応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    第1話への応援コメント

     ん?(^_ー; )>。。。「日本」?の始まりって。。。問題になるのは、「日本」ーヤマトーと読むのか、ーヒノモトーと読むのか。。。によっても始まり、起源を囗ー環濠集落を形成した集団組織をもってするのか、国ー各地に散在する部族集落を束ね中央集権化、律令制の導入、組織化を為すことをもって、国とするのか定義、解釈によって、”くに”の成立時期ってのは異なる訳ですけどねぇ<(ーー;
     当然、囗の中にも不文律、規則・決まり事ってものが存在したわけで、それを犯すもの、破るものに対してそれ相応の対処処分がされいたですよd(・・
     もっとも古い”くに”を顕わす呼称として秋津洲ーあきつしまーというのも、古代日本を顕わす表記表現となっているのですが。。。ね(苦笑)

     そこをすっ飛ばして。。。しかも、いきなり「天地創造」「天孫降臨」「国生みの神」すら飛ばして「天照大御神」。。。ですか?<(・・?
     端折りすぎ。。。かと思いますねd(^^;

     日本の古代のことを文字に書き残されている文献としては、古事記と日本書紀というものが、根幹としてあります。
     古事記=故事・記=日本書記を編纂記すにあたり、古代日本―倭国(わこく・やまと)ーと表記したり、倭ーやまとーと表記されていたりするわけですよ。
     立ち位置的には、古事記は各地に伝承されて来たことをとりまとめたもの。
     日本書記というのは、中央集権化された組織を率いる者について記された伝記。
     国を取りまとめ率いる者ー天皇・皇室ーが立脚する根拠、正統性を明らかにしたものということ。
     ゆえに、天皇は男子一系の血筋のものでないと就くことができないとされた地位立ち位置とされているわけですよ。d(ーー
     その決まりごとが定められた基点を国の始まりとするならば、天照大神より以降、対外的に認知され、「ひのもと」の表記がされた時点、「日出ずる国」の表記表現が確認される時点から以降ということになるかと思いますけどねd(ーー

     くにの成立を、囗の成立からと取るのか、律令体制を整えて集計化されたことをもって国の成立とするのか。。。そのことの解釈・作者の立ち位置が曖昧。d(ーー

     囗の成立、存在をもって。。。国の成立と見做すとなると。。。先史以前、縄文時代以前から、日本列島の地に”くに”という存在があったことになるかと考えますけどねd(・・
     そうなると、英文表記表現もことなるものとなりますね。d(ーー

     そのことを踏まえて、ひとこと。。。『雑すぎる!!』