AI使って小説書いてみた記録
月井 忠
はじめに
こちらの投稿は私の書いた小説
夜を分け合うフィロソフィア
https://kakuyomu.jp/works/16817330656195285122
の執筆ノートです。
途中色んなところでAIに聞いている箇所があるので、これからAIを使うかもという人の参考になればと執筆しながら記録してみました。
あくまで執筆ノートという形を取っているので、読み物としてはちょっと微妙です。
なので、AIの使い方のみ知りたいという方は、後ろのエピソードの「まとめ」を先に読んで、気になった箇所の詳細を読むという方が良いかも知れません。
ちなみに「AI」と言っていますが、この頃良く聞くアレを使用してます。
対話型AIとか生成AIとか言われてるアレです。
なぜ固有名詞を出さないかというと、宣伝している感じになって営利目的に映るかもしれないと危惧しまして……。
なので、きちんと断っておきますと、あくまでAIを使ってこういう風に書くことも出来ますよという紹介です。
特定のサービスを宣伝するつもりはありません。
もしAIを使うことになった場合は、ご自身でリスクや使い方を調べて納得した上でご使用ください。
それと使用上の注意として、AIに聞く内容をテキストボックスに入力すると、その情報は外部に保存されるようです。
流出に近い形なので、秘密の情報は入力しないようにと、どこかのニュースでやってました。
今回書いた小説はクロノヒョウさんのお題企画に挑戦したものです。
ミッション
・テーマ「変化するスタートライン」
・文字数 一万文字~二万文字以内
・テーマに沿った物語で完結させること
・タグにテーマを記入
・登場人物四人まで
(人外、ペット、モブキャラなど含む)
・タイトル、ジャンル自由
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330655653945042
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます