にいたのかは全く不明だ。データが無かった。


 疑問の解消とともに新たな疑問がさらに湧いて出てきたため、なんとも言えない気持ちになったのは言うまでもないだろう。



(…まてよ!?この、ユニットの耐久性ってどのくらいなんだ?というか、私っていつまで動けるんだ!?)



 ユニットの耐久性という観点に立ち、ようやく自分がいつまで生きていられるのか、ということに気が付いた。正直、ものすごく重要だ。人間の寿命はおよそ80~100年という時代に暮らしてきた私ではあるが、ロボットの寿命なんて一切見当がつかない。少なくとも製造されてから1800年以上経過した現在では動けている方がおかしいほどまでに劣化してしまっているかもしれない。また仮にPCやスマホといった前世の精密機器と同レベルの耐用年数だとしたら…そもそも10年程度しか動かせない可能性だってある。



『あの、カコトガさん。私は…あとどれくらい生きて、…いや、活動することができますか?』



 不安感を抑えきれず、疑問が言葉となって私から出ていく。問いを認識したであろう彼女はしかし、明滅を繰り返すばかりですぐには返答してくれない。分析と計算を行っているのであろうということは解るのだが、今この時は間がとてももどかしく感じた。


 1分が経とうという頃、座って待つかと腰を下ろしかけたところで彼女の返答があった。



 ≪エラー 該当ユニットニ不明ナ霊的非物質存在ノ融合ヲ検知 正確ナ耐用年数ヲ算出デキマセン≫



 溜めて溜めてからのエラーとか言われてしまった。残念。


 なんか“れいてき”な存在が私の身体に混ざり込んでいるらしい。…これはもしや、私の精神、貴志咲岩という人格の事を指しているのではないだろうか?もともと機械でしかなかった代物に私が憑依してしまっていることを“融合”と表現したのではと思うのだが。



『そうですか…では、正確でなくてよいので試算した結果を教えていただけませんか?もしくは私の身体と同型の機体であったらどの程度もつのか、ということでもよいのですが』



 それくらいならできるだろうと期待して言葉にする。これまでの会話で彼女が言葉遣いの無感情さはともかく、1800年もの時を経てなお明瞭さに受け答えし、効率重視で真っ先にデータを共有して話を進めることなど優秀なAIであることは理解できたつもりだ。


 そして、期待通りに彼女は返答してくれた。



 ≪ハイ 該当ユニットノ霊的作用ヲ除去スル場合 以後動作可能期間ハ構造内ノ中枢部劣化ガ発生シナイ限リ 推定3000年程度デス≫


『思ったより長い!?動力とかどうしてるんですか!?』


 ≪製造サレタ全テノユニットニ “中枢”ト定義サレル第6世代型高効率汎用永久機関ヲ搭載 コノタメ 動力ノ外部供給ヲ必要トシナイ活動ガ可能 デス≫


『永久機関とでましたか。科学大国すごい。技術が高度過ぎて仮に教えられても理解できる気が全くしない』


 ≪シカシ 現在 該当ユニットノ同型機ハ全テ 不明ナ要因ニヨリ 中枢ガ破壊サレテイマス 行動ノ際ハ注意シテクダサイ≫


『えっ急に怖っ!?』



 どうしよう。残り時間がもうほとんどないとかの覚悟をしていたのだけど、あまり心配いらなさそうだ。それよりかはむしろ、普通に外的要因で死ぬ可能性があるっぽい。ちゃんと自分を守る方法を見つけて実行しないとヤバいってことだ。



(自己防衛…とはいうものの、私は手ぶらで古代都市は地下深く。どうしたものか)



 既にイナゴを直に見てしまっている。依然として危険生物…魔物との遭遇は今後も間違いなくあると考えていいだろう。これに関しては早急に何か、道具を見つけるなり作るなりしないと。


 …あ、そうだ。これも聞いておかないと。



『話が急に変わるのですが…どうしてグレゴリオ暦を知っていたのですか?この世界とは暦の数え方が違うと思うのですが』



 思い返してみれば、暦を知っていること以外にも不可解な点がある。距離の単位をメートル法で表現していたこととか、そもそも今お互いに喋っている言語が日本語であるということとかだ。前世とは歴史が根本から異なるというのにこの一致は奇妙と言わざるを得ない。



 ≪ハイ 該当ユニットノ 最モ得意トスル言語ヲ ダウンロードシマシタ “コミュニケーション”ニ 都合ガ良イデショウ≫


『…えっと、それはつまり…私の語彙を利用しているってことですか…?』


 ≪ハイ 本ユニットハ 周辺ノユニットト自動的ニ接続シ 情報ヲ獲得シマス 但シ 本ユニットカラノ 自動送信ハ デキマセン≫


『プライバシーとか……ないですよね。機械ですものね…』


 ≪本ユニットガ知覚可能ナ思考ニ 破損部位ガ生成サレテイマス 該当ユニットノ思考ヲ 全テ把握スルコトハ不可能デス コレハ霊的存在ノ融合ニ 起因シテイルト推測シマス≫


『あ、全部が全部筒抜けというわけではないのですね。よかった…の、かな…?』



 いや、でもこれは相当な衝撃の事実。目の前の七支刀型高性能コンピュータはさとり妖怪でもあるらしい。何を言っているのかわからねーと思うが安心してくれ私も良く理解できない。ともかく私の考えはとっくの昔にほぼ筒抜けということだ。隠す隠さない以前の問題である。よもやそもそも選択肢すら存在しないとは。そしてつまり、この間にも私の考えていることはあちらにどんどん送られているということだ。こっわ。


 あと、もしかしなくても私が声に出して質問するのをわざわざ待ってくれているのか。律儀だなぁ。…わかってるならこの際、情報交換の円滑化のために勝手に回答してもらっても構わないんだけどさ。



 ≪ハイ 理解シマシタ デハ オハナシ シマショウ≫


『あ、はい。』



 全部読み取れるわけではないと言っていたけれど、このくらいなら余裕なのか…。早速と言わんばかりに話を進める彼女だが、おとなしく従うことにしよう。別に読まれて減るものではない…黒歴史が掘り出されるのは勘弁してほしいところだが、きっと関係ない話題で進むだろう。うん。


 それに、私の感情としても彼女に対してだんだん親しみが湧いてきたところだ。人間関係を気にする必要もないのだし、ここはいっそいろいろと思ったことをぶちまけるような会話でもいいんじゃないか?


 私は彼女と対面するように腰を下ろし、いつでも立ち上がれるように片膝を立てた姿勢で座り込み会話の体制を整える。もはや内心を知られているのだから敬語や姿勢で取り繕う必要性は皆無となった。



 さて、腹を割って話そう。



『どうぞ、よろしくお願い致します』



 …まだまだ聞きたいことが山積みなのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る