9.鍵

「あの・・・・・・。本・・・袋、ないんですか?」


「・・・はい・・・」


 とっさのことというより、のぞき見した後ろめたさで、なぜか敬語になってしまう。そんなわたしの心中などつゆ知らず、男の子がバッグから何かを取り出す。


 あ、袋。なんか大きいビニール。あれって、指定ごみ袋じゃないか。


「えと、その袋・・・」


 べつにこちらに悪意はないのだけど、言わんとするところはだれでもわかる。

男の子の頬があかに染まり、視線はうつむいてしまった。


「ボク、いきなり雨降る日もあるから、入れてるんです。今日、前のやつ破いちゃって・・・・・・」


 ああ、それで。


 たぶん、出かけるときに、今回だけと、適当に持ってきたのだろう。

それでもって、雨が降ったら本を袋に入れてバッグに入れるか、バッグごと本を袋に入れて帰るのだろう。


なるほどね。ごみ袋にするかはともかく、参考にしよう。


「・・・ありがとうね。でも、それ、お金払って買う袋だよね? うれしいけど、受け取れないかな・・・」


「あ。これ、前に住んでた町で使ってたやつの余りなんです。ここじゃ使えないから」


 子どもに対してかがんで話すと、大人のような返しがかえってきた。

なにこの子、わたしよりしっかりしてないか。


 例によってあっけにとられていると、いつの間にかわたしの手には、袋が置かれていた。というか、ちゃっかり受け取っていた。このままで終わってはいけないと、わたしの中の大人の部分が声を上げる。


「ちょっと待って! ねえ、きみ!」


 駐輪場で、自転車の鍵を外していた男の子が、きょとんと振り返る。


 頭をかすめた考えをいったん追いやって、わたしは言った。


「返却・・・本、返す日、一緒でしょ? 今度、お礼するよ!これも返すから!」


 しまった、とは思った。困るよね、こういうの。実際、男の子の顔には、はっきりと困惑こんわくの表情が浮かんでいた。

 ああ、こういうとっさの間の悪さ。律儀なのか、珍妙なのか。


 すぐそばの電柱にとまったカラスが鳴きだした。「ファー、ファー、(と、聞こえた)」が三週目に入ったとき、男の子は、ぺこりとお辞儀をした。そして自転車に乗って、行ってしまった。


 いろんな意味でため息を吐いたとき、図書館から出てきた親子と視線が合った。


 意味もなく会釈して、そそくさと出てい・・・きたいところだけれど、わたしの自転車も鍵がかかっていて、こちらは二重ロックだ。焦っているから、鍵穴に鍵が入らない。無駄にガチャガチャいわせて、これじゃ、自転車泥棒だ。


 と思ったら、わたしが差し込もうとしていたのは、同じキーホルダーに下げた、家の鍵だった。けっきょくいつもどおりに鍵が外れたとき、立ち上がったわたしは、さっきの子のことを思い返していた。


 図書館の入り口は左右に開かれていて、歩道と図書館を区切っているのは、自動車2台分くらいの長さの花壇だ。なので、あの子が自転車でどちらに曲がったかもわかる。左だった。


 その左に曲がるとき、減速しているあの子の横顔は・・・


 気のせいかもしれないけど、うれしそうだった。でも、なんか単純な、「お姉さんと話せてうれしい」とか、そういうのじゃなくて。


 なんか、ちがう感じがした。

ほんっと、うまく言えないし、ほんとに気のせいかもしれないし、そもそもあのお辞儀が「はい」なのか「ごめんなさい、遠慮します」なのかもわからないんだけど。


 けど、「お礼」の支度は、何かしらしておこうと思う。子どもうんぬんの前に、ひとさまに借りたものは返すのは礼儀だろう。


 正直、指定袋に本を入れて自転車をこぐのもけっこう恥ずかしかった。いつものジャージ姿ならまだしも、さっさと済ませるつもりだったから、今日はいちおうそれなりの「仕事着」だ。


 はっきり言って、ちぐはぐだ。そもそも自転車とスーツからしてどうなのかとも思うけど、輪をかけてちぐはぐ度が増している。実際、信号待ちのたびに、隣のひとの視線が痛かった。それでも、嬉しかったんだ。


 紛らわしい鍵を差し込んで、帰宅。

予定外のことが多くて、もう夕方に近い時間だ。


 自由時間は少し減ってしまうけど、べつに普段たいしたことをしているわけでもない。お昼に行った「ジェルモーリオ」の記事は、今日中に書いて送って、いつもどおりの時間に眠ろう。


 自分にとって満足度の高い店は、わたしからしても書きやすい。

そこまで考えて、慌てて昼間のことを思い出す。いろいろありすぎて、こんなことまで忘れそうになっていた。


 三種の焼き菓子はプレーンと、ピスタチオのクッキー、そして小ぶりのマドレーヌ。クッキーはサクッとして、プレーンは小麦の香りが香ばしかった。ピスタチオも香りが香ばしくておいしかったけど、わたしとしてはプレーンを推したい。


 アイスコーヒーと迷ったフレッシュオレンジジュースも、これまた推しだ。

すっきりしているのに味がとても明確で、身体全体にオレンジ色が飛び込んでくるようだった。


 小麦と果実。太陽も悪くないと思える味。


 これからこの記憶に、言葉という、わたしの味付けをする。

出遅れたとはいえ、今日の睡眠時間は、べつに削れはしないだろう。


 今日は去年とちがって、寒いのか温かいのか、よくわからない。


 でも、「よくわからない」って思えるのは、健康な証拠だ。

少なくとも今は、あの頃のわたしじゃない。その証拠だ。


 ラップにくるんで冷凍していたご飯を温めようとして、あの子の声を思い出した。

まだ小さく、まだ高い、あの声。あの子のちいさなやさしさに、とても響き合う声だった。











  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る