2

家の中は、母が亡くなったその時から、何も変わっていない。


鏡台に置かれた淡い色の口紅や、キッチンに吊られたままのエプロンを見ると、母の生きている姿が、ありありと浮かんでくる。


思えば母は、いつもどこか寂しげな雰囲気を持った人だった。






クローゼットの中には、母の古い服がいくつか入っていて、まだ着られそうなものは、形見として持って帰ることにした。


化粧品やアクセサリー、手紙や書類などを、捨てるものと取っておくものに選り分けるだけでもかなり時間がかかり、気がつけば、外は夕陽に染まっていた。


そして、最後の引き出しを開いた時、私はある不思議なものを見つけた。









「これ…」




それは、古い型の携帯電話だった。


母は普段、お年寄りや子供が使いやすい簡易的な作りのスマートフォンを使っていた。


昔はこういった形の携帯電話を使っていた記憶もあるが、これは、それとはまた違う種類のものだ。


何の、誰の、携帯電話だろうか?


そしてなぜこんなものを、使わなくなった今も、母は引き出しの奥にしまっていたのだろうか。






試しに電源ボタンを押してみると、それは速やかに起動した。


引き出しにずっとしまわれていたはずなのに、充電量を示すマークは満タンだ。




メールや、画像フォルダ、電話帳には、何のデータも残っていなかった。


ただ一つ、発信履歴だけが、その電話が使われていたことを示す唯一の証拠だった。






同じ電話番号に、定期的に何度も電話をかけている。


最新の履歴は、三月二十日の午後三時十五分。


母が亡くなる、一時間前の時刻だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る