第154話 中田選手獲得に本気 !!

今朝の中日スポーツ一面は、細川の4500万円更改を3面に飛ばして


「竜 本気オファー 中田 2年 6億円」


というものでした。


交渉可能なのが、本日15時の保留選手名簿公示の15時からだから、単なる新聞辞令


ですが、そこはそれ大本営中日新聞発行の中日スポーツなので、早速ファンや外野の


意見が朝から交錯しています。さて、どうなるか。


私は、今回の上林選手獲得の経緯もあって、スピードは誠意で信頼を勝ち取るには、


大変重要だと思うので、本当に今日から接触してくれるならフロントの動きは歓迎です。


是非、中田選手と早期に契約して欲しいですね。


これで、ようやく来季の体制が大枠固まり、あとは現役ドラフトと新外国人をどうす


るか、ですかね。


ただ、中田選手獲得できたら、新外国人についてはそんなにお金をかけられないでし


ょうし、期待しないことにします。


外野は岡林・細川・大島に鵜飼・ブライト・上林が挑むと思うので、渋滞。ファース


ト満杯で、サードで昂弥の刺激剤としてならありでしょうか。


ただ、サードも激しい二遊間争いの結果によっては、カリステや福永が回って来る可


能性も。いっそのこと投手もありでは。それか取らない。




さて、中田選手獲得で夢は広がりますが、いまだに「山川がいい」「中田に6億払う


なら、山川に回せないか」という方がいます。


ビシエドとファーストでかぶるという事は、同じとして、以下は個人的見解です。


●山川選手

・今シーズン実戦を積んでいない、過去割と浮き沈みの激しい打者で不安

・SBとのマネーゲーム突入。向こうは5年×4億説あり。2年分としても6億では不足

・FA Aクラス人的補償+年俸分の8割(2.7億なら2.16億)が、西武球団に対して発生

・刑事訴訟問題は不起訴なだけでシロではなくグレー、今後民事訴訟の可能性も


●中田選手

・今シーズンもそこそこの活躍 92試合 .255 15本 37打点 OPS769

・年齢に疑問と、ケガのリスクがつきまとう(今年も離脱)

・過去に同僚に暴力問題あり(巨人ではおとなしかった)


私は中田一択と考えます。何より、巨人時代は手ひどく打たれているので、強敵が味


方になるのは熱いです。


巨人では秋広選手の成長に兄貴分として、一役買ったようですし、ドラゴンズでも、


石川昂弥や鵜飼の成長に影響与えて欲しいです。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る