応援コメント

第44話 百合さんと聖女の涙」への応援コメント

  • 何か昨日から体調が変。。。
    と思っていたら、音無さまの物語を読む前に寝落ちしてしまっていました。。
    今回のお話もほっこりしました。
    この毎日が長く続きますように。

    作者からの返信

    @kjyさん

    コメントありがとうございます。嬉しいです。

    体調は大丈夫ですか
    『じゅうななさい』欠乏症でしょうか。麻薬性がございますので注意してくださいね。
    楽しみにして頂いていること 胸が温かくなります。じゅうななさい頑張りますっ

    新年を迎え卒業まであとわずか 執筆していて切なくなって参りました。

    次話は2月のお話です。
    2月と言えば・・・ お楽しみに

  • ひー君もかっこ良い。姫子さんも、どの皆さんも本当に素敵だと思います。
    そして、そんな皆さんのかけがえのない人が雪さんなんだと、改めて思います。

    次もじゅうななさい……。
    これはあれか、繰り返すじゅうななさいリターンズ、第一話からか……(まて

    作者からの返信

    れきさん

    いつもコメントありがとうございます。

    ひーくんも格好良い 姫子さんも 
    私は優しい世界に生きています。
    このお話を紡ぐに当たり想い出を辿るとどれだけの方々に支えられてきたのかと改めて考えさせられます。
    もちろんれきさんもその一人です。ありがとうございます。

    ちなみに来年もじゅうななさいの美少女ですよ。(圧力)

    次回 2月を迎えます。百合さん卒業まであと少し

  • 読んでいるこちらまでウルウルしてしまいました。
    現在は夏に向かって助走をしている季節なのに、心の中では雪が降って吐く息が白くなっております。
    年の瀬に、出会った人や出来事などを思い出す雪さんに心重ねておりました。

    ひーくんはなんて行動力のある子なのでしょう!
    百合さんはとても素晴らしいお婿さんに出会いましたね。絶対に離してはいけませんよ。

    見えていない所で子どもはどんどん成長するものなのですね。その成長が周りに良い影響を与えているのだから尚更嬉しいく感じます。

    きっと世界樹のお膝元だからですね。

    今年もじゅうななさい
    来年もじゅうななさい
    永遠のじゅうななさい

    ユキ・オトナシ様は
    聖女でじゅうななさい


    皆様良い一年になりますようにねがっております。

    作者からの返信

    トン之助さん

    いつもコメントありがとうございます。

    部屋の掃除をすると自分の想い出と向き合うことになりますね。
    辛いことも楽しかった事も全部
    そんな日が一年に一度くらいあっても良いと感じました。

    ひーくんの行動力 そして人望 驚きました。
    百合さんが落とされるわけですよ。
    ひーくんの活躍はこれだけではありません。
    乞うご期待です。

    世界樹の下に広がる世界はいつも温かで優しい空間です。
    いつまでも守っていたい 私の役割のような気がして参りました。

    今年はじゅうななさいですので、去年はじゅうろくさいなのだと思います。
    来年はきっとじゅうななさいですけどね。
    じゅうななさいの聖女は恋を見守り続けるのです。