応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • こんばんは。
    十二国記シリーズ大好きですね。

    五十歩百歩って言葉がどうしても使いたくて……っていう後書きが好きで、あの考え方はすごく影響受けてるなぁって思います。

    後は新作が出てくれれば笑

    作者からの返信

    石の上にも残念様

    十二国記好き仲間ですね。
    十二国記を読んで、ずいぶん影響を受けました。
    小説を書く身としても、ずいぶん受けたと思います。

    今でも、心の支えになっているというか、教訓になっていることもあります。

    人生で、1冊でも素敵な本に出合えるって嬉しいですね。

    短編集が出るというお話はどうなってしまったんでせう……。
    新作は忘れたころに、蝕と共にやってくるかもしれませんね。




  • わたしも「賢いヒロイン」に応募したかったんですが、間に合いませんでした。
    小野不由美『十二国記』大好きです。『月の影 影の海』の中嶋陽子『図南の翼』の珠昌『風の海 迷宮の岸』他仁作に登場の李斎など、逞しく成長する彼女たちが愛おしいです。

    作者からの返信

    あんらん様

    コンテストってたくさんありますものね。
    「賢いヒロイン」が出てくる小説は魅力的です。
    自分でも書いてみたいなと思います。

    小野不由美さんの『十二国記』シリーズは、魅力的なキャラクターがたくさんいます。私は延主従とトリオ(帷湍・朱衡・成笙)も好きでした。
    『十二国記』好きの方に会えるとうれしいです。

    お読みいただきありがとうございました。

  • 第1話なぜカクヨムなのか?への応援コメント

    私はカクヨムしかやっていないので、他の小説投稿サイトはよくわからないのですが、やはりそれぞれの良さがあるのでしょうね。カクヨムは色々なコンテストや自主企画があって面白いですよね。こうした作家さん達との交流も楽しいです♪

    作者からの返信

    坂本 有羽庵様

    カクヨムと縁があったのでしょうね。合う合わないって、やっぱりあると思います。

    今では、登録者数100万人を超えたというカクヨム。本屋さんの本棚でも目にします。

    カク人、ヨム人、どちらにとっても楽しいカクヨム。
    これからも、がんばってほしいと思います。

    お読みいただきありがとうございます!

  • 第1話なぜカクヨムなのか?への応援コメント

    確かにイベント多いと創作意欲のモチベーション維持にはいいですよね。
    何を書くか途方に暮れた時にまるで難破船を照らす灯台のような。

    作者からの返信

    七星剣 蓮様

    ですね。書き手にとって非日常になるというか、お祭り気分というか。
    いつもとは違うテンションが出て、普段は、引っ込み思案になる場面でも、
    ぐいっと前に出られる気がします^^
    書き続けられるって、ありがたいことだと思います。
    お読みいただき、ありがとうございました!