第9話噂4

 

 それから数日後。

 高位貴族が対処に動き出したようですわね。

 私の悪評は表向き消え去る事でしょう。

 まあ、消えなくとも構わないのですが。


 それよりも例の件はどうなっているのかしら?


「そうですか……わかりましたわ。引き続き調査を続けてください」

 

「畏まりました」

 

「それと……これは私の個人的なお願いなのですが、ある人物の身辺を調べていただけないかしら」

 

「この件と関係があると?」

 

「いえ、深い意味はありませんわ。ただ……少し気になるのです」

 

「承知致しました」

 

「よろしくお願いしますわ」


 どこの王家も色々と問題を抱えて大変そうですわね。

 そう言えば……王女殿下の懐妊疑惑はいつの間にか立ち消えになりましたわね。

 やはり噂は噂ということなのでしょうか?

 それとも王家が何らかの手を講じたとか?

 どちらも十分に考えられることですから、これ以上考えても仕方ありませんね。











「ヴァレリー公爵令嬢、本当に宜しいのですか?」

 

「勿論です。こちらの大学には飛び級制度があると伺っています。是非、私もその制度を利用したいと考えておりますの」

 

「それは構いませんが……」

 

「早く卒業する必要性があると判断いたしましたものですから」

 

「確かに、貴女の学力なら問題はないでしょうが……」

 

「では、手続きを進めて下さいませ」

 

「……はい」

 

 学園長に頼んで留学期間を短縮させてもらいました。

 本当はもっと長く在籍するつもりでしたが、状況が変わったので仕方ありません。


 それにしても、この国は一体何を考えているのでしょう。

 何故、私がこちらの国に嫁ぐという事になるのでしょう?

 婚約契約の内容を読んでいないのでしょうか?

 そもそも私はこの国の貴族ではありません。王命など出されたところで従う義務はありません。

 一年も我慢したのです。

 もう十分でしょう。


 そろそろ、この国に引導を渡すべきでしょう。


 私の卒業までに状況が変わるとは思えません。

 悪化する事はあっても改善されることはないでしょう。

 この国との縁を見直す良い機会かもしれませんね。



 



「お父様、話を進めてください」


 これ以上、馬鹿達との交流は愚の骨頂です。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る