第2話 芳醇ホワイト

 気がついたら、明彦さんのことが好きになってた。

 明彦さんは俺がバイトしているカフェバーのオーナーシェフで、海外で何年も経験を積んだ後、この店を開いたらしい。

 入社したての頃の俺は明彦さんに嫌われていて、ほとんど口を聞いてもらえない状態だった。それが半年ほど経った昨年の秋、あることがきっかけで急激に距離が近くなったんだ。

 明彦さんは、俺の恋愛対象が男だってこと、知ってる。たぶん、俺の気持ちにも気づいてる。

 だから、バレンタインデーに思い切って告白した。差し出したチョコレートは受け取ってもらえたけど、いい返事はもらえなかった。

 期待はしてなかった。しないようにしてた。拒否されなかっただけマシだとは思うけど、悲しい気持ちになるのは当然なわけで……。気まずさもあってバイトやめようかと思ったけど、この店は好きだし、できる事が増えて働くの楽しくなってきてるし、何より明彦さんに会えなくなるのがイヤだった。

 だから、今日も元気に開店前の掃除を頑張っている。

 表の掃除を終わらせて店内に戻ると、カウンター席の向こうにある厨房から美味しそうな匂いが漂ってきた。ランチ用のデザートでも作っているのか、小麦粉に卵や砂糖が合わさった甘い匂い。それに釣られて厨房の入り口から中を覗くと、明彦さんが一人で作業をしていた。コックコートは着ていない、着古したTシャツ姿だけど、それでもカッコよくて、俺は自分の気持ちを再認識した。

(仕事に戻ろう……)

 そう思った俺は、仕事の続きに取り掛かった。


 店内の掃除が終わると、それを待っていたかのように明彦さんが俺を呼び、カウンター席に座るよう言った。

 指示された席にあったのは淹れたてのコーヒーと、貝の形をしたマドレーヌが盛られた皿だった。

「これも追加」

 そう言って明彦さんが置いた皿には、ピンクのマカロンが乗っていた。

「これは一体……」

 戸惑っていると、明彦さんがぶっきらぼうに答えた。

「先月の返事だ」

 マドレーヌとマカロン、その意味を思い出すと、俺は嬉しくて泣きそうになった。

「遅くなってすまない」

「ううん、俺のほうこそ、ありがとう明彦さん」

 大好きだよ、って言いたかったけど、明彦さんに塞がれて声に出すことはできなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る