第2話 朝暮れの眼光

少し昔の事を思い出していた。

その日目に映った花は僕の眼を縛りつけた。

根を張るのにそう時間はかからず、その花は僕を酷く蝕んだ。

そしてその花はとても綺麗に散っていった。

散るのが花の美学だとしても、あれだけは造り者であって欲しかった。


ーーーーくだらない幻想に浸っているうちに大学が目に入る。一刻も早く、そう思い私は足を速めた。

幸いにも教室は正門の近くにあり、すぐ着くことができた。

安堵した私は、ハンカチを丹念に探した。

しかしどうにも見つからない。

教室の外かもしれないと体の向きを変えると、

ふと足音が聞こえた。私はとっさに物陰に隠れたが、

よく見ると、そこにいたのは茶髪の可憐な少女だった。

私は安心したと同時に不思議に思い、彼女に問いかけた。

「君はどうしてこんなところに?

 まだ中学生にもなっていないだろうに危ないじゃないか。」

少々過保護気味に言ってしまったことを反省し、

彼女の返事を待った。

「私もなんでここにいるのか分からないの。ここはどこ?」

あれ?嘘だ。そんなはずはない。

私の初恋はもう散ってしまったはずなのに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る