第205話 第29階層 翔真


 21階層から広がる砂漠エリアは、その名に恥じない殺風景な様子であった。見渡す限り砂砂砂。境界線なんてありはしない。こういう簡素な迷宮こそ、踏破するのは大変なんだよなぁ? グラフィッカーの手抜きじゃないの? 思わず、苦情を入れたくなる程に延々とスクロールする砂漠の風景。暑さと魔物で、此方の体力は徐々に奪われてしまう。灼熱の日差しは身体中の水分を蒸発させ、僅か数分足らずの行軍でも足がよろける程に消耗するだろう。


 今までのがチュートリアルだったと言わんばかりの難易度だ。ABYSSは20階層からが本番である。原作知識で知っていたが、実際に自分の肉体で経験するのは、中々の苦行であった。


 出現する魔物は、サンドワームにマンティコア。デザートジョーズ、ヒトクイドリにマミーの五種だね。レア個体にはサボテンボムとかいるけれど、今回僕は遭遇してない。中ボス枠として襲い掛かって来たのはワイバーン。こいつが中々強かった……26階層を進んでいた時に出現したんだけど、倒すのに結構な時間が掛かっちゃったよ。やっぱ、飛行系の敵はズルいよね?


 今回僕は、様々な武器種で砂漠エリアに挑んでいた。オーソドックスな片手剣。飛行する敵には弓矢を使い、接近戦が危険な相手には槍を用い、表皮が硬い敵には大剣を振り被る。状況に合わせた装備の選択こそ、単独編成ソロをやる上では欠かせないテクニックだった。


 ……とは言え、しんどい!!


 次元収納には限りがある。受付で課金して収納容量を拡張していた僕だが、それでもまだまだ足りていない。水や食料、探索する上で必要になるであろうアイテムのスペースに、持ち帰る素材の空きを考えると、一人分の収納スペースで全てを賄うのは、中々厳しいものがある。レガシオンがチーム前提のゲームと言われている所以が、此処にも現れているって感じだね。


 必然的に、足は遅くなる。

 此処まで来るのに1ヶ月は掛かっちゃったよ。


 まぁ……辿り着いたから良かったけどね。



「暑ちぃ……くっそ、やっとかぁ……ッ!」



 身体に塗った特殊クリームがベトベトして気持ち悪い。要は強力な日焼け止めなんだけど、汗で流れていくから、効果を持続させるのが大変なのだ。度々塗り直さなきゃいけないし、放置していたら、紫外線で死んでしまう。



「面倒な作業も、これで終わりだ……!」



 僕は目の前に浮遊する転移石を見詰めながら、呟いた。1階層を更新するのに10時間掛かってしまった。朝の9時に出発して、現在時刻が午後の7時。原作知識を持つ僕でさえこのスピードだ。殆どの探索者は泊まり込みで進むしか無いだろう。今までがサクサクと進み過ぎていたのかも知れないが、ギャップが凄まじい。



「そりゃあ皆、リタイアするよな……?」



 30階層を攻略出来た探索者は、限られている。アカデミーでも踏破しているのは我道率いる2-Aと、天樹院率いる3-Aだけだ。他は行っても29階まで。……分かるか? 全学年を通して、僅か二教室しか突破出来ていないのだ。


 初めてコレを聞いた時、僕は「何てレベルが低いんだろう」と、侮ってたっけなぁ?


 実際に攻略してみて、分かったよ。


 こりゃあ……無理だ。


 耐熱装備に身を包んでも、効果は薄い。一番効果的な手段が特殊クリームを塗る事だろう? 余りにも原始的な解決方法だ。我慢は必須だし、1日中サウナに居て生活する気合が無ければ、砂漠エリアを踏破する事は不可能だろう。


 D組の生徒に、ソレが有るかと言うと――



「微妙だな……」



 何人かは、このままリタイアだろう。


 林なんかは絶対無理だ。


 進む生徒と残る生徒で、教室内は二分するだろう。そうなって来ると、今度は人手が足りなくなる。三竦みの役割を維持しつつ、 四人編成フォーマンセルを整える為には、他の教室からの協力が必須になってくるだろう。


 D組と協力関係を結べる教室……か。

 駄目だな……僕には思い付かない……。



「――ていうか、何でこんな時までクラスの事何か考えてるんだ? 目の前には転移石があるんだぞ? ……昔の僕なら、考えられないね?」



 或いは、コレが成長か? プレイヤーとしては退化している様な気もするけど――



「ま、言ってても仕方が無い」



 僕は自身の魔晶端末ポータルを操作して、30階層への転移を開始する。


 待ち受けるのは、確か――



「魔神・ギルタブリルか……」



 元ネタはバビロニア神話だったかな?


 人と蠍を合体させた様な容姿をしている。かの有名なギルガメッシュ叙事詩にも登場し、主役のギルガメッシュをビビらせていたらしい。


 僕も、レガシオンに登場したから調べてみたが、逆に言うとその程度の知識しかなかった。ゲーム中では即死効果を持つ邪眼を多用してたっけかな? 原典では死神の様な姿と言われていたから、そこから取った能力なのだろう。以前までの大型の階層主とは毛色が違い、完全に人型サイズだから、攻撃が当て難くて面倒だった記憶がある。対階層主と言うよりも、対プレイヤーと言った感覚で挑む敵だったな?


 ……プレイヤー、か。


 転移の光に包まれながら、僕はイーフリートを。そして、アトラナータの最期を思い出す。



「この戦いで、何か分かれば良いんだが――」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る