応援コメント

第46話 百合さんと泣いた親友」への応援コメント


  • 編集済

    タイトルを見た時にどっちだろうと思いましたが内容を見てホッとした自分がいます。

    他人を思って泣けるのは心が優しい証拠です。水玉さんは素敵なレディです。

    平日の昼間から集まる謎の美少女達
    ほんとに何者なでしょうね。

    前日にお祈りをして決戦の地へ向かったお二人の勇気に天晴れです。

    お姉さまからの助言をどんな気持ちで受け取ったのでしょう。それでも今日はお二人とも頑張りました!

    せ〜の「やったー!」
    (アリスさん僕もやりましたよ)

    彼女の存在は太陽のようですね。

    そこからは流れるようにいつもの展開にほっこりしました。

    今日もご馳走様でした。



    作者からの返信

    トン之助さん

    いつもコメントありがとうございます。

    笑顔でやってくると思っていた水玉さんが泣き顔で来た瞬間
    血の気が引きました。
    反射的に反応できる百合さんや姫子さんに脱帽です。

    「負けない」と意気込んでいたのに勝者となると敗者の涙に気がつく水玉さん
    そんな甘い考え方をする人はいつか蹴落とされるのです。

    でもその甘い考え 私は好きですよ。どうかそのままの心で居てください。

    アリスさんの存在には何度も助けられています。
    ただ明るく振る舞っているように見えながらも深い考えを持っているのですよね。自分が道化となる勇気 これもまた優しさかと存じます。

    泣いて笑って前を向く これが恋する乙女です。

  • そうなんですよね……。
    誰かが笑顔になる裏で、誰かが泣く。
    でも泣いたら強くなる。
    もっと素敵になる。
    そう思います。

    だから、もっと優しくなれる。
    自分も傷つく。
    その向こう側で、その感情すら抱きしめて欲しい。

    そして、その感情の全部を抱きしめる皆さん。
    本当に素敵です。

    作者からの返信

    れきさん

    いつもコメントありがとうございます。

    水玉さん 恋敵として認識していたのですよね。
    自分が劣勢だと感じて焦っていたのだと思います。
    必死になって出来ることをすべてやって臨んだ決戦の場

    有頂天の水玉さんのまえに泣いている恋敵
    彼女は初めて恋愛で負けると言うことを知ったのでしょう。
    そしてそれを自分の痛みとして感じたのでしょう。

    まだ幼い心が受け止めるには刺激が強すぎます。
    でも誰も悪く在りません。何が正しいのかも分かりません。
    私を含めたお姉さま方も正解を与えることは出来ません。
    ただ抱きしめて話を聞いてあげる。
    心に染みこむまで抱きしめてあげる。
    それが年上の役目なのでしょう。

    でも私も恋愛初心者 耳年増なだけですからね。
    一緒に泣いて成長していきたいと思います。

    最近聖女見習いさんの方が聖女に感じるユキ・オトナシです。