ここまで、お疲れ様でした。
確かに、新しい技術をツールとして上手く活用することで、新たな芸術の道が開けそうですな。毛嫌いしたり遠ざけるのではなく、まずは使ってみる。行けそうなら、続けてみる。そういう意気込みって、大切なんですなあ。
色々と面白いエッセイでした。ありがとうございましたッ!
(≧▽≦)
作者からの返信
完読ありがとうございました!
例えば料理で「スライサー使わねぇぜ」「圧力鍋使わねぇぜ」「電子レンジ使わねぇぜ」と突っ張った所で、それらを使っている人達と比べて手作業で特段に上手い人でないと結局は埋もれてしまいます。
道具は所詮道具であり、使う人の心を表す物でしか無いのですよw
今回もめっちゃ楽しかったです!
新たな可能性に触れるのってすごく良い事ですよね。
振り回されずに自分の力にしちゃえばいいとも思います。
AIさんがこう考えるなら、自分は?とか、物語の展開に幅を持たせる事に繋がりそうだなぁなんて思いました。
これからも人間の底力を信じて書き続けようと思います(笑)
楽しいお勉強、ありがとうございました!
作者からの返信
完読ありがとうございました!
AIとは言わば『現代の集合知』なので、分析とか評論はそれこそプロのライターを廃業に追い込みかねない存在になりつつあります。
でもでも、創作ではまだまだ負けられませんよね!w