応援コメント

第6話 なりそこないのための導きの書店」への応援コメント

  •  『読ませてくれるまで待つ本』ふむふむ。
     不安や苦しさを始めとした負の感情を昇華していた、ああ、私にもその本が必要なんです。

    作者からの返信

    本城 冴月 様、ご感想ありがとうございます!
    不安や苦しさを始めとした負の感情を昇華する「本」
    あちこちにありそうですよ♪ だって夢中になって読んじゃうようなお話の載った本は、多分全部そうなんですもん(*´艸`*)
    願わくば、そんな物語の一つを書く存在になりたいものです。。
    本城 様の書かれるお話にも、そんな力が在りそうです!

  • 使徒くんはいい人だった~。でも名前聞くの忘れてるわミリオン。
    でもいい本を手に入れてよかったわ。
    この本が大きくミリオンを変えていくのね。

    作者からの返信

    意味深な本の登場です!
    本がミリオンにどんな影響を与えていくのか、老婆は何者か、少年は……!?
    ここまでお読みくださり、有難うございます!
    引き続きお読みいただけると嬉しいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  •  コメント失礼しますっ。

     面白そうな本がたくさんある書店、本の虫な私はぜひ行きたいです!
     そして、早速、気になる本が! 『読ませてくれるまで待つ本』! 本来の資質に近付いてはじめて読むことが出来る本……、うん、私には一生読めない気がしました!(笑)

    作者からの返信

    冥沈導様、お読みくださりありがとうございます!

    近況ノートにちらちらお邪魔させていただいておりますm(__)m
    可愛いイラストに癒されております~♪ 「読み」が遅くて申し訳なさすぎますが、「書く」がもっと遅いと云うことでご容赦を……。。。

    なりそこないのための書店は、癖のある書物しか取り扱ってません。しかも店舗も神出鬼没。誰が行くんだって感じですが、ワケアリ店主がお客さんを選んでいるので、行きたくても行けない・読みたくても読めない……が通常営業の形態。もし本を手に入れられましたら、店主に認められた隠された資質があるって云うことなので、遅かれ早かれ何かには目覚められるはず♪

    冥沈導様のもとに書店が現れることを祈りつつ……(え?いらない?(^^;)

  • 楽しく読ませて頂いてます♪
    美しく優しい少年との出会い、ステキな魔道古書店……ワクワクが止まりません!
    『導きの書店』行ってみたいです☆

    ミリオンちゃんを応援しながら、引き続き読ませて頂きますね♪(*ˊᵕˋ*)✨️

    作者からの返信

    壱邑様、お読みくださりありがとうございます!
    こちらは長編版として書こうとしているのですが、絶賛苦戦中でして、ゆっくりの更新になるかと思います(;^ω^)のんびりお付き合いいただけましたら幸いです。

    推しの少年も、書店のおばあさんも、まだまだ登場しますよ♪
    それぞれまだ内緒にしているところがあるので、楽しみにしお待ちください(*´艸`*)

  • コメントさせて頂きます!!

    堕ちるか昇るかの二つに一つですか……この後どんな試練があるんでしょうか……

    平和であってほしいと願いつつこれからも楽しませて頂きます!!

    作者からの返信

    スズキチ様、お読みくださりありがとうございます!

    ミリオンには何とか昇って幸せを掴んで欲しいと思っております.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
    ただ、セラヒムやビアンカ、そして父親などなど、彼女に関わり合いのある人間が足を引っ張りそうな気配を漂わせていますから、何かしらの障害は巻き起こっちゃいます。

    どうか、無事ミリオンが羽ばたけるよう、応援してください♪


  • 編集済

    明朗な青年に導かれ、不思議な本屋さんで魔導書に出会ったミリオン。
    魔法が開花したあと、堕ちるか昇るか…お婆さんの言葉が気になります。
    すてきな少年ともまた会えますように(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) ✨

    作者からの返信

    七瀬様、お読みくださりありがとうございます!
    いつも暖かいご感想、感謝いたします(*˘︶˘*).。.:*♡
    そうなんです、使徒の彼・彼女らの前途は、無条件に洋々たる未来に繋がるわけではなかったりします……。
    綺麗な緑の少年は、ミリオンに強い憧れを残しました。再会をお楽しみに!です。