【小説家になろう】で日間総合ランキング1位を獲る方法!? 〜これで貴方の名作は埋もれない〜

葉暮銀

第1話 あくまで小説家になろう限定ですwww

 どうも葉暮銀です。


 小説家になろうに投稿しているなら、多くの人に読まれたくありませんか?

 PV数をしっかりと増やし、ランキング上位を目指す方法です。

 ただし、この方法は短編小説ではできません。あくまでも連載小説、それも長編が適しています。

 未投稿の小説がある方は参考にしてください。

 またカクヨムには対応しておりません。ご了承の程よろしくお願い致します。


 最初に私は処女作の【蒼炎の魔術師】で日間、週間、月間の総合ランキング1位を獲得した経験があります。

 気がついたらランキングがドンドン上昇していました。

 その結果、興奮と喜びと戸惑いと悲しみ。いろいろな感情に振り回されました。

 その当時はあたふたしてましたが、今はその時の状況を冷静に振り返って、小説家になろうの小説の更新の仕方を分析したいと思います。


 今回紹介するやり方は以下の通りです。

①24時間以内で小説の更新をできる限り増やす➡︎②1日のPV数増加➡︎③1日に得られる総合評価のポイント増加➡︎④日間部門別ランキングにランクイン➡︎⑤PV数増加➡︎⑥総合評価のポイント増加➡︎⑦ランキング上昇➡︎⑤に戻る。


 皆さんは小説を更新したらPVが増えませんか? 更新する時間帯にもよりますが、ほとんどの場合PV数が増えます。

 これは【更新された連載小説】に掲載されるからです。まぁすぐに消えてしまうんですけど。

 その為、PV数を増やすために予約投稿で00分を避けて手動で更新を勧めている人が多いです。


 ここで言いたいのはそれではありません。小説を更新したら、【更新された連載小説】から自分の小説を読んでくれる人が何人かはいるって事です。


 例えば1回の更新で10人が読んでくれると仮定します。2回で20人。3回で30人です。

 これは重要なポイントです。


 さてここで小説家になろうの総合評価のポイントについて考えてみましょう。読んでもらわないとポイントは増えません。当たり前ですね。


 例えば面白い小説のAがあったとします。10人が読んで5人がフルマークのポイントの12ptつけたとします。合計の総合評価は60ptになります。ポイントを付ける人の割り合いは50%です。


 そしてそこそこ面白い小説のBがあったとします。こちらは100人が読んで10人がフルマークの12ptを付けたとしましょう。合計の総合評価は120ptになります。こちらはポイントを付ける割り合いは10%です。


 Aの小説は2人に1人、Bの小説は10人に1人がフルマークのポイントを付けました。

 しかし総合評価はAが60pt、Bが120ptです。

 逆転現象が発生します。

 つまりPV数(読者数)が多いほうが総合評価が高くなります。


 もう一つは小説家になろうでは日間ランキングがとても大切です。日間ランキングに入るとPV数が劇的に上がります。

 PV数を増やす簡単な方法は読者様が自分の小説をクリックする道を増やす事です。


 前置きは以上です。

 それでは具体的な方法です。


①まずは長編小説を出来る限り未投稿のままストックしましょう。ストックできるならいくらでも構いません。最低限60話のストックは欲しいです。1話は小説家になろうで適した長さと言われる2,000〜3,000文字くらいが良いでしょう。

 1,000文字以下でこの方法を行った場合は忌み嫌われる行為として感想欄は炎上する事必至です。またそのような行為は小説家になろうの小説のレベルを押し下げるだけです。やめましょう。


②朝の6時開始です。まずは20話まで投稿します。その後は20〜30分間隔で小説を更新していきましょう。24時間でどれだけ更新できるかが勝負になります。できれば手動で更新をしてください。ストックしている数で更新間隔は調整しましょう。


③後は部門別のランキングに入る事を祈りましょう。部門別ランキングに入らなかった場合は、残念ながら投稿した小説は読者様が面白く感じない小説の可能性があります。その事を理解してその小説の執筆をどうするか考えましょう。部門別ランキングに入った場合は、総合ランキングに入るまでは高頻度の更新をしていきましょう。


④総合ランキングに入ったとしましょう。ここからランキングを上げていくためには、小細工はございません。小説の面白さ次第です。真の実力を試されると思ってください。


《まとめ》

・小説を更新すればPV数が増える

・PV数が増えれば増えるほど総合評価のポイントが入る

・小説家になろうは日間ランキングが大切

・PV数上昇➡︎総合評価上昇➡︎ランキング上昇➡︎PV数上昇のサイクルを作り出す。


《この投稿方法の説明》

・初期の目標を日間ランキングに入ってPV数を増やす事に設定。その為、24時間で出来るだけ更新をしてPV数を増やす。ランキングに入ればある程度のPV数は確保できる。それ以上は小説が面白いかが重要。ハイファンタジー部門なら50〜70ptくらいで日間ランキングに入れる。

 20話を毎日1話更新した場合、総合評価のポイントも20日間で分かれてしまう。20話を1日で更新すれば総合評価のポイントは1日に集約されます。


《注意点》

・更新するためだけに1話を短くするような行為は感想欄の炎上案件になると思われる。適切な長さが必要。私は処女作で何も知らずにポンポン更新して炎上しました。

・面白く無い小説はランキングに入ってもすぐに圏外に落ちる。

・60話のストックが大変かも。


 読んで欲しいが全くPV数が増えない長編小説があるのなら、一度小説をストックして1日に集中して更新してみるのも良いかもしれません。

 例えば毎日1話ずつ更新していた小説があったとします。

 1ヶ月で30話の更新になります。

 この30話をストックしておいて、毎日ではなく1日で更新するだけです。

 30日で得られる総合評価のポイントを1日に集約する感じですね。全てのポイントを集約できるわけはありませんが、確実に1日で得られる総合評価のポイントは増えます。

 これで日間ランキングに入る事ができるばPV数が増え、総合評価のポイントも増え、ランキングも上昇しやすくなります。良い循環に入れば、ランキングは上昇していきます。

 それでも部門別の日間ランキングに入らないのなら、その小説は読者様にとって魅力的では無いのだろうと思われます。


 以上で終了です。


 埋もれた名作のほとんどが初期から数日に1話の更新をしております。

 私から言わせれば、逆お気に入りユーザーもいない状態で、そんな更新をしていたら埋もれて当たり前です。

 埋もれるべきして埋もれております。


 埋もれた名作だった作品で近年有名なのは【泡沫に神は微睡む】と【魔女と傭兵】です。

 【泡沫に神は微睡む】の更新情報を見ると同じ日に複数回更新したのは1回だけ。【魔女と傭兵】は0回です。

 これでは得られる総合評価のポイントが全て分散してしまいます。

 相当、日間ランキングに入るのが難しい更新の仕方です。


 まだ未投稿の長編小説がある人は試してみてください。

 また既に連載している小説の場合は、そこからストックを作って1日に集中して更新して見ましょう。

 貴方の名作が埋もれないように……。





 私は処女作の【蒼炎の魔術師】で何もわからずにポンポン更新していました。キリの良いところですぐに更新していたんです。

 偶然にも、このエッセイの更新の仕方になっていたみたいです。気がついたらランキングはドンドン上昇してました。感想欄は炎上しましたけど。

 2作目の【月光の狐】では、あまり意識しないで更新してました。

 3作目の【ジョージは魔法の使い方を間違っていた!?】は軽く意識して更新してました。

 更新の頻度を参考にしていただくなら3作目の【ジョージは魔法の使い方を間違っていた!?】が良いかと思います。


 私の作品のデータです。更新回数とランキングになります。

 2作目はランキングのデータがありませんでした。

 3作目は既に逆お気に入りユーザーがそれなりにいましたので参考にならないかもしれません。


【蒼炎の魔術師】処女作

◉更新回数

2021/11/10投稿開始

11/10…22回

11/11…14回

11/12…21回

11/13…16回

11/14…14回

11/15…22回 日間ハイファン85位

11/16…24回 日間ハイファン60位

11/17…26回 日間ハイファン19位、日間総合113位

11/18…24回 日間ハイファン7位、日間総合34位

11/19…24回 日間ハイファン5位、日間総合17位

11/20…25回 日間ハイファン1位、日間総合4位

11/21…15回 日間総合1位

11/22…9回 週間ハイファン1位

11/23…8回

11/24…10回

11/25…8回

11/26…6回

11/27…3回

11/28…5回

11/29…2回

11/30…1回

12/01…1回

12/02…13回完結

12/12に月間ハイファン1位、12/14に月間総合1位


 今見ると怒涛の更新回数ですね。今見るとランキングを爆走したのも理解できます。

 私はiPhoneのメモアプリで小説を書く為、長くなり過ぎると管理がしにくくなるんですよね。

 その為管理しやすい長さでポンポン更新してました。

 それが小説家になろうのランキングシステムに偶然合致してしまったようです。

 細切れの小説だ!と批判を浴びましたが、私にはそんなつもりも無く、ただ気の向くままに更新していただけなんですけどね。

 ただストックがほとんど無い状態であり、初めての小説執筆において、23日間で30万文字を超える小説を書き上げたのは良くやったと思っています。

 6日目から日間ハイファンタジーランキングにランクインしたのは、長編小説の場合はある程度の長さが無いと評価がつきにくいからでしょうね。

 未投稿の小説の場合はある程度の長さを投稿してからやったほうが良さそうです。


【ジョージは魔法の使い方を間違っていた!?】3作目

◉更新回数

2022/5/09に投稿開始

5/09…22回

5/10…10回

5/11…10回

5/12…7回

5/13…5回

5/14…4回

5/15〜6/02…毎日2回

6/03〜6/17…毎日1回

6/18…5回

6/19…6回

6/20…1回

6/21…1回

6/22…2回

6/23〜7/07…毎日1回


データが残っていました。

日付|日間ハイファン|日間pt|日間総合

5/9…投稿開始

5/10昼…54位・122pt・圏外

5/10夜…52位・126pt・圏外

5/11朝…41位・162pt ・282位

5/11昼…37位・168pt・268位

5/11夜…30位・200pt・237位

5/12朝…47位・130pt・圏外

5/12昼…42位・152pt・圏外

5/12夜…44位・134pt・圏外

5/13朝…42位・160pt・圏外

5/13昼…41位・158pt・圏外

5/13夜…47位・138pt・圏外

5/14朝…44位・132pt・圏外

5/14昼…41位・144pt・圏外

5/14夜…34位・190pt・257位←タイトル変更

5/15朝…32位・214pt・241位

5/15昼…31位・228pt・222位

5/15夜…34位・212pt・246位←タイトル変更

5/16朝…32位・228pt・238位

5/16昼…32位・208pt・250位

5/16夜…29位・222pt・220位

5/17朝…26位・242pt・197位←タイトル変更

5/17昼…19位・280pt・163位←タイトル変更

5/17夜…16位・372pt・114位

5/18朝…12位・466pt・91位

5/18昼…8位・586pt・72位

5/18夜…8位・686pt ・61位

5/19朝…6位・956pt・41位

5/19昼…5位・1,006pt・42位

5/19夜…4位・1,254pt・33位

5/20朝…4位・1,844pt・19位

5/20昼…4位・2,138pt・14位

5/20夜…3位・2,330pt・12位

5/21朝…3位・2,478pt・12位

5/21昼…3位・2,600pt・10位

5/21夜…3位・2,900pt・8位

5/22朝…3位・3,094pt・9位

5/22昼…3位・3,154pt ・9位

5/22夜…3位・2,956pt・10位

5/23朝…3位・2,860pt・9位

5/23昼…3位・2,702pt・10位

5/23夜…3位・2,566pt・9位

5/24朝…3位・2,262pt・13位

5/24昼…3位・2,154pt・15位

5/24夜…3位・2,136pt・14位

5/25朝…3位・2,084pt・11位

5/25昼…3位・2,096pt・12位

5/25夜…3位・1,958pt・14位

5/26朝…3位・1,874pt・15位

5/26昼…3位・1,960pt・15位

5/26夜…3位・1,938pt・14位

5/27朝…4位・1,956pt・16位

5/27昼…4位・1,878pt・16位

5/27夜…4位・1,786pt・19位

5/28朝…4位・1,474pt・26位

5/28昼…5位・1,702pt・23位

5/28夜…4位・2,066pt・16位

5/29朝…4位・2,300pt・17位

5/29昼…3位・2,106pt・16位

5/29夜…3位・2,030pt・19位

5/30朝…3位・2,154pt・16位

5/30昼…3位・2,112pt・15位

5/30夜…3位・1,964pt・14位

5/31朝…3位・1,918pt・15位

5/31昼…3位・1,974pt・15位


 投稿開始してから2日目には日間ハイファンタジーランキングにランクインしております。

 ただ3作目のため、既に逆お気に入りユーザーがそれなりの数でした。

 ランキングに入ってから、ある程度落ち着いたら更新回数を1日1回に減らしております。


 今回の更新方法を実施したとしても、ランキングには明らかに壁が存在しています。日間部門別ランキングの100位以内に入るのはそれほど難しくありません。

 ハイファンタジー部門では50〜70pt、ローファンタジーだと20〜30ptです。

 でもさすがに人気の異世界恋愛は180〜200ptなんですね。

 日間総合ランキング1位になるためには6,000〜8,000pt必要です。

 ポイントの取りやすい短編小説と争う必要があります。

 最後には結局小説の質が大切になります。


 【小説家になろう】は日間ランキングが重要ですが、【カクヨム】では週間ランキングのウェイトが大きいようです。

 【カクヨム】では、地道な更新をするしか無いんでしょうね。


 ここまでお付き合いいただきありがとうございます。

 実際に自分の更新の仕方が良い方法なのか疑問に思いエッセイに致しました。

 皆様の参考になれば幸いです。


 またこのエッセイは先日、【小説家になろうで日間総合ランキング1位を獲る方法】という題名で発表しました。

 内容の大幅変更にあたり、そのエッセイは削除いたしました。


 それでは皆様の執筆活動に幸運が訪れますように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【小説家になろう】で日間総合ランキング1位を獲る方法!? 〜これで貴方の名作は埋もれない〜 葉暮銀 @haguregin

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ