応援コメント

第36話 百合さんと世界樹の栞」への応援コメント

  • 似たものカップルとは、このことか。
    微笑ましい限りです。
    でも、こうやって、つながっていくの良きですね。

    流石聖女様。五割増しの魔法ですわね。

    作者からの返信

    れきさん

    いつもコメントありがとうございます。

    似たもの同士ですよね。目指す正義が一緒なふたり
    良いカップルでございます。

    私だって今に見ていろでございますですよ。

    優しさを後輩に注ぐふたり
    れきさんに言われて気がつきました。
    こうやって優しさが引き継がれているのですね。

    実は百合さんの優しさも先輩からだったりします。
    可愛がってもらっていましたからね。
    百合さんの優しさの一部分でも私から引き継いだ物があれば幸せです。

    五割増し・・・ やってしまいましたか・・・
    あははは・・・


  • 編集済

    百合さんとひーくんの二人に言える事ですが、最高学年になったからより一層責任感が身についたのでしょうか。とはいえ元々の優しさがあるからこそだと思います。

    しおりさんは二年生でしっかり挨拶ができて偉いです。花丸あげちゃいます。きっと相談した百合お姉さんが色々と教えてくれたのですよね。
    読書好きには良い子が集うのですね(うんうんっ)

    聖女様の術で作った栞はしおりさんの宝物になるはずです。
    葉脈標本は初めて聞きました。押し花と似たものでしょうか。

    そして数日後にはひーくんが連れてきたみどりさん。
    本当に似た者夫婦ですね!
    お互いに見えない所で繋がっているか感覚に悶えてしまいます。
    みどりさんにはきっといいお友達ができますよ(確信)


    ところで
    OHANASHIとOTONASHIって似てますね。
    失礼しました。

    作者からの返信

    トン之助さん

    いつもコメントありがとうございます。

    小学生の成長は目を見張る物がございます。わずか一年でこれほどまでに成長するとは驚きます。
    人を思い遣る心 ふたりとも良い方向へ育っています。

    価値観が重なるふたり 見ているこちらが身悶えしております。
    お互いに理想の相手なのではないでしょうか
    どうして私には・・・ いえ何でもありません。

    私に小さなお友達が増えました。お姉さん側も純粋に嬉しいのですよ。
    いっぱいお話ししましょうね。そのうち恋バナも出来るでしょう。

    そしてOHANASHIすることも・・・
    (このお姉さんこわい)

    ※葉脈標本

    植物の葉をある溶液に漬け込んで煮沸すると
    葉の肉部分が溶けてしまい葉脈だけが残ります。
    レースで出来た葉のようで素敵なんですよ。
    さらに染料で染めて紙と一緒にプラ板で挟み込んだ物が
    今回の「世界樹の栞」となりました。
    綺麗なんですよ。

    編集済