自分への一手間

aisan

第1話

出先の近くに

湧水の

汲める場所が

あったので

寄って来ました。


昼食後

汲んできた水で

お茶を

淹れると

・・・。


まろやかで

とても美味!!


茶葉は

いつもと

同じ物なのですが

ちょっと

良いお茶に

感じます。


水パワー

すごい。


以前

お茶屋に

勤めていた頃

常連のお客様が

いらっしゃいました。


その方は

わざわざ

湧水を

汲みに行っていると

言うのです。


「こちらのお茶を

湧水で淹れると

とても美味しいんですよ」

とおっしゃっていました。


汲みに行くのは

2〜3日おき。


正直

大変だろうと

思ったのですが

その方は

それさへも

楽しんでいられた

様子です。


自分への

一手間を

惜しまない。


しんどい手間は

省いて良いと

私は

思っています。


でも

適度な手間は

自分を

豊かに

してくれます。


自分のために

手間を

かけることって

とても

贅沢ですし

自分を大切に

しているよなぁと

思います。


自分への

一手間。


常連の

お客様は

活き活きと

されていました。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

自分への一手間 aisan @aisan8787

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る