それでもやっぱり人生が楽しい!ースペイン旅行記ー
時瀬青松
イントロ!
初めまして! じゃない方はお久しぶりです。時瀬青松といいます。大学受験を乗り切り、カクヨムに帰って参りました。カクヨムを始めた当初はまだ中学生だった僕が、今や大学生になりました。ちなみに第一希望の県立大学に落ち、地元の大学に通っています。一人暮らしがしたかったけれど、渋々実家暮らしです。とはいえ国立行ったので、両親はとても喜びました。(私立と国立の学費はマジで比にならない……!)
アルバイトを始め、サークルの新入生歓迎会に参加し、とても大学生らしい生活を送っています。ほんとは大学生らしく(?)オールナイトゲームとかしたかったのですが、電気代かかるからと12時消灯を義務付けられてできず……無念。
しかも先日は、1限に授業が入っている日(金曜日だけなのに!)に限って寝坊です。8時に出る予定だったのに目を覚ましてみたら既に7時50分!……地獄を見ました。ぎりぎり間に合ったけれど。
大学はおしゃれな子が多くてびっくりしています。高校は制服だったし、女子生徒もほとんどメイクしてなかったのですが、大学生はわりとみんなしています。目のまぶたのとこが、なんかきらきらしている。ああいうの可愛いですよね。すごく新鮮です。
春休みが暇だったので服を整理したのですが、子供服を捨てたらたんすの夏服のひきだしがすっからかんになってしまいました。週5制服+土曜は部活で1週間に1日分しか私服のいらない生活をしてたもので……。
プロローグみたいなものなのでそろそろ終わりにします。どうか、この場所でも素敵な出会いがありますように。楽しく読んでいただけるものを書いていきたいと思います。
あぁそうだ、大学生になって初めにできるようになったことはひとりで目薬をさすことです。なんですかあれは。そもそも目薬をさすという表現が怖い。刺さりそうじゃないか、という感じのうだうだをやっと卒業しました。
…………締まらないな。
次回はきっともっと上手く書きます!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます