三峰神社へ行かせて貰う

aisan

第1話

念願!!


秩父の

三峯神社に

行かせて貰いました。


感想は

圧巻です。


ただただ

素晴らしい。


本殿

境内は

もちろんなのですが

三峯神社が

鎮座する

山全体が

御神体のため

とにかく

圧倒されます。


そして

空気は

美味しいし

花や自然は

美しいしで

完全に

癒し&浄化

させて頂きました。


ところで

なぜ

「行った」

ではなく

「行かせて貰った」

なのか?


それは

『三峯神社は

呼ばれないと

行くことが出来ない』

と言われているからです。


いくら

私が

行きたい!行こう!

と思っても

お呼びが

掛からなければ

行けないそうで。


「行けた」ということは

私も

呼んで

頂けたのかなと

嬉しい気持ちでいます。


今回

行くにあたっての

心構えも

面白かったです。


ふと

思い付きで

三峯神社へ

行きたい!と

思ったのですが

私が

思い付いたところで

行けるかどうかは

神様次第。


なので

どうしても行きたい!


絶対行かねば!


という気持ちは

さらさらなく。


辿り着けたら

とても嬉しい♬


しかし

辿り着けなかったら

それはそれで

楽しい。


今は

タイミングではない

ということが

分かりますし

本当に

呼ばれないと

行けないことが

証明されるからです。


そして

もう一つ。


思い付き=直感


自分の

直感に従って

行動することは

正しいのか?


自信を持って

良いのか?


これを

確認する

機会でも

あったんです。


「三峯神社に行けた」

ということは

私にとって

呼んで貰えた

嬉しさと

自分の直感を

信じられる

ちょっと自信にも

なりました。


とても

素晴らしい機会を

頂け

本当に感謝です。


ちなみに

当日履いた

靴下は

オオカミ柄。


誰にも

見えませんが

自分の中での

遊びです。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

三峰神社へ行かせて貰う aisan @aisan8787

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る