応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    誤字報告です
    チモチモリ草→チモリナール草ではないかと
    少しづつ聖域化して行ってますねぇ。善き良き‧˚₊*̥(*˙꒳​˙* )‧˚₊*̥

    そうなのか〜( ̄▽ ̄;) ナガレさんの湖にアッシュシオールを植えに行った話を確認したらチモリナール草になってたから誤字ってると思って報告してみたけど、その後に新たな名前を与えられたんですね。見落としたかな?(−−;)

    作者からの返信

    紛らわしいのですね。
    南の魔境の植物がチモリナール草で、寒冷地用に品種改良した物がチモチモリ草です。
    ハクが適当に名前を付けました(*^-^*)

    ***追記*** 
    118話 チモリナール草初登場
    132話 新生チモリナール草登場
    143話
    144話「新生カンファオールとチモリナール草」と一括りで表記
    159話 新生チモリナール草の呼び方を注意される
    161話 チモチモリ草と命名

    時系列はこんな感じだと思います。
    新生を省略しているところがあるので、混乱されてしまったのかと思います。
    いずれ改稿するときに注意してみます。

    編集済

  • 編集済

    第213話 違う道を行くへの応援コメント

    カンファオールの苗木よりも、アッシュシオールの苗木の方が良かったんじゃないの?( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    ちょっと特別な樹なので、やすやすとよその世界に置いてこれませんでした(^^)

  • 第203話 山街道の宿屋への応援コメント

    そう言えば、メエメエさんの見た目ってどんな感じ何でしょう(・-・?)
    自分の読み始めた頃からのイメージは初っ端から、某生命保険のひつじさん何ですよねぇ。(≧∇≦)

    作者からの返信

    書籍2巻の表紙絵にひょっこり顔を出してますよ。
    Amazonなどで無料で見れますので是非。
    Ꮚ✪ꈊ✪Ꮚ

  • ヒューゴの傷が消えたのは、ハク坊のツヨツヨ浄化とカピバラさんのだし汁も効いてるかも(*´ω`*)

    作者からの返信

    入湯料二倍の効果ですね( ´艸`)

  • 第189話 事件は突然にへの応援コメント

    まぁ、ハク坊が爆睡中に目を覚ます事って、余程のエマージェンシーな事だろうしねぇ( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    何かが起きれば、誰かが運び出してくれます( ´艸`)

  • コーヒー牛乳は良いね(≧∇≦)
    風呂上がりの一杯は特に腰に手を当ててグイッと呷るのは至福だ(* ´ㅁ`*)💨

    作者からの返信

    そのうちそんなシーンが……( ´艸`)

  • 「ルーク村の二百数十人の時間を取り戻せるなら、惜しむものなど何もない。
     なぜなら僕は、ラドクリフ領主の息子なのだから。」

    最後の一言にジーンと来た。
    ハク坊、精神的にも成長して、ちゃんと領主の息子してるね。

    作者からの返信

    珍しくシリアスなシーンでしたね。
    ここぞというときは、がんばれる男の子です(*^-^*)


  • 編集済

    運動神経が、少し・・ほんの少しだけ鈍いだけで・・存在はするので良かったですね…φ(..)メモメモ

    作者からの返信

    なけなしの運動神経が仕事をしたみたい( ´艸`)

  • 以下引用

    メエメエさんを見れば、口からイカゲソをはみ出させながら、モグモグしていた。
     前もイカゲソをかじっていたよね。
     好きなの?
    「この足がなんとも言えない①触感です」

    引用終わり


    ①触感

    ❶食感

    ※触→食
    おて手で弄んでなくお口で味わっているようなので・・コチラではないのかと…φ(..)メモメモ

    作者からの返信

    修正しました。
    ありがとうございます。

    たぶんほかにも隠れていると思います(^^;)

    編集済
  • 第73話 お味噌とお醤油への応援コメント

    書籍では名前も出てこなかったロイおじさん。
    息子達と頑張れ〜。

    大きめな白衣を着て無表情なラビラビさん、かわいい(*´ω`*)

    作者からの返信

    書籍版では、大人の事情でロイおじさんが登場していないんです( ´艸`)
    2巻のラビラビさんはサイコな感じですよね!


  • 編集済

    最近になってこの物語を知って読み始めましたー♪。
    すごく面白いです。主人公の成長と周りの家族仲間、精霊さん達のお話。ほっこりして、気付けば声出して笑って読んでました。
    できたら続きが読みたいです。
    おじいちゃん復活、ダンジョンの話、楽しみです。
    よろしくお願いします(^^)

    続きを発見しました。ありがとうございます

    作者からの返信

    見つけていただきありがとうございます!
    笑っていただければ嬉しいです(*^-^*)
    番外編からダンジョン編へと続きますので、よろしくお願いいたします!

  • 書籍第2巻発売記念SS(3)への応援コメント

    久しぶりの彼らの相変わらずを、楽しめて嬉しいです!
    新作もお待ちしてます。

    作者からの返信

    お立ち寄りいただきありがとうございます!
    番外編からダンジョン編へと続いておりますので、そちらもよろしければ是非(^^)

  • 書籍第2巻発売記念SS(3)への応援コメント

    ラビラビさんもミディちゃん達もご苦労さま。

    作者からの返信

    影の立役者でした( ´艸`)

  • アンジーさんはジェフを師匠と仰いでいる
    ジェフはルルフルさんを崇めている
    ルルフルさんはハクのスキルから派生していると言う事は…
    凄い遠回しにハクを崇拝していると言う事ですかね?
    メェメェさんの陰謀を感じる!

    作者からの返信

    誰も知らなかった真実!Ꮚ✪ꈊ✪Ꮚ

  • 皆が適度に楽しく甘い物を食べられる時代がきっと来る!
    砂糖増産に成功したら、お酒の種類がまた増えるよね

    作者からの返信

    世界一の銘酒の生産地になれるかな( ´艸`)

  • ほとんどの登場人物はほのぼのしく見れますが、アンジーだけは好感もてませんね〜
    賑やかしとしては必要なのでしょうが、ガメつさに可愛げを感じません

    作者からの返信

    不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。

  • 第337話 四大元素の精霊王への応援コメント

    ハクが浄化魔法で作ったポーションがあれば、エリクサーいらないのでは?
    って前話でありましたよね
    なぜスルーなのでしょうか

    作者からの返信

    メエメエさんのセリフ「エリクサーいらなくね?」の「?」は断定ではないです。
    次のセリフでラビラビさんが、「それは駄目です! 研究の楽しみが減ります!!」と否定しているので、エリクサー製造の可能性を残したつもりでした。

    伝わりにくい文章で申し訳ありませんでした。

  • ストレスフリーで幸せな気分になれます
    唐揚げ、作るの面倒くさい片栗粉でなくても小麦粉でいいのでは?と思ったくらいですね
    身長伸びるのが先か、精霊王になるのが先か、楽しみです

    作者からの返信

    当時参考にしたレシピサイトさんが片栗粉を使用していたんです(^^;

    この先もほのぼのスローライフにお付き合いいただければ幸いです(^^)/

  • 第137話 ルーク村除雪作戦への応援コメント

    ハクくんや、50メートル走10秒は10〜12歳位なら平均位だと思うよ。速い子だと7秒台もいたよ。私も8秒台は出せていたから頑張れば走れるはずだよ。ちなみに遅い子でも12秒台位だったからもうちょっと頑張ろう。
    大丈夫、やればできるよ。頑張れ。

    作者からの返信

    必死に走って、ゴール間際で足がもつれてスッテンころりんこ
    目に浮かぶようです( ´艸`)

  • 第75話 キノコと遭遇への応援コメント

    麺の固さを変えるには必須らしいですけど、あっさり魚介系スープなら、かんすい無しのラーメン麺の方が美味しいかも。
    ウドンみたいに叩いて踏んでコシを出せば、すでにあるもので十分イケるでしょう。

    かんすいの臭いがスープに移らないから良いって言う人もいますし、濃厚なスープには麺が負けるからかんすいは必要って言う人もいますね

    作者からの返信

    最近はかんすいや食塩を使わない麺があるようです。
    ここではオーソドックスなラーメンをイメージしています。

  • 第73話 お味噌とお醤油への応援コメント

    沢木くんみたいに、菌がミニキャラで見えてたら総当たりも楽そうだけど。残った記憶だけを頼りに手探りで、それこそ片っ端から培養して試して麹を見つけたなら、そりゃあ物凄い苦労だったでしょう。
    原材料は作り出せても、見えない菌探しなんて専門職のお仕事です。

    よくお米発見!味噌と醤油作ったよ! ってあるけど。先人の苦労を考えたら、普通に無理でしょうからねえ。
    そもそも現代の品種改良済みのジャポニカ米が、そこら辺に生えてる方がおかしいから。それでも存在していたなら、改良前の甘味も少なく雑味の多い古代米でしょう。
    まずは品種改良しないとね。

    世界で一番流通してるのは、パサパサのインディカ米なので、見つけたなら普通にインディカ米な気がします

    作者からの返信

    ラビラビさんが頑張りました。
    たぶん異世界のカビ菌でも味噌は作れると思いますよ。醤油は行程が多いので、簡単ではないと思いますが。

    異世界のお米に関しては、本作ではハクの植物創造スキルでうるち米を作りました。

  • 第43話 波乱の内覧会への応援コメント

    スマホの画面をテクテク歩いてた子みたいなのかなあ?

    作者からの返信

    どうでしょう?

  • 毒持ち植物。そういえばジギタリス植えていましたね。薬用?

    作者からの返信

    毒性が強いので今は薬草として使用されないようです。
    あくまでも観賞用です。

  • 第29話 リオル兄の旅立ちへの応援コメント

    紫の薔薇というと、どうしてもガラスの仮面が連想されてしまうけど。
    どうせならネモフィラや露草みたいに、純粋に青い色を作れば良かったですね。

    探せば魔力で咲く七色の花とか、普通にありそうですし

    作者からの返信

    七色の花は神秘的ですね。

  • 成長、見守る方はしみじみしちゃうね

    作者からの返信

    返信が遅くなって申し訳ありません。
    たくさんのコメントいただき、ありがとうございました!
    また素敵なレビューに感謝です(*´▽`*)
    少しでも楽しんでいただけましたら幸いです。

  • 頑張れマシロちゃん!

  • 再会も嬉しいけど何が起こってるんだ!!!!!!!

  • 進捗が伸びるのは嬉しい!!!

  • なんの気配なんだろう…

  • 夢が広がってニコニコだね

  • 第227話 ハク 志を抱くへの応援コメント

    ぽやぽやが逞しくなって…

  • ないしょなのー!!

  • 第212話 災いの予感への応援コメント

    タックン!!!!…

  • 素敵な別れだ…また縁が巡りますように!!

  • 何かを感じたのかしら

  • 第123話 温泉でお買い物への応援コメント

    不貞腐れて気づいたら寝ちゃうのかわ

  • これはもしかして??


  • 編集済

    いい解決策が出てきてみんな幸せかな??


  • 編集済

    第116話 川エビの炭火焼きへの応援コメント

    がんば!ジェフ!

  • 幸せのニヨニヨ!!

  • 第108話 突貫! 増築工事への応援コメント

    みんなのアイデアが湧き出てくる感じ、楽しそう

  • 第79話 パパンと小旅行への応援コメント

    可愛いちびっ子からのプレゼントは宝物よ

  • 第70話 パパンにお願いへの応援コメント

    ついに2人のおじさまが対面…

  • 第62話 ご婚礼の贈り物への応援コメント

    マーサも幸せでお互いに幸せ!

  • ドキドキワクワクボックスだ!!

  • かわいいはつよい!!

  • メルヘンさいきょー!!

  • 第43話 波乱の内覧会への応援コメント

    しつじのひつじさん!!!

  • みんなでしあわせ!!

  • フリーダムせいれいさん!

  • 第23話 バラの庭づくりへの応援コメント

    お庭作りお疲れ様!!さむいさむい冬が来る〜

  • 桃食べたくなってきました!!

  • 第17話 僕の天敵?への応援コメント

    お母さんからの愛も感じて幸せ

  • 第11話 レッツ土起こし!への応援コメント

    ふんいきがすてき!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!(*´▽`*)

  • リオル兄と影の軍団。最恐じゃないですか(笑) 裏で活躍してる話を読んでみたいです。

    作者からの返信

    最恐……(笑)
    クールなリオル兄の背後に控えるほのぼの軍団かわいい( ´艸`)

    編集済
  • 冒頭シーンをアニメーションで見たい‼︎
    幼稚園の通園スタイル絶対可愛い‼︎(*≧∀≦*)

    作者からの返信

    並んで歩いたらメッチャかわいいですね(´艸`*)

  • 第253話 家族での話し合いへの応援コメント

    >埃避けのために布で口を覆たときのことを、
    →覆った

    作者からの返信

    修正しました。
    ありがとうございます。

  • >もちろんルーク村の薬師にも定期的の届けているし、
    →定期的に

    作者からの返信

    修正しました。
    ありがとうございます。

  • 第67話 植物園内養蜂場への応援コメント

    領地経営や複雑そうな大変なことはお兄様たちにおまかせして、
    ハクくんはガーデニングと名産品づくり!

    これも立派な分業でございます♪(*´艸`*)

    作者からの返信

    気楽な三男坊は兄様たちに寄生虫( ´艸`)

  • かわいかった
    最後までずーっと変わらずかわいくダレないのが凄い

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    なんとか最後まで書き切れました(;´▽`A``

  • メェメェさんの寝てても食べる、未来の海賊王さんが浮かびクスリと笑いました。

    作者からの返信

    寝ながら食べる術を開発しそうなメエメエさん( ´艸`)

  • 読んでいると精霊さん達とのやり取りなど気持ちがホッコリとさせられます。

    作者からの返信

    ほのぼの可愛い精霊さんたちです。
    おかげで主人公も成長しないという……(;^_^A

  • ゲームの知識だけど自転車は鉄道、自動車の後だから物資の輸送以外の一人を少し早く運ぶだけの娯楽的な物は後回しで出てくるのかもしれないですね

    作者からの返信

    蒸気機関車→蒸気自動車のほうが先ですね。
    発想力さえあれば、異世界でもドライジーネっぽいものが作れそうな気がしますね(^^)

  • 2週目ぬ入りました。何回読んでも良いですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    楽しんでいただければ嬉しいです!(*^^*)

  • 第63話 名案と妙案?への応援コメント

    なんという恐ろしい名案……
    ハク君の口からこんな怖い案が出てくるとは ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    眠り草も笑い草も、お薬として少量使う分にはいいけど
    使いすぎはダメ、絶対!ってことですね(´・ω・`)

    作者からの返信

    薬と毒は紙一重ですね。
    気軽に提案したハクも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • 精霊植物園産のジャムは身内のみか、口止めが効く相手に高級品として売るか、王家に献上品として奉納するかですかねぇ。

    ユエちゃん。
    ボケ担当(ハク)にツッコミ担当でユエちゃんが来てくれて良かったですねぇ。
    しかし魔力量異常に当の本人の思考は異星人(笑)&幼児、ディスというかイタイ事実を突き付けられてもケロッとしてる辺り流石ですねぇw

    作者からの返信

    ユエちゃんはおしゃべり上手な精霊さん。
    今後ほかの子に通訳として活躍してるれるかも?

  • 第38話 事件のその後への応援コメント

    化粧油ですかぁ、辺境伯爵夫人(叔母様)が大喜び思想ですねぇ。
    マーサさんにもプレゼントですね。

    ・・・い草を栽培して『畳』を製造するのも良さそうですねぇ。

    作者からの返信

    そのうち出るかも……( ´艸`)

  • 先日から一気読みして昨日読破しました。続きが気になり職場でも読んでました。久々に楽しく最後まで読めました。ありがとうございます。ぜひ続編を!楽しみにしてます。

    作者からの返信

    読破お疲れさまでした(^^)/
    ありがとうございます!
    ただ今番外編のほうでその後のお話を執筆中です。
    落ち着いたら続編を始めますので、よろしくお願いいたします(*^^*)

  • ハク君、7才の筈なんだけどなんか3~4才の幼児に見えてきたw

    作者からの返信

    成長の遅い子なので、まだまだちびっ子です。

  • 第36話 事件ですよ!への応援コメント

    まぁ、こういう危険が常に横に居るという良い教訓になりましたねぇ。
    せめて避けたり逃げたり出来る様に頑張りましょうw

    作者からの返信

    鈍臭い主人公です(;´▽`A``

  • 普通に専用容器にジャムを入れた商品とジャムと専用容器は別売りにした商品の二種類出して村に容器を持って買いに来たらジャム代だけ~ってエコ仕様wはどうですかねぇw
    落花生を栽培してピーナッツクリーム。
    オレンジでマーマレードなんてのも良いですよねぇ。

    作者からの返信

    いろいろ夢が広がりますね(^^)

  • 264話が無くなってます

    作者からの返信

    リロードしても駄目でしょうか?
    当方のパソコンとスマホ(Safari)では表示されます。
    アプリは入れていないので確認できませんが……。

  • クレール草と一緒にわさびも育てられそうですねぇ。
    水芭蕉なんかも。

    作者からの返信

    水芭蕉は思いつかなかったです(^^ゞ

  • カイルくん,おきのどく さまーー;

    作者からの返信

    嫌われ者のカイルでした( ´艸`)

  • まぁ、個人的にはカイル君の主張してる事も分からんではないんですけどねぇ。
    ただ今回加減を間違えた感じですかねぇ。
    亡くなった嫁(娘)の未子でハクが可愛いのは理解出来るのですがカイル君の言う通りちと過保護かとは思いますねぇ。
    ハク君も幾ら魔法があるとは言え傷や病気対策にある程度体力は付けておいた方が良いと思うんですけどねぇ。
    怠けてないでw

    作者からの返信

    がんばらない主人公です(笑)

  • 第30話 天敵来襲への応援コメント

    懲りないカイル君、悪ガキ素養十分?
    まぁ、でもコレもカイル君なりにハクを可愛がってるんでしょうけどねw

    作者からの返信

    カイルはやんちゃな迷惑男子ですね(;^_^A

  • 第29話 リオル兄の旅立ちへの応援コメント

    まぁ、手紙書き慣れてませんし7歳児ですからねぇ^^;

    作者からの返信

    ハクは字が下手っぴ。

  • 花の好みは人それぞれですからねぇ・・・。
    ただ確かに薔薇が咲き乱れるバラ園は豪華で綺麗なんでしょうねぇ。
    まぁ、リオル君が笑ったのはハク君の挙動でリオル君自身も薔薇は綺麗だと思ってるでしょうねぇ。

    まぁ、小さい頃の通過儀礼だと思って諦めが肝心ですねw

    作者からの返信

    バラ園でクルクル踊るハクと、それを笑うリオル兄でした。
    きっとそこに愛はあります( ´艸`)

  • 第27話 枝豆増産計画への応援コメント

    いやぁ、去年は枝豆パニックが起きましたからねぇw
    しかしどんだけ枝豆が好きなんでしょうねぇ・・・。

    作者からの返信

    ちょい冷えエールのお供ですね(笑)

  • 第26話 待ちに待った春への応援コメント

    ん~、このハク君が居れば冷夏であろうと長雨であろうと飢饉で飢えるという事が無さそうで領主の父も安心ですねぇ。

    作者からの返信

    食料の備蓄は大事ですね(*‘ω‘ *)

  • 第25話 お勉強会への応援コメント

    孤児達の雇用が叶いそうなのは良かったけど余計なお勉強が増えて”ぎゃふん”なハク君でしたw

    作者からの返信

    勉強が嫌いなハクでした( ´艸`)

  • 書籍からきました~。
    一気読みしてしまいました(^^)b
    ダンジョン編が気になります❤️

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    一気読みお疲れさまでした(^^)/
    ただ今2巻作業の合間に番外編を執筆中です。
    落ち着いたらダンジョン編に取りかかります!

  • 蚊取り線香みたいに『魔除け線香』なんて在ると良いかも?
    い草+魔除草かな?W

    作者からの返信

    あの渦を巻くのが難しい(笑)

  • 第23話 バラの庭づくりへの応援コメント

    安定して花が咲く様になったらご婦人方に人気が出そうですねぇ。

    作者からの返信

    一番にハクが大喜びします(*´▽`*)

  • 完結おめでとうございます。
    書籍化もおめでとうございます(^ω^)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    なんとか完結まで辿り着きました!


  • 編集済

    第99話 温泉のお食事処でへの応援コメント

    ジジ様、ご隠居といえど家に連絡入れてるのかしら。いれてなさそ

    作者からの返信

    たまに手紙くらいは届けているかも?


  • 編集済

    水虎か、昨今ゆるく扱われがちだがふつーに神様レベルに強かったりする逸話アリ。

    作者からの返信

    遠野でカッパを釣ったら一千万でしたっけ( ´艸`)

  • 第60話 農地拡張!への応援コメント

    雨雲に乗るクーさん、孫悟空!
    ハクくんは三蔵法師かな?
    沙悟浄役と猪八戒役が気になります(*´艸`*)

    作者からの返信

    自分でも飛べるのに、雨雲に乗るクーさん(*‘ω‘ *)

  • 第21話 枝豆騒動への応援コメント

    自重を知らないハラッペラシのお子様w

    作者からの返信

    枝豆畑が襲われました!

  • 第20話 塩と砂糖の話への応援コメント

    この家には”座敷童(笑)”が居るみたいですねぇw

    作者からの返信

    ちょっぴり迷惑な座敷童ですね( ´艸`)

  • 第94話 みんなにお裾分けへの応援コメント

    ワサビ、ああ、あの自分の出す毒で自滅する謎植物ね。

    作者からの返信

    あの辛み成分ですね。

  • 第4話 初収穫への応援コメント

    飢饉の時の不安がなくなるのって貴族としてめちゃくちゃ助かる上に、普段の食事の具材を増やせそうなのも嬉しいですよねぇ
    薬師との繋がりが出来たら薬草を育てて流行病にも備えられますし
    華やかさはないですけど、日々の生活を支えられる大当たりなユニークスキルですね

    作者からの返信

    本気のスローライフを目指して、がんばります!

  • ねんがんの、ひらのすいを、てにいれたぞ!

    作者からの返信

    スパイスの調合を待つばかり!
    サイダーという手もあったのに……(笑)

  • 第15話 マジックバッグへの応援コメント

    果物爆弾はまだまだありますからねぇw

    作者からの返信

    出荷予定です( ´艸`)

  • いやぁ、スイカやメロンそして苺食べ放題は果物好きには堪らないですよねぇ。
    他にも葡萄や桃、変わり種でマンゴー、ライチ。

    ふと気付いたんですけどテンサイやサトウキビで砂糖作りは・・・。

    作者からの返信

    ライチ……Σ(゚Д゚)
    楊貴妃が思い浮かびました!

  • まぁ、身体はまだ5歳児ですからねぇ。
    身体に精神が引っ張られて対抗してるんでしょうし特にその年の子は夢中になると周りがみれなくなりますからねぇ。
    ああ、今回のLvUpで樹木が育てられる様になったんですねぇ。
    りんご、みかん、柿、栗、桃・・・。
    他にも桜や檜、赤松で松茸狙い。
    いやぁ、夢が膨らみますねぇ。

    作者からの返信

    ちびっ子ハク、ダウンしました(>_<)

  • 第73話 お味噌とお醤油への応援コメント

    A・オリゼーは日本にしかいないんだったか。常夜鍋いいよな。

    作者からの返信

    国菌さん。
    精霊さんががんばって発見しました( ´艸`)

  • 家付き妖精、シルキーブラウニードモヴォーイいろいろ個性的だよな。

    作者からの返信

    妖精はかわいいイメージの割に、悪に近いものが多いですね。

  • 第57話 植物園ツアー3への応援コメント

    菌類もいけるのか

    作者からの返信

    土には菌がいっぱいいるので、キノコも仲間🍄

  • 上手く育つと良いですねぇ。
    リンゴやミカン、柿などの樹木系はどうなるんでしょうねぇ?

    作者からの返信

    これからかな?