応援コメント

第7話 ギャル美少女との会話」への応援コメント


  • 編集済

    やばい幼馴染より元カノちゃんの方が応援したくなる。

    あっ…なら自分が幸せにしますんで、この世界どこにありますかね?(*゚▽゚*)

  • ひねくれ主人公やんけ
    ちょっと好感度はあまりないかなあ

    高槻さんもどういうことなんや?

    作者からの返信

    @hyuukun8様、コメントありがとうございます!!

    是非見守って頂けますと嬉しいです!!

  • ここで主人公の壮絶な過去編とかを無理やりねじ込んだら好感度なんとかなりそう

    作者からの返信

    @amktw様、コメントありがとうございます!!

    今のところ過去編の執筆は考えてないですね。

  • ここまで読んで思ったのが…
    これ主人公、過去にあった出来事が原因で嘘つかれるのが嫌いって言ってたけど、ただ臆病なだけじゃね?
    でした。
    自分の行動の結果で、酷く後悔したり傷付くのが嫌で相手の言葉や真実を知ろうとせず逃げてるように見えて、主人公より嘘をついてしまったヒロイン達や智樹の方が全然好感持てる。
    素直になっていく幼馴染にどう接して行くのか…続き楽しみにしてます。

    作者からの返信

    @sirbar様、コメントありがとうございます!!

    そうですね……。正也くんは中学時代に華恋ちゃんから(周囲を牽制するため、そして照れ隠しとはいえ)嘘を吐かれたことがトラウマになっています。元は華恋ちゃんに好意を抱いていた正也くん。そんな相手に自分がいないところで悪口を言われていて、一度も謝られもせず、それ以降ずっとツンツンした態度で接せられたら苦手意識=臆病になってしまうのも仕方ないと思います。

    しかもまだ17歳(当時は中学生)の子供ですからね。嘘に関してトラウマがあって、蘭ちゃんに心を開きかけていたところでの嘘コクだったという告白。意地になってしまっているところもあるのかもしれません。

    是非これからも続きを見守って頂けると嬉しいです!!

    編集済