290 いつかは・・・

( リーフ )



「 選べる選べる〜!


でも、まだまだ早すぎるね、それは。



レオンはまだカエルで言うとお水の中の卵レベルだから。


カエルまではすごく遠いだろう? 」



恋愛に関しては、下手をしたら卵が生まれる前。


それどころか雄と雌が出会ってすらいないレベルかもしれない。



なんてったって狂った神だし、まずは挨拶するところからだし……




う〜む……と難しい表情を浮かべた俺に、レオンは────


「 ……そ、そうですか……。 」


「 ……あっ、時空魔法でカエルに…… 」


そう縋る様に必死で言ってきたが、そんな意味不明なズルっ子は恋愛には通用しない!



その為手をクロスさせ、ブブー!!と完璧に否定しておいた。




「 ……いつかは……叶いますか? 」




レオンはガガーン!と大きなショックを受けた様だが、直ぐに真剣な眼差しで聞いてきたので、俺は大きく頷く。



「 ( 寿命という概念がなければ )叶う叶う〜。( かもしれないよ〜。 )  」



大人の言う ” 叶う ” は大抵この( 寿命という概念がなければいつかは〜 )がつく。


子供がこうかな〜?と言った事がどんなに難しい事だとしても、その時点で無理無理〜と言ってしまえばやる気と希望を失ってしまう。



その時に言う言葉がコレ。




” (いつかは)叶う ” 




嘘はついていない、かつ子供の夢を打ち砕かない最善の答え。


そしてそれを聞いた子どもたちはその希望を胸に抱き努力を重ね……いつしか大人になっていく過程で様々な現実を知り、理想と現実のマッチングをしていくもの。



そしてそして〜!その思い出を元に今度は大人になった自分が子供相手に同じことを言う。



そうして世代は回っていくのだよ、レオン少年よ。


是非、頑張った後は違う子供達に同じセリフを言ってあげておくれ。



希望の火が灯りキラキラ夜空の星のように瞳を輝かせるレオン。


そんな前向きになったレオンに、フォッフォッフォ〜とおじいさん風の笑いを漏らしていると、先ほど予想したとおりレオンは俺の腰をワシっと掴み、そのまま抱き上げるとその場に座り込んだ。



はい、いつもの事いつもの事〜。


俺、腹話術のお人形!



大人しくお座りするレオンの腕の中、チラリと視線を上に上げれば、" 幸せ〜幸せ〜 " と溢れんばかりの上機嫌オーラを振りまいてくるレオンの顔が目に入る。


もしかして初めて体験した、『 人が一杯 』な状況に少々疲れていたのかもしれないな……。



なんたってレガーノの人口密度の低さは半端ない。


人と人の間に必ず木か畑みたいなものがあるレベルだから。



だから人がいないゆったりした空間でリラックスお幸せモードに突入したのかも。



確かに久しぶりの人が多い空間、俺もちょっと疲れたな。



自分の疲れにも気づくと、自然と目玉はゆ〜らゆらと左右に揺れ始め、意識は夢の世界にグイグイと引っ張られていく。



「 リーフ様? 」



そんな声がする頃には、頭の中で羊たちが魅惑的なふわふわ体毛を振りながら高速で俺の周りをグルングルンと回り、夢の国まであと一歩という所にまで迫っていた。


それに気づいたレオンが俺にフワッとマントを被せてくれたため、羊たちの動きは更に激しさを増す。




「 ” 思い出 ” これから沢山沢山作りましょうね。


二人だけの…………────行く────……に────……。 」



最後の方は聞こえなかったが、” いつか ” 必ず来る別れの日までレオンとの思い出を沢山作りたいな〜と思っている俺はコクコクと何度も頷いた。



「 うん、いいよ〜…… 」



そう答えた瞬間、とうとう羊達に体当たりされて、強制的に夢の国へ入国!


そのまま羊たちにポヨポヨ体当たりされながら、眠りの世界の奥深くへと連れて行かれてしまった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る