本文、描写
日をまたいで、ちょっと焦ってます。
期限が迫っているのでさっさと本文を書くことにしました。
なので、さっそくAIに書き出しを書いてもらいましょう。
中世ヨーロッパを舞台にしたファンタジーで、新月の夜にローブをまとった人物が森に入っていく場面を描写してと言いました。
以下引用です。
新月の夜、ローブに身を包んだ人物が森の中へと足を踏み入れた。暗闇の中で、彼の姿はほとんど見えなかったが、彼の動きは静かで、慎重に進んでいるように思われた。
森の中は、不気味で不穏な雰囲気に包まれていた。木々の枝が風に揺れ、その音が耳に響いた。夜の闇は、月明かりでさえも掻き消されており、何が起こっているのか見えなかった。
しかし、その人物は進み続け、ようやく小さな空き地にたどり着いた。彼は一瞬、周りを見回した後、ローブを脱ぎ捨てた。
すると、彼の姿が明るく浮かび上がった。彼は白いシャツと黒いズボンを着ていた。彼は小さな鍵を取り出し、地面に置いた。
その後、彼は地面に座り、目を閉じた。彼は何かを唱え始めたが、それは耳に聞こえるような声ではなかった。それは、自然の中の静けさを破るような、妖しくも美しい歌声だった。
歌が終わると、彼は目を開けた。すると、彼の周りには、光が宿った虫たちが集まってきた。彼は優しく彼らを撫で、その後、鍵を手に取った。
鍵を地面に差し込むと、小さな扉が開いた。彼はその中へと入り、扉を閉じた。
森の中は再び静けさに包まれたが、その人物が何をしていたのかは誰にも分からなかった。
なんか、勝手に続きを書き出した……。
しかも、彼だし……。
でも「木々の枝が風に揺れ、その音が耳に響いた。」というのは良さそうです。
新月だって言ってるのに月明かりがあったりと、やはり微妙。
その後は……無視します。
でも虫の記述があったので使ってみようと思います。
次はもっとピンポイントで聞いてみます。
新月の夜空を描写してと言います。
今回もなぜか新月なのに、月の描写や月明かりというワードが入ってました。
新月は真っ暗って知らないのかな……。
でも、気になったので一応検索してみたところ地球照という現象があるようです。
普通は太陽の光が月に反射して地球から見ると明るいわけですけど、地球照というのは太陽の光が地球に反射して、月で反射して戻ってくるということだそう。
どこかで聞いたことはありましたが、せっかくなので使ってやりましょう。
あと星のことや、ついでに雲についての描写があったので、それは利用させてもらいます。
では、次に歩く姿なのですが、ここで少し疑問が。
地面なのか草地なのか……。
森の近くの地面は土が多いのか、草地なのか聞いてみました。
その場所の環境や気候によって変わるとの答え。
なんか馬鹿みたいな質問でしたが、ちゃんと答えてくれました。
当然といえば当然ですが「落ち葉」というワードがあったのでもらっときます。
次に気になったのが植生。
中世ヨーロッパの森で特に多い木はどんな種類? と聞きました。
ブナ、オーク、マツと返ってきました。
オーク! いいですよねえ。
ファンタジー感あります。
まあ、ブヒブヒ言ってるオークと混ざるんですけどね。
ということで採用したいのですが、ここで問題が。
オークの木で笛は作れる?
問題ないとのことでした。
これでエレノアが枝を集めて笛を作るということは問題なさそうです。
一応、オークの木の画像を見てイメージ膨らませます。
ちなみに、オークの木で笛を作ると検索してみましたが、それっぽいページは出て来ない……。
まあフィクションってことで、この世界では笛が作れるということにしておきましょう。
ところでオークの木の落葉時期は秋から冬だそうです。
こちらは検索しました。
季節決定。
ひとまずエレノアが枝拾いをしているところまでは普通に書けたのですが、オオカミの遠吠えを聞いて駆けつけるというところで、ちょっと疑問が。
オオカミが獲物を見つけて追い込むときに遠吠えをする? と聞いてみました。
コミュニケーションの一環としてあるようです。
事実確認はしないで、こういうこともあるかなということで書いちゃいます。
ちなみに、本当は全ての文章を先に書かせて、修正しながら書くということをしたかったのですが、さっさと書けそうな場合は書いちゃうことにしました。
とはいえ、さくさく進めると書かなきゃいけないことを書いていないという状況にもなりそうですが、それは推敲のときに考えます。
次はオオカミに襲われている少年のところに駆けつける場面ですが、オオカミが警戒した様子を描写してと言いました。
「体を低くし、耳を立てて」「鋭い唸り声を上げ」というワードが出てきました。
こういうの欲しかった。
次は撃退後で、オオカミが怯えた様子を描写してと言いました。
「身を固くして」を採用。
お次はハンス君の登場シーンですが、服装が良くわからないので、中世ヨーロッパの村の少年の服装を描写してと言いました。
どうやら普通のものらしく、とりあえずリネンという単語はもらっておきました。
あと、季節感がないので、手袋とマフラーはあったほうが良さそうです。
次にエレノアがハンスに顔を見せるシーン。
正直、美女を表現するの苦手なので、美女を描写してみてと言ってみました。
「整った顔立ち、透き通るような肌」「鼻筋」というワードが。
良く見ますね。
それにしても、いざ書こうとなると、こういうワードはすっかり頭からなくなってしまいます。
お次は地下神殿の様子を描写してもらいました。
しかし、こちらはどうにも宗教色が濃すぎたので地下都市に変更して描写してもらいました。
「石灰岩」というワードをいただきました。
一応検索して他の種類の石材も調べましたが、有名な大理石あたりも登場させようかと。
後は普通に「石造りの家」とかも使えそうです。
一応、それなりに地下都市を描写してみたのですが、正直微妙です。
なので、ファンタジー小説で人のいない地下都市の大通りを歩く描写をしてと言ってみました。
音と闇は記述していましたが、空気とか湿度についても言及してくれました。
それと建築物への細かい描写も書いてなかったので、これらを追加。
次に神殿ですが、これもわからないので描写してとお願い。
最初の方は、そのまま拝借できるレベルでした。
しかし、言及しなかったせいか神殿中の描写が多かったので外観を描写してとお願い。
いまいちでした。
なので結局、神殿を画像検索して、自分で書くことに。
ちなみに、このあたりから筆が乗ってきたのか、ノートをあまりつけなくなりました。
なのでAIに聞いた質問だけを列挙していきます。
ファンタジー小説を書いてるんだけど、中世ヨーロッパでよく見る星座ってなに。
夜の間、星座はどういう動きを見せる?
馬が駆け寄ってくる時の描写をして。
錬金術師の格好を描写して。
中世ヨーロッパの神官の格好を描写して。
青年を描写をして。
美青年の顔を描写して。
中世ヨーロッパの男性の髪の色はどんなものがある?
ファンタジーに出てくる馬についてるバッグみたいなものはなんという?
ファンタジーで頭巾のようなアイテムを全て列挙して。
ファンタジーで馬を走らせるときの描写をして。
ファンタジーで馬を走らせるときの描写の例を書いて。
馬を走らせたり、止まらせたりするときの詳細な描写をして。
中世ヨーロッパの三叉にわかれた先の尖った農具はなんという。
ピッチフォークを描写して。
ざっとこんな感じです。
やっぱり私は描写や世界観を書くのが苦手なようです……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます