第82話 生命観


 ゲレオン准教授の「保護の対象にしたい」という言葉に、内務省の長、マリエットは笑い声を上げた。

「我々を見世物にしようと?

 そしてそれは、我々が力を持つようなことがあったら、即滅ぼすためにか?」

 このふてぶてしさは、どういうことなのだろう?

 ゲレオン准教授は、割り切れない思いに戸惑っていた。

 この惑星の指導者層は、10万人を一気に蒸発させた敵が恐ろしくはないのだろうか?

 それとも、完全に軍事的優位を確保したと思っているのだろうか?


 身の程知らずの交渉役、という可能性は極めて低い。

 幾多の星を征服するにあたり、まずは一定数を殺しておくのは、身の程を知らせるという意味もあるのだ。十分にそれを知っていながら、なぜここまで強気に出られるのだろう?

 死や滅びを一笑に付すなど、絵空事である。誇り高く座して死を待てる種族など、かつていなかったのだ。

 どこの種族も、建前と本音は違う。民を救いたいと思っても、矮小に自分が助かりたいと思っても、どこかで妥協点を見出していくものだ。


「たとえそうであっても、今日を生き延びることが大切ではありませんか?

 あなたたちは、宇宙の中でも極めて特殊な文明を持っている。

 それを残すことも必要ではありませんか?」

 ゲレオン准教授は、ついに相手の持つ謎の力に踏み込んだ。

 ここで拒絶されたら、交渉は終わる。

 だからこれは、ゲレオン准教授にとっても最大の賭けだった。


「……我々にとっては、御使者殿たちの方が、よほどに変わって見える。

 円の周と直径の比など、なんの意味があるのか?」

 ようやく、釣れた!

 ゲレオン准教授は内心の高揚を押し隠して、このまま問答に持ち込むこととした。


「数は宇宙全体を統べるものです。

 真実は、数の中にある。

 我々の文明、そして作られる機械もすべて、数の裏打ちがあってできているのです」

「それは、御使者殿たちの宗教観か?」

 そう聞き返されて、ゲレオン准教授はここが話が噛み合うポイントだと思った。

 やはり、この惑星の民たちも、こちらに対して決して無関心ではないのだ。


「宗教ではありません。

 科学です。

 自然に属しているあらゆる対象を取り扱い、その法則性を明らかにするものです」

「さっぱりわからぬ。

 自然の法則性など、眼の前にあるではないか。

 なにゆえそこから目を逸らし、小理屈を並べるのか?」

「……」

 さすがに、ゲレオン准教授は絶句した。


 こういう物言いをする種族は珍しくない。ゲレオン准教授自身、複数回の経験をしている。

 巫師シャーマンによって統率された種族は、例外なくこういう言い方をするのだ。だが、このような種族が、軍事上、一度でも勝利を得たことはない。

 逆もまた真であり、1度でも勝利を得た種族がこのような物言いをすることも、また、ない。

 精神文化の力が、文明の力で生み出された軍事力に物理的に勝てることなど、かつてどこの宇宙でもなかったのである。汎宇宙的に存在している「悟り」という概念は、軍事的侵略を前にして何事もしえなかったのだ。


「ではお聞きしたい。

 生命とはなにか? と。

 我々はいまだかつて、それを定義しえていない。

 生命の仕組みは極限まで突き止め、すべての生命に対してその身体の設計図を合成し、そのとおりに身体を作るまでになっている。腕の本数、指の本数、自由自在だ。

 だが、その設計図をもって生命であるとは定義しえてはいない」

 これは、ゲレオン准教授の、文化人類学者としてのいつもの問いである。

 調査対象の種族の生命観を知ることは、死生観から宗教観、社会構造に至るまで推測できる有効かつ便利な問いなのだ。


 だが、この問い掛けに、マリエットは渋い顔になった。

 次に、憐れむような顔になって、ゲレオン准教授に話した。

「それは……。

 本質に向かう道筋が、根本的に間違っているではないか。

 それでは、幾星霜かけようとも、決してわからぬであろう。

 逆に聞きたい。

 生命を知ろうとして、なぜ生命の究明をせずに肉体を知ろうとするのか?

 肉体を知ろうとして肉体を知ったのだから、それはそれでよいではないか。

 御使者殿の言うことは、あまりに的外れ」

「……生命とはなにかを知ろうとして、自然科学だけでなく、人文科学も含めてさまざまにアプローチしてきた歴史が我々にはある。

 だが、生命は見えず、触れられず、失われたら戻らず、測定もできない。

 脈や脳波なども、肉体の動きから生命を推し量っていて、生命自体を計っているわけではない自覚はあるのだが……」

 ここで、不意にマリエットは黙り込んだ。


 その不穏な雰囲気に、ゲレオン准教授も黙り込む。

 1分程の長いようで短い時間が過ぎたあと……。

「ゲレオン殿。

 まさか、貴殿とここまでの話になるとは思わなかった。

 だが、ここまで話した以上、我々のことも話さねばならぬだろう。降伏する方法などの共通した知識についても、改めて考え直さねばならぬ。

 この先を話すにあたり、やはり武装していないことを示していただきたい。

 他に聞かせられる話ではないゆえに、私がもう少しそちらに寄りたいからだ。

 なにもすべてを脱がれる必要はない。上着と腕、足に武器が巻き付けていないことが確認できれば良い。

 それからでないと、これ以上の核心は話せぬ」

 改めて、マリエットに武装解除を持ちかけられたゲレオン准教授は、返事の代わりに着陸艇の上部ハッチから出た。


 上着はともかく、武器を脛に巻き付けていない証をするには、全身が見えるようにしなければならないからだ。

 マリエットはそう小柄な方ではないが、鍛えられたゲレオン准教授に対抗できる体格ではない。核心に迫る話ができるのであれば、乗らない手はなかった。



------------------------------------------------------------------------------------


あとがき

地雷を踏み抜いているゲレオン准教授なのでした……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る