応援コメント

第3話 蟲飯」への応援コメント

  • 虫、何もしなくても存在だけで気味悪いのに
    なにかそこに意志を感じると余計怖くなります
    昆虫食などでは無い怪しげなお母さんの様子に不安定な気持ちになりますね

    作者からの返信

    @rnaribose様
    それです!
    不安定な気持ちになる!
    めっちゃいい表してますね(´;ω;`)


  • 編集済

     方向がアサッテなコメントですみません(;´▽`A``
     
     どこかで『大人のふりかけ』CMを思い出してしまいました(笑;)
     怖くて忌まわしい話なのに……。

     いえ怖いモノからこそ、どこかに逃げ場を探ろうとするこの無粋な感覚で、恐怖から己を守ってるのかもしれません。
     でもまず家族が__ だったら、それは本当にどうしようもない恐怖ですが(;´Д`)
     
     で、これまた変なのですが、甲虫でまだ良かったと思っている自分もおります……( ̄▽ ̄;)
     食べる食べないは別として、見た目が許せる昆虫なので(^_^;)個人差ありですねで

  • 虫ってどうしてこんなにも嫌悪感を抱いてしまうのでしょうか?
    想像しただけで身震いが止まりません。
    笑顔の母も意味が分からなくて、怖すぎる・・・・・・。
    ゾッとするほど恐ろしい、素敵な読書体験をさせて頂きました。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    護武 倫太郎様
    コメントありがとうございます😄
    特異なおぞましさを持っていますよね…虫。
    こちらこそ感じて頂けて嬉しいです😆
    お読み頂きありがとうございました😄✨

  • 虫がビッシリいると、ゾワッとなる。
    この嫌悪感と恐怖は何なのだろう。
    いろんな種類ごちゃ混ぜより、
    一種類がたくさんの方が嫌だな…
    毒や噛むとか刺すとか関係ない。
    カメムシとか。コオロギとか。
    わあ…思い出しちゃったー…