応援コメント

後書き」への応援コメント


  • 編集済

    読了しましたー!
    間に合ったよー!

    サイキックファンタジー、というのでしょうか? あまり読んだことのないジャンルだっただけに、新鮮でした。
    超能力者(バケモノ)集団が繰り広げる戦闘描写の迫力は本当に流石だなと唸らされました。勉強になります。

    沙羅さん、いいですね。彼女が一番好きです!

    面白かったです。
    素敵な物語をありがとうございました!

    追記
    レビューコメント、変なところがあれば仰って下さいね。
    サイキックファンタジー?
    サイキックSFファンタジー?
    カテゴリの定義がよくわかっておらず、どっちにしようか迷った結果、サイキックファンタジーにしまして。間違ってないといいんですが💦

    作者からの返信

    コメントありがとうございます&レビューもありがとうございます!
    あと数日で非公開化されてしまいますが(汗)

    お読みいただき本当にありがとうございました。
    私の中では今でも一番いい出来なので、面白かったと言っていただけて嬉しいです。
    戦闘描写は……でもまだ試行錯誤ですね……難しい。
    やはり皆さん沙羅が気に入っていただけるようで。
    でも私も思い入れは強いです。
    彼女を気に入っていただき、ありがとうございました。

    あとは……一次選考をぬけることを祈るばかり……(ー人ー)

    あ、それからノートの方も返信しました。
    気付いてなかった……。

    追記:
     問題ないっす。
     そもそも私もあれのジャンル問われると微妙。
     サイキックモノと言っていいのかどうかすら……(ほとんど最後だけだし)

    編集済
  • 2周目です。1周目のコメントは消えてしまっているので、色々とアレですが。すみません。

    設定を知って読み直すと、やっぱり印象が変わりますね。2周目で印象に残ったのは、(おそらく)中学生向け作品としてのわかりやすさ。設定、伏線、展開、バトル、オチまで、中学生くらいの子が繰り返し読んで理解できるくらいに抑えられたバランスの良さが、選者さんにも認められたんじゃないかなと思います。

    ところで、壊じーさんは陣君に「お前は俺の息子だ」と言っており(53話)、深読みすると沙耶と沙羅の関係を暗示しているようにも見えるんですが、この後書きにはそんな壊じーさんの初期設定が語られておりまして・・・壊じーさん。(T T)

    作者からの返信

    二周目の読了、本当にありがとうございます。

    一応そういうところは(書籍になる前提で)目指したところもありますので、そう言っていただけると嬉しいです。
    あとは当時評価されたポイントとしては、おそらく課題イラストを二人の別人と解釈した斬新さもあったんじゃないかと思います。
    実のところ、当時投稿したやつは今よりはるかに拙いものでしたが……。
    多分七割くらいは書き直してますから。
    筋はほぼ同じですが。

    壊じーさんと陣の関係は、仰るように少しだけ沙羅と沙耶の対比的な意味はありました。そこまで明確ではないですし、後書きにあるように書き直してから出てきた概念ですが。
    あとは、イメージ的に沙耶も『娘』とみているという意味合いも。
    カクヨムコン用に追加したラストエピソードの後に『式』をやるかはともかく、じーさんが泣いて喜んでいる光景はありそうです(笑)

    あと、再びのお星様ありがとうございます!

    編集済
  • この手のシリアス系だと中々コメントしづらい部分がありますが(汗)、面白かったです。

    途中までクローン的な姉妹だろうと思っていたので、親子だったというのは不意を突かれましたが、そこから最後までの流れが秀逸だったと思います。

    話の流れから陣か沙羅のどちらかが死んで、最終覚醒するのかな~という気はしていましたが、見事なほど強くなって解決したのも良かったと思います。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます!

    クローン的なものかも、というミスリードは仕込んでましたし、まああの年齢で母娘という推測は普通は無理かと。私もなんで思いついたのやら。
    最後の方の流れは初稿からほとんど変わってないですね。
    言い回しや表現は少し変わってますが。
    楽しんでいただけて何よりです。

  • 読了させて頂きました。

    これぞ、日本のSFといった物語でしたね。今時の作品ではないと仰れていますが、現代でも充分通じる面白さだと思います。楽しい時間を有難う御座いました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    15万文字余りを読んでいただき、本当に嬉しいです。
    面白いと言っていただいてよかったです。
    少しでも楽しい時間を提供できたのであれば、幸いです。


  • 編集済

    読み終わりました! とても面白かったです! 家族の絆というものにとことん弱い私は最後の沙羅と沙耶のシーンで泣いてしまいました… やはり家族の「絆」って素晴らしいです。これから沙耶と陣が幸せに暮らせることを願っています。このような素敵なお話を書いてくださりありがとうございます!!

    作者からの返信

    完読ありがとうございます!(完読者お二人目です)

    タイトルにある通り、あの二人の絆を主軸にした話なのですが、最後まで読まないとあの二人の関係が分からない(察する人はいるでしょうが)ため、最後まで読んでいただけて本当に嬉しいです。
    最後にうるっと来ていただけたとのことで、作者冥利に尽きます。
    本当にありがとうございました!

    追記
     素敵なレビューまで、本当にありがとうございます!

    編集済
  • 作品、読ませていただきました。すごく面白かったです!

    ストーリーラインを評価されたというのも納得の構成でした! まあ今時の作品ではないだろう、という作者様のお考えもわかります。たぶん漫画的な、もっと凝った超能力などが必要なんでしょうね。
    けれど、こういうシンプルなほうが沙耶と沙羅の絆という主題の物語に合ってたと思うし……何より、個人的にこういうほうが私は好みでした。そもそも一枚のイラストからここまで物語を作れるのがすごいです、ほんと。

    楽しい時間を、どうもありがとうございました!


    作者からの返信

    最後まで、15万文字余りをお読みいただき、本当にありがとうございます。
    実は星城さんが最初の完読者です(PVだとあるように見えますがうっかりログインせずに別ブラウザの見た目チェックした時にカウントしたもの……)

    原型は軽く四半世紀も前の作品ではありますが、話として面白いと言っていただけて、本当に嬉しいです。
    創作のきっかけとして私はあのイラストが大きな一手となったわけですが、きっと皆さんも色々な『きっかけ』から作られているのだろうとは思います。
    そういった方々にとって少しでも面白いと思っていただけて、よい時間を提供できたのであれば作者冥利に尽きます。

    重ね重ね、ありがとうございました!