第11話
雅人が奈央の部活に入っていたその事実。
「と言うより、何部なんですか?」
いつの間に部活の顧問になっていたのか。
「え? よろず部だよ?」
「よろず部って・・・・・・。――え?」
職員室の段ボール。
確か、軽音部の横にあった部活の名だ。
もしかして、僕は入部届を隣の箱に投函してしまった――いやいや、そんなはずは無い。僕は間違いなく、軽音部に入れたはずだ。
この手とこの目が、それをはっきりと覚えている。
しかしながら、自身の確信と現実は相違している。
次第に雅人は不安になった。
「倉石、お前もしかして間違って入部届出したのか?」
唖然とした顔で裕也は雅人を見つめていた。
「うーん、僕は間違いなく入れたつもりなんですけどね」
「でも、お前の入部届は無かったぞ?」
「つまり――そう言うことですよね」
結果、僕はよろず部に入部届を出したことになる。
「まあ、でも軽音部に移ることは可能だからな」
雅人の右肩を叩き、裕也は機嫌が良さそうな顔で言った。
奈央の親戚と聞いた途端、明らかに態度が変わった様に見える。
もしかして、安達先生は奈央さんのことが――。
奈央を見る裕也を見て、雅人は察した。
「あー、そうですね。それで奈央さん」
「ん? どうしたの?」
「どうやって退部出来ますか?」
雅人は何食わぬ顔で言う。そりゃ、本心だもの。。
「ええええっ、せっかく入るのに退部するの? ねえ、どうして?」
驚愕のあまり、奈央は雅人の周りをうろうろし始めた。
見た目は包容力のある立派な大人の女性。
時々見せる小学生の様な思考。
正直、何を考えているかわからない。
「それは・・・・・・間違えたからですよ」
「間違えたの? 私の部活だから?」
「いやいや、そう言うことではないですよ。この高校に奈央さんがいることを思い出しましたのは、さっきですから」
「えー、ひどい・・・・・・。お姉ちゃん何も言わなかったの?」
「あー、確か言っていたと思いますよ。――僕が聞いていなかっただけで」
母の事だからそう言った情報はしっかりと共有していたはずだ。
「むー。それならせめて、少ししてからにしてみない?」
「少ししてから・・・・・・とは?」
「少しよろず部を体験してみてからさ。辞めるのは」
なだめる様に奈央は雅人の両腕を握り、そう告げる。
「良いも悪いも、それから決めるってことですか?」
「うん。そうして欲しい」
奈央はそう言って元気な声で大きく頷く。
大きく頷いた拍子に揺れる胸。
僕と安達先生は釘付けだった。
と言うより、母と奈央さんの胸は――明らかに違う。
姉妹で偏るものなのか。雅人はふと不思議に思った。
「それじゃ・・・・・・そうしますね」
押し負けた様に半歩下がり、雅人は小さく頷いた。
「良かったー。それじゃあ、明日部室を案内するねー」
笑顔でそう言うと奈央はスキップをして、この場を去った。
その方角からして保健室だろう。そこが彼女の仕事場なのだ。
「・・・・・・なあ、倉石」
遠くなって行く奈央の背中を眺め、裕也は呆然とした顔で言う。
「どうしたんです、安達先生?」
「五十嵐・・・・・・、五十嵐先生には彼氏はいるのか?」
「んー、聞いたことないですね。仕事が大好きな人ですから」
常に仕事、生徒のために全力を注ぐ。
休日の学校行事にも進んで参加する様な人だ。
言われてみると、奈央さんに男性の気配を感じたことは一度も無い。
あんなに綺麗で可愛らしくて、優しい人なのに。
そろそろ結婚とか考えたりするのかな。
奈央さんが結婚して子供が出来たら、その子は僕の従兄弟になると言うことだ。
雅人は奈央の将来を勝手に想像する。
「そうか、そうなのか・・・・・・。ありがとう、倉石」
確認する様に小刻みに頷く裕也。
見た目からは、想像出来ないほどの気弱な雰囲気をしていた。
その様子だと、安達先生が奈央さんと結ばれる可能性は薄く見える。
そして、裕也は軽音部の部室へと向かって行った。
「あ、僕は違うのか」
ついていこうとする足を雅人は止める。
結局、僕は軽音部に入部していない。
と言うより、出来なかったが近いのか。
「よろず部かー」
どんな部活なのか。奈央さんに聞き忘れた。
それに奈央さんが顧問と言うことは、何かのために何かをする部活なのだろうか。不思議とそんな気がしていた。
「まあ、行けばわかるか」
考えたって仕方ない。
この先で考えることは明日、行ってから考えよう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます